- THOMAS POSTAGE STAMPS Museum
- 10F 世界の切手 人物J~Z、漢字
- Winkler, Hans Günter (ハンス・ギュンター・ウィンクラー)
Winkler, Hans Günter (ハンス・ギュンター・ウィンクラー)
赤道ギニア 1972年
ハンス・ギュンター・ウィンクラー(Hans Günter Winkler、1926年7月24日 - 2018年7月9日)は、ドイツの障害飛越競技の騎手であり、オリンピックで5つの金メダルを含む合計7つのメダルを獲得した、史上最も成功したショージャンパーの一人です。ノルトライン=ヴェストファーレン州のバルメン(現在のヴッパータール)で生まれ、父親は乗馬教師でした。第二次世界大戦中、彼は高射砲補助員として徴兵され、戦後はフランクフルトの織物店で見習いとして働きながら、乗馬の訓練を続けました。
ウィンクラーは、1954年と1955年の世界選手権で優勝し、1956年のストックホルムオリンピックでは、愛馬ハラ(Halla)と共に個人および団体の両方で金メダルを獲得しました。特に個人戦では、1回目のラウンドで鼠径部を負傷しながらも、2回目のラウンドを完走し、金メダルを手にしました。その後、1960年ローマ大会、1964年東京大会、1972年ミュンヘン大会で団体金メダル、1968年メキシコシティ大会で団体銅メダル、1976年モントリオール大会で団体銀メダルを獲得しました。
ウィンクラーは、オリンピック以外でも1957年のヨーロッパ選手権で個人金メダル、1962年に銀メダル、1958年、1961年、1969年に銅メダルを獲得するなど、数々の国際大会で活躍しました。競技生活を引退した後も、乗馬大会の組織やドイツのショージャンプチームのリーダーとして活動し、2006年にはドイツスポーツの殿堂入りを果たしました。2018年7月9日、ノルトライン=ヴェストファーレン州ヴァーレンドルフで91歳で亡くなりました。
