ウルトラ漬けの1日
公開日:2021/7/11
「ウルトラマンの日」で「ウルトラマントリガー」の放送開始日でもあった昨日、トリガー関連の商品がついに発売されました。
やっぱりいつになっても玩具の発売は嬉しいしワクワクしますね~

昨日、GETした玩具たち。
ゴルバーのソフビも発売されましたが、そちらは一旦スルー。
・ガッツスパークレンス


今回の変身アイテムである「ガッツスパークレンス」。
毎年、変身アイテムは店舗に行って購入していますが、Amazon限定で写真のパッケージが特典としてGETできるため、今年はAmazonで注文しました。

1996年発売の「スパークレンス」との比較。
見て分かるように、特典のパッケージはスパークレンスのパッケージをオマージュしたものになります。
これはもう「最高」の一言!ファンのツボを押さえていますねw
Amazonで注文して大正解でした(^^ゞ

特典のパッケージのなかには、一般発売品の「ウルトラマントリガー DX最強なりきりセット」が入っていました。
パッケージのトリガーがカッコいいです^^
・DXガッツファルコン

トリガーに登場する防衛組織「GUTS-SELECT」が保有する「多目的無人可変ドローダー」で、隊員の「ナナセ・ヒマリ」が遠隔操縦します。

通常形態の「フライトモード」です。
思っていたよりもコンパクトサイズでした。
シンプルにカッコいいです。

「GUTS」の戦闘機である「ガッツウイング1号」と一緒にパシャリ。
いつか共闘する場面を見てみたい!

地上戦に特化した「ハイパーモード」です。
低空飛行時や地上で戦闘する際は、このモードに変形する模様。
ギミックがシンプルで遊びやすく場所も取りません。
非常に良い商品だと思います。
・ウルトラアクションフィギュア

トリガーの可動式フィギュアです。
前面の塗装だけでもかなり塗られているのが良いです。


フィギュアーツよりも手軽に遊べるのがウルトラアクションフィギュアの良い所ですね、ゼぺリオン光線もバッチリきまります。
トリガーを視聴して買い物して…夕方からはウルトラシリーズ55周年を祝うアニバーサリー企画などを視聴して…と、1日のほとんどがウルトラマンで占めました。
ファンとしては非常に嬉しい限りです^^
来週から本格的に物語が始動するウルトラマントリガー、今後も楽しみです^^
いいね!
10人がいいね!と言っています。