-
Peugeot 208 2019
Peugeot 208 2019 プジョー 208(2代目) プジョー車で一番売れています。 【エンジン】1199 cc 3気筒 【出力】73.5 kW / 100 PS / 99 hp 【最高速度】188 km/h 【加速】0-100 km/h 9.9s 【サイズ】4055 x 1745 x 1430 mm 【燃費】6.6 l/100 km 【価格】239.9万円 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ヨーロッパ 新車販売台数ランキング 2021年 1 205,408 Volkswagen Golf 2 196,869 Peugeot 208 3 196,792 Dacia Sandero 4 196,243 renault Clio 5 194,653 Peugeot 2008 6 186,644 Volkswagen T-Roc 7 182,590 Toyota Yaris 8 180,643 Opel/Vauxhall Corsa 9 174,739 Fiat/Abarth 500 10 159,302 Citroren C3
majORETTE 2 フランス 2019Shirubu
-
Bugatti Veyron EB 16.4 2005
Bugatti Veyron EB 16.4 2005 市販車で初めて400km/h超えを達成しました。 車名の由来 ・ヴェイロン:ピエール・ヴェイロン 初代ブガッティ社のエンジニア、1939年のル・マン24h優勝ドライバー ・EB:エットーレ・ブガッティ 初代ブガッティ社の創業者 ・16.4: W16気筒、4ターボチャージャー Bugatti Veyron EB 16.4 2005 【エンジン】 7993 cc W16 クワッド ターボ 【出力】736 kW / 987 hp / 1001 PS 【最高速度】407 km/h 【加速】0- 100 km/h 2.5 s 【サイズ】4466 x 1998 x 1206 mm 【燃費】24.1 l/100km ,4.2 km/l (407km/h時は 0.8 km/l) 【生産台数】300台 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ W型16気筒エンジン(VR8x2) フォルクスワーゲンの狭角(15度)V型エンジンのVR6がべースになっています。 VR6エンジンをバンク72度で2基配置したのが、W12型です。 W16は、W12の拡張版でVR8エンジンをバンク角90度で配置しています。 21世紀以降、フォルクスワーゲンだけがW型エンジンを製造しています。 W型18気筒エンジン(6x3) 直列6気筒を3列配置、中央列の吸排気の取り回しが複雑で実用化が難しいです。 1990年代のVW資本になる前のブガッティが挑戦していますが、市販化されていません。 https://www.youtube.com/watch?v=1wi_KgyFI7U
トミカプレミアム フランス 2005 BugattiShirubu
-
Peugeot 5008 2020
Peugeot 5008 2020 プジョー5008の2代目です。 プジョー3008(2列シート)のロングバージョン(3列シート)です。 日本で販売しているグレード Peugeot 5008 GT PureTech 180 (日本名 5008 アリュール) 2020 【エンジン】1598 cc 4気筒 【出力】133 kW / 181 PS / 178 hp 【最高速度】219 km/h 【加速】0-100 km/h 8.3s 【サイズ】4641 x 1844 x 1640 mm 【燃費】8.3 l/100km 【価格】425.8 万円 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ プジョー・5008 2009 - 2016 初代 2017 - 2代目
Norev 2 フランス 2020Shirubu
-
Citroen C4 Cactus 2014
Citroen C4 Cactus 2014 日本では2016年末に200台限定販売されました。 サイドの黒いデザインが、特徴です。 黒い部分は、『エアバンプ』樹脂製で空気が入っています。 駐車場でのドアパンチ,ショッピングカートの衝突対策です。 2018年に、マイナーチェンジしています。 サイドのエアバンプは、小さくなりました。ドアの下部に少しだけです。 Citroen C4 Cactus 2016 【エンジン】1199cc 3気筒 【出力】60 kW / 82 PS / 80 hp 【最高速度】167 km/h 【加速】0-100 km/h 12.9 s 【サイズ】4155 x 1735 x 1530 mm 【価格】238万円
majORETTE フランス 2014 CITROENShirubu
-
Renault 5 Turbo 1980
Renault 5 Turbo 1980 1980年に発売した ルノー5ターボ ラリーで勝つために生産されました。 市販のルノー5の後部座席にターボエンジンを配置したミッドシップ、後輪駆動(MR)です。通常のルノー5はFFですので、ベース車とは逆の配置です。 ホモロゲーション取得に必要な台数だけ生産しています。 Renault 5 Turbo 1980 【エンジン】1397 cc 4気筒 ターボ 【出力】117.5 kW / 160 PS / 158 hp 【最高速度】205 km/h 【加速】0-100 km/h 6.9s 【サイズ】3664 x 1752 x 1323 mm 【燃費】 9.5 l/100km
majORETTE フランス 1980 RENAULTShirubu
-
Citroen C4 2020
Citroen C4 2020 2020年6月に発表した3代目『C4』、2020年末にフランスでデリバリーが開始されています。 2021年12月時点で日本で販売していません。 日本で販売すると300万円以上になりそうです。 エンジンは3タイプ ・ガソリン 1.2L 3気筒(100,130,155馬力 3種類) ・ディーゼル 1.5L 4気筒(110,130馬力 2種類) ・電気 136馬力 Citroen C4 1.2 PureTech 155 (Shine) 2021(ガソリン車の最上位グレード) 【エンジン】1199cc 3気筒 【出力】114 kW / 155 PS / 153 hp 【最高速度】208 km/h 【加速】0-100km/h 9.2s 【サイズ】4355 x 1800 x 1520 mm 【燃費】7.2 l/100km 【価格】32,150 ユーロ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ シトロエン C4 2004 - 2010 初代 2010 - 2020 2代目 2020 - 3代目
Norev 3 フランス 2020Shirubu
-
Peugeot 508 SW 2019
Peugeot 508 SW 2019 プジョーのフラグシップ 508(2代目)のステーションワゴン。 PSAグループのガソリンエンジンは、1.6Lが最大排気量です。 Peugeot 508 SW 2019 【エンジン】1598 cc 4気筒 ターボ 【出力】121 kW / 165 PS / 162 hp 【最高速度】226 km/h 【加速】0-100 km/h 8.7s 【サイズ】4778 x 1859 x 1420 mm 【燃費】7.8 l/100km 【価格】484万円
majORETTE 2 フランス 2019Shirubu
-
Bugatti Divo 2020
Bugatti Divo 2020 ブガッティ・ディーヴォ シロンの派生モデル 車名のディーヴォは、1920年代、30年代にブガッティで活躍したレーサー アルベルト・ディーヴォ(1895-1966)に由来します。 【エンジン】7993 cc W16 【出力】1103 kW / 1479 hp / 1500 PS 【最高速度】リミッター値 380km/h,理論値 420 km/h 【加速】0-100km/h 2.3s 【サイズ】4641 x 2038 x 1212 mm 【燃費】24.3 l/100km 【価格】5000万ユーロ(6億2600万円) 【生産台数】40台
Burago TIMEMICRO フランス 2020Shirubu
-
`16 Bugatti Chiron
`16 Bugatti Chiron Bugatti Chiron 2016 【エンジン】7993 cc W16 【出力】1103 kW / 1500 PS / 1479 hp 【最高速度】420 km/h (リミッター値) 【加速】0-100km/h 2.5s 【サイズ】4540 x 2040 x 1210 mm 【燃費】24.1 l/100km 【生産予定台数】500台 【年間生産台数】80台 【価格】$2,998,000~
Ryu Asada Hot Wheels フランス 2016Shirubu
-
`37 Bugatti
`37 Bugatti ブガッティ タイプ50です。 タイプ46の改良型だそうですが、タイプ46も50も情報が少ないので良く分かりません。 実車もスペアタイヤを2本乗せています。 【エンジン】4792cc 直列8気筒 【出力】168kW/ 225 hp 【最高速度】177 km 【生産台数】65台
Hot Wheels フランス 1937 BugattiShirubu
-
KRONOS CITROEN XRARA WRC 2006 JAPAN
KRONOS CITROEN XSARA WRC 2006 JAPAN 2006 WRC ラリー ジャパン優勝車 ラリー ジャパン 2006 WRC第11戦、PWRC 第5戦 【期間】2006/9/1~3 【開催地】北海道帯広市 【路面】グラベル(未舗装) 【優勝車】Citroën Xsara WRC 【優勝ドライバー】セバスチャン・ローブ(2004~2012 9年連続年間チャンピオン)
CM`s フランス 2006 CitroenShirubu
-
Citroen C4 Picasso 2016
Citroen C4 Picasso 2016 シトロエンの5人乗りミニバン C4ピカソ(2013-)2代目の後期型(2016-) シトロエン C4 ピカソ シャイン (日本販売グレード) 【エンジン】1598 cc 4気筒ターボ 【出力】121 kW/ 165 ps /163 hp 【最高速度】210 km/h 【加速】0-100 km/h 8.7s 【サイズ】4440 x 1825 x 1630 mm 【燃費】15.1 km/l(JC08 mode) 【価格】347万円
Norev 2 フランス 2016Shirubu
-
Rault Mégane R.S. 2017
Rault Mégane R.S. 2017 ルノーのモータースポーツ部門である「ルノー・スポール」が開発を手掛けたメガーヌのハイパフォーマンスモデル。 4代目メガーヌには、3ドアハッチバックが設定されていないため、5ドアハッチバックがベースになっています。 Rault Mégane R.S. 2017 【エンジン】1798cc 4気筒 ターボ 【出力】205kW / 280hp 【最高速度】250 km/h 【加速】0-100 km/h 5.8s 【サイズ】4410 x 1875 x 1435 mm 【価格】440万円 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ メガーヌ Ⅳ 2015年9月 フランクフルト・モーターショーで初公開 2016年6月 発売開始 2017年10月 日本で販売開始 (269万円~) メガーヌ R.S. (Megane Ⅳ) 2017年9月 フランクフルトモーターショーで4代目メガーヌのRSを公開 2017年12月 受注開始 2018年2月 販売開始 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ルノー メガーヌ 1995 - 2002 : Mégane Ⅰ 2002 - 2008 : Mégane Ⅱ 2008 - 2016 : Mégane Ⅲ 2016 - : Mégane Ⅳ メガーヌ R.S.は、Mégane Ⅱから登場しています。
majORETTE 4 フランス 2017Shirubu
-
Alpine-Renault A110 1971 MONTE CARLO
Alpine-Renault A110 1971 MONTE CARLO アルピーヌ A110は、1971年のモンテカルロ・ラリーで初優勝します。 このミニカーは優勝車です! と紹介したいのですが、 No.22は4位でした。優勝車はNo28です。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ Alpine Renault A-110 1600S 1971(市販車) 【エンジン】1605 cc 4気筒 【出力】81 kW / 110 PS / 109 hp 【最高速度】215 km/h 【加速】0-100 km/h 7.2s 【サイズ】3850 x 1520 x 1130 mm/ 635kg 【燃費】10.3 l/100km ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ アルピーヌ A110 モンテカルロ・ラリーの記録(10位以内) 1968年 7位 1969年 3位 1970年 3,9位 1971年 1,2,4,8,9位 1972年 7,10位 1973年 1,2,3,5,6,10位 1974年 モンテカルロ開催無し 1975年 5位 1975年 (最高で11位) 1977年 8位 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 1971年モンテカルロラリー 【日程】1971年1月22日~29日 【エントリー】 248台 【完走】 22台 完走車全リスト(順位、ゼッケン、車種) 1 #28 Alpine-Renault A110 1600 2 #9 Alpine-Renault A110 1600 3 #7 Porsche 914/6 4 #22 Alpine-Renault A110 1600 5 #62 Datsun 240Z 6 #6 Lancia Fulvia 1.6 Coupé HF 7 #24 Fiat 124 Spider 8 #12 Alpine-Renault A110 1600 9 #5 Alpine-Renault A110 1600 10 #70 Datsun 240Z 11 #25 Opel Kadett Rallye 12 #20 Opel Commodore GS/E 13 #257 Ford Capri 2600 14 #83 Porsche 911 15 #26 BMW 2002 Ti 16 #93 Opel Kadett Rallye 17 #99 BMW 2002 Ti 18 #59 Lancia Fulvia 1.6 Coupé HF 19 #51 Fiat 124 Special 20 #52 Autobianchi A112 Abarth 21 #53 BMC Mini Cooper S 22 #73 Ford Capri 2600
majORETTE フランス 1971 AlpineShirubu
-
Citroen HY 1969
Citroen HY 1969 移動販売車で見かけます。 デザインだけでなく、荷物室は広くて天井が高いので、移動販売車に適しています。 基本設計は1947年から1981年までほとんど変わりませんでした。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ボディは3タイプ ・標準のパネルバン ・ピックアップ ・コーチビルダー向け 救急車、マイクロバス、現金輸送車など ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 車名の『H』は、アルファベットの8文字目。シトロエンが同時期に進めた8つのプロジェクトの8番目です。商品化したのは『H』のみです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 車の特徴 フロント : ヘッドライトはシトロエン2CVと同じ物を使用 ボンネットの中のエンジンの一部が居室に張り出しています。 座席のドア:後ろヒンジ。前ヒンジのタイプある。 左側面 : 移動販売車は、上のパネルをカウンターに改造 下側の引き戸にスペアタイアを収納 右側面 : ドアの中は、床が低く平らで天井も高い。 後部 : リアドア 上部跳ね上げ、下部観音開き 波型プレート 軽量化、強度強化のため ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 1969年型 1.9L 【エンジン】1911 cc 【出力】42kW/ 57hp / 56 ps 【サイズ】4280 x 1980 x 2335 mm 【燃費】8l /100km 【生産台数】473,289台(Hバンの累計)
Norev フランス 1969 CitroenShirubu
