スペングラーヤマガメ

0

トーゴ 1996年

学名:Geoemyda spengleri
カメ目イシガメ科ヤマガメ属に分類されるカメ。別名オナガヤマガメ。
甲長11.5㎝。オスよりもメスの方が大型になる。背甲の色彩は褐色から赤褐色。吻端は鉤状になり、嘴は刃物状で咬合面は薄い。
中華人民共和国南部からベトナムにかけて分布。山地や丘陵にある森林に生息する。陸棲。
食性は雑食で、昆虫、節足動物、陸棲の巻貝、ミミズ、果実などを食べる。

Default
  • Rx7z1shq

    TOM

    2025/02/17

    Wikipediaより

    File
    返信する