東武8000系

0

2005年に東武鉄道スペシャルセットにて東武100系と10030系と登場し後に東武鉄道限定品として車番と方向幕を変更して単体で再販された車両です
(写真の車両は東武鉄道限定品として販売された車両です)
正面のデザイン2種・セイジクリーム色等の塗装バリエーションの豊富な車両ですが登場したのは現行塗装のみとなっており
ボディは小田急8000形と2600形や阪急8000系の金型流用で、正面はJR東日本211系の流用で更新後再現となっていますが、気になる点は自分的にはないです

実車では
国鉄(JR)の103系に続く大量に落成された通勤型車両として人気のある車両です
プラレールで登場する車両は車体更新を受け正面が10030系や30000系に似た形に改造されたのが特徴です
個性豊かな編成が居ますが、廃車が進行しています

Default
  • File

    tomica-loco

    2023/01/19

    8000系

    File
    返信する