- Beer Wagons and Miniature Models Museum
- 14F ⭐︎T.Sマニアック図書館⭐︎
- 「ハートカクテル 他」(小学館・講談社/わたせせいぞう作)
「ハートカクテル 他」(小学館・講談社/わたせせいぞう作)
じつは、私も時にはこういうミリタリー色の無いものも読むんですw
でも、ちょっとコチラの「マニアック図書館」の掲載対象にはどうかな?とも思いましたが、実はこれ以外にこの図書館の対象外っぽい本が手元に無いのでw、、、掲載させていただきますm(__)m
学生時代、Hot Dogプレスを卒業した次に、これを読んでちょっと傾倒(笑)
…って人、私以外にも結構多いんじゃないですか?
・ハートカクテル
・ハートカクテル・ルネッサンス
・チョーク色のピープル
・ふたりだけのSeason
・菜(sai)
…どれもイイです♪
真適当工作
2025/01/22 - 編集済み絵のタッチと色彩が好きでわたせせいぞうのカレンダーよく買ってました☺️
9人がいいね!と言っています。
T. S
2025/01/22ストーリーも絵のタッチも、この雰囲気はわたせせいぞうさん独特の世界観ですよね。
9人がいいね!と言っています。
woodstein
2025/01/22 - 編集済みまさに、「The 80's」。時代の雰囲気が感じられます。
8人がいいね!と言っています。
T. S
2025/01/22たしかに。80年代の雰囲気、こんなですね。
7人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2025/01/23 - 編集済みこんなシンプルな線の絵なのに独特の唯一無二の作風ですよね。 似た様な作品の作家も思いつかない程に。
江口寿史先生が某作品でパロディってました。
5人がいいね!と言っています。
T. S
2025/01/23完全オリジナルの作風ですよね。こういう世界観の無国籍な鉄道模型ジオラマなんかもステキかなって思います。
4人がいいね!と言っています。