-
春日大社赤糸威鎧/第4集 鎌倉時代/50円/1968年
春日大社赤糸威鎧 1968.09.02発行 第4集 鎌倉時代 発行枚数(8,500,000) 未使用極美品:200円 使用済普通品:200円 *** ちょっと半端な計6枚。 切手に折り目や色あせもなく、とても綺麗。 *** #切手 #記念切手 #1968年 #第4集鎌倉時代
切手*LUNA*
-
新護寺伝源頼朝像(藤原隆信)/第4集 鎌倉時代/15円/1968年
新護寺伝源頼朝像 1968.09.02発行 第4集 鎌倉時代 発行枚数(20,000,000) 未使用極美品:60円 使用済普通品:60円 *** なぜかたくさんある1シート+12枚の計32枚。 切手に折り目や色あせもなく、とても綺麗。 現在、この頼朝像は「頼朝じゃないのでは?」と言われているけど 結局誰なのかはわからずじまいの様子。 隆信さん、この人だれなのー?! *** #切手 #記念切手 #1968年 #第4集鎌倉時代
切手*LUNA*
-
オリンピック東京大会にちなむ寄附金つき郵便切手 4/オリンピック東京大会募金 全6集/小型シート/5+5円×3/1964年
オリンピック東京大会にちなむ寄附金つき郵便切手 4 1964.08.20発行 発行枚数(1,500,000) 未使用極美品:1,300円 使用済普通品:1,400円 *** シートは計1枚。 焼けなどなく綺麗。 各5円ずつの計15円の寄付金シート。 バレーボール、ボクシング、ヨットの絵柄。 *** #切手 #記念切手 #1964年 #オリンピック東京大会募金全6集 #小型シート
切手*LUNA*
-
源氏物語絵巻「宿木(やどりぎ)」 /切手趣味週間/10円/1964年
源氏物語絵巻「宿木(やどりぎ)」 1964.04.20発行 切手趣味週間 発行枚数(28,000,000) 未使用極美品:60円 使用済普通品:50円 *** 1シート分、計10枚。 焼けや汚れ、折れなどなく綺麗。 源氏物語、いまだに話が良くわかりません。 文学部日本文学科出身なのに…(笑) *** #切手 #記念切手 #1964年 #切手趣味週間
切手*LUNA*
-
協力年マークと平和のハト/国際協力年/40円/1965年
協力年マークと平和のハト 1965.06.26発行 国際協力年 発行枚数(10,000,000) 未使用極美品:100円 使用済普通品:40円 *** 計3枚。 切手に焼けなどなくとても綺麗。 *** #切手 #記念切手 #1965年 #国際協力年
切手*LUNA*
-
ミトコンドリアとタンパク質の構造模型の一部/第7回国際生化学会議記念/15円/1967年
ミトコンドリアとタンパク質の構造模型の一部 1967.08.19発行 第7回国際生化学会議記念 発行枚数(18,000,000) 未使用極美品:50円 使用済普通品:30円 *** シート二段分の計8枚。 切手に折り目も色あせもなく、とても綺麗。 *** #切手 #記念切手 #1967年 #第7回国際生化学会議記念
切手*LUNA*
-
北斎画・富嶽三十六景の「隅田川関屋の里」/国際文通週間/50円/1966年
北斎画・富嶽三十六景の「隅田川関屋の里」 1966.10.06発行 国際文通週間 発行枚数(9,000,000) 未使用極美品:200円 使用済普通品:150円 *** 計2枚分。 切手に折り目も色あせもなく、とても綺麗。 *** #切手 #記念切手 #1966年 #国際文通週間
切手*LUNA*
-
徒手体操・相撲/第19回国体記念/5円/1963年
徒手体操・相撲 1963.10.27発行 第18回国体記念 発行枚数(15,000,000) 未使用極美品(単片):40円 使用済普通品(単片):30円 未使用極美品(連刷ペア):90円 使用済普通品(連刷ペア):200円 *** 計5枚。 枠に焼けが多少あるが、切手はきれい。 *** #切手 #記念切手 #1963年 #第18回国体記念
切手*LUNA*
-
近代文学館/近代文学館開館記念/15円/1967年
近代文学館 1967.04.11発行 近代文学館開館記念 発行枚数(19,000,000) 未使用極美品:50円 使用済普通品:30円 *** シート二段分の計10枚。 切手に折り目も色あせもなく、とても綺麗。 *** #切手 #記念切手 #1967年 #近代文学館開館記念
切手 切手*LUNA*
-
オリンピック東京大会にちなむ寄附金つき郵便切手 1/オリンピック東京大会募金 全6集/小型シート/5+5円×3/1964年
オリンピック東京大会にちなむ寄附金つき郵便切手 1 1964.08.20発行 発行枚数(2,000,000) 未使用極美品:1,100円 使用済普通品:1,200円 *** シートは計1枚。 左側に少し焼けあり。 各5円ずつの計15円の寄付金シート。 やり投げ、飛び込み、レスリングの絵柄。 *** #切手 #記念切手 #1964年 #オリンピック東京大会募金全6集 #小型シート
切手*LUNA*
-
昭和37年(1962)お年玉小型シート/5円×4/1962年
昭和37年(1962)お年玉小型シート 1962.01.20発行 昭和37年(1962)用 発行枚数(10,918,000) 未使用極美品:1,500円 使用済普通品:1,600円 *** シートは計1枚。 焼けやシミもなく綺麗。 張り子のトラ(島根の玩具)のデザイン。 *** #切手 #お年玉小型シート #1962年 #昭和37年(1962)用
切手*LUNA*
-
昭和39年(1964)お年玉小型シート/5円×4/1964年
昭和39年(1964)お年玉小型シート 1964.01.20発行 昭和39年(1964)用 発行枚数(12,705,654) 未使用極美品:800円 使用済普通品:900円 *** シートは計5枚。 うすく日焼けのあるものが1枚、隅に少し折じわがある?ものが1枚。 それ以外はとても綺麗。 岩井挽物人形辰(鳥取)と竜神招福(山梨)のデザイン。 発行枚数がすごく中途半端なのが気になる。。。 *** #切手 #お年玉小型シート #1964年 #昭和39年(1964)用
切手*LUNA*
-
ダイヤルと創業当時の電話交換機/電話創業75年記念/10円/1965年
ダイヤルと創業当時の電話交換機 1965.12.16発行 電話創業75年記念 発行枚数(25,000,000) 未使用極美品:50円 使用済普通品:30円 *** シート二列分の計10枚。 切手に折り目も色あせもなく、とても綺麗。 *** #切手 #記念切手 #1965年 #電話創業75年記念
切手*LUNA*
-
天草架橋全景/天草架橋完成記念/15円/1966年
天草架橋全景 1966.09.24発行 天草架橋完成記念 発行枚数(22,000,000) 未使用極美品:50円 使用済普通品:30円 *** シート二段分の計10枚。 切手に折り目も色あせもないが、右下の隅に少しだけ折り目あり。 *** #切手 #記念切手 #1966年 #天草架橋完成記念
切手*LUNA*
-
前島密/第2次動植物国宝切手(円位)/1円/1952年
前島密 1952.8.11発行 第2次動植物国宝切手(円位) 未使用極美品:100円 使用済普通品:30円 *** 計1枚。 左下に折れあり。 日本近代郵便の父、前島密です。 父だけど1円切手。父だから1円切手? *** #切手 #普通切手 #1952年 #第2次動植物国宝切手(円位)
切手*LUNA*
