戦車道ボードゲーム ぱんつぁー・ふぉー!

0

戦車道はじめます!

本作はテレビアニメ「ガールズ&パンツァー」における戦車道の試合を再現するウォーゲームです。基本的には『ワールド タンク バトルズ』のルールシステムを応用しており、アクションカードをプレイして戦車を1両ずつ移動・射撃させる形式です。厚紙コマが入っていますが、地図のヘクスも大きいので「ワールド タンク ミュージアム」サイズの戦車模型をコマとして使うこともできます。ルール自体は10ページ足らずで、アニメから来ただけの人にも分かりやすいように書かれています。
マップは3枚、それぞれ両面印刷で、アニメ本編で試合場となった地形を再現しています。マルチシナリオ制で、練習シナリオも含めて8本入っています。他に全国大会形式やポイント制のフリーシナリオでプレイすることもできます。
また、「秋山優花里と五十鈴華によるプレイ解説DVD」が付いています。

2014年8月に「メガミマガジン 10月号」に、本当のアンツィオ戦用のシナリオ、マップなどが付録となり、その後本作の第二版にも収録されました。本品は初版なので、アンツィオ高校戦はテレビアニメ準拠で仕掛けのないシナリオです。

#ガルパン #戦車道

ターンスケール: 不定
マップスケール: ヘクス制(不定)
ユニットスケール: 1コマ=1両

https://muuseo.com/Sin_Oga/items/78
https://muuseo.com/Sin_Oga/items/332

ワールド タンク バトルズ WORLD TANK BATTLES
本作は海洋堂/タカラの発売した食玩「ワールド タンク ミュージアム」のヒットを受けて製作された書籍形態のウォーゲームで、同じ「PANZERTALES」のシリーズ名を冠しています。アクションカードをプレイして戦車を1両ずつ移動・射撃させる形式です。基本的には「ワールド タンク ミュージアム」の戦車模型をコマとして使うのですが、小さな薄い紙コマも入っています。「ワールド タンク ミュージアム」第3弾までの内容に準拠していて、それ以外の戦車も登場します。 マルチシナリオ制で、練習シナリオも含めて11本入っています。他にポイント制のフリーシナリオやチーム戦ルールもあります。 初版は「ワールド タンク ミュージアム」第2弾発売後の2002年10月発行。本品は2003年6月発行の第二刷です。内容に違いはありません。 #ワールド・タンク・ミュージアム #戦車戦 ターンスケール: 不定 マップスケール: 1ヘクス=50~100メートル(不定) ユニットスケール: 1コマ=1両
https://muuseo.com/Sin_Oga/items/78
戦車道ボードゲーム ぱんつぁー・ふぉー2
大洗女子学園の存亡をかけて大学選抜チームと戦車道で対戦! 本作はアニメ「ガールズ&パンツァー劇場版」における戦車道の試合を再現するウォーゲームです。前作『ぱんつぁー・ふぉー!』とは別のルールシステムによる独立したゲームですが、戦車やキャラクターの数値に共用性があるので前作と併せて追加キットとしてもプレイできます。 マップは両面印刷1枚で、大学選抜戦の丘陵地帯と遊園地跡を再現しています。基本的には「劇場版」専用ゲームですが、前作のマップとコマとカードを使用する「劇場版」冒頭のエキシビションマッチを再現するシナリオと、更にカードを使用しない簡易ルール版のエキシビションシナリオが入っています。 #ガルパン #戦車道 ターンスケール: 不定 マップスケール: エリア制 ユニットスケール: 1コマ=1両 https://muuseo.com/Sin_Oga/items/331 https://muuseo.com/Sin_Oga/items/325
https://muuseo.com/Sin_Oga/items/332

Default