Chammartin, Henri (アンリ・シャマルタン)

0

赤道ギニア 1972年

アンリ・シャマルタン(Henri Chammartin、1918年7月30日 - 2011年5月30日)は、スイスの馬術選手であり、特に馬場馬術の分野で活躍しました。ヴォー州シャヴァンヌで生まれ、若い頃から馬術に親しみ、スイス連邦軍の馬術訓練センターで長年にわたり勤務しました。

シャマルタンは、1952年のヘルシンキオリンピックから1968年のメキシコシティオリンピックまで、5大会連続でオリンピックに出場しました。1964年の東京オリンピックでは、愛馬ヴェルマン(Woermann)とともに個人馬場馬術で金メダルを獲得し、同大会の団体戦でも銀メダルを手にしました。また、1952年と1956年のオリンピックでは団体戦でそれぞれ銀メダルと銅メダルを獲得し、1968年のメキシコシティオリンピックでも団体銅メダルを獲得しています。

オリンピック以外でも、シャマルタンは1963年と1965年のヨーロッパ馬場馬術選手権で個人金メダルを獲得し、その技術と表現力で高い評価を受けました。2011年に92歳でベルンにて逝去しました。

Default