YUKIUSAGI Museum
Entrance
Floor Map
Library
1F 直筆イラスト
2F 直筆サイン
3F B品
4F サイン本
5F その他
6F ポストカード
7F その他(同人)
8F 猫ちゃん?(サークルどら猫永久機関様)
9F 栞🔖。
Comments
Since 2019 September
ミュージアム・オーナー
YUKIUSAGI
324人がフォロー
入館者数113348人
アイテム展示数621個
いいね!数8890個
Museum Owner
とりあえず絵師100人ぐらいはのっているので。 コミケ行ってる方。いってない方も。 自分で言うのもあれですが。見忘れたりしたら ここではみれなくなるものがおおくなるものが おおいのでコメントと参考にしてみるとより 日付が大事だと言うことも含め見てくださると嬉しく思いますm(_ _)m
栞🔖。
猫ちゃん?(サークルどら猫永久機関様)
その他(同人)
ポストカード
その他
サイン本
B品
直筆サイン
直筆イラスト
Museum Library
1 day ago
映画バブルをちょっと先日観てきて ストーリーをみたというより、 新しい感覚を映画で感じたってだよね。泡。あわ。です 日常の重力場が。東京を中心に天変地異がおきて。 泡が空から降ってきた瞬間と共に。その日に 重さが消えた。みたいな?宇宙と水中の合体系(・・?。 ブラックホール。小さなころ児童館とかで大きなゴムボールみたいなのにのってあそんだけど。あれが一番個人てきに近いかな。弾むし🎵跳ぶし🎵
3 days ago
特撮
5 days ago
昨日、食事して『ローマの休日』をみた。 私が昔テレビでみたのはずいぶん昔だった気がする。 でもそれが私も一目見てわかった。 それほど思い出 深い作品です。常に国のスケジュール で毎日しばられてら王女さま。雑記記事を追い求めはしっていた雑誌記者。本来出会うことない二人。運命的な夜の導きによりお泊まりか会をしてローマで一日を過ごす。今みても掛け合い漫才的なとこが面白い。
2022/5/4
広電にはお世話になりました🎵 神の光をすこし思い出したけど。 特撮
2022/4/27
個人的に見た記憶は小学生以来です。ある意味。 数十年前のスーバーレア。なかなか天候不順もあって 人間も晴れるとすぐみえなくなっちゃうからね。 みんなはカエルちゃんは最後にみたのはいつかな? 特撮
2022/4/20
昨日だれか何を教えて ほしいのか?それとも 探している のか知らないけど。帰り道 駅構内かなり駅のお巡りさんが。あちこちで。いろんな人としゃべってたのがすごい気になった。 最近あんなにめだったのは久しぶりだしね。なんだろ。相手のかたはふつうに日本語はしゃべれてるみたいだったけど。みんなバラバラだし。はて?
2022/4/18
(--;)うーん。好きで映画館に参ったわりに。 人は最近だから多いのかもだけど。 あまりに季節外れという感じです。周りの警察とかが。 うるさすぎて。結局コナンくんの活躍は最後だけ? みたいな。だからね。他のキャラクターのアクションはそれなりにおおかったけどね笑
2022/4/7
号外。藤子不二雄Aさんおなくなり? 自宅でだとか?残念です。 いままでありがとうございました。 私自身も思いがあったからなおさらね。おどろきました。御愁傷様です(ToT)
1F 直筆イラスト 161
1999年ときめきメモリアル2キャラクター一文字茜です森沢晴行先生直筆イラストです、人気イラストレーターになるにはでGoogleで検索するとでてくるし。それと同時に コミケも登竜門としてでてくるので。当時の森沢晴行先生が うかばれます😄
2F 直筆サイン 62
数少ないですが。サインです。 ねぎま声優32人のサインですね。一枚にしてまとまってるふつうの色紙に書いてあるのはなかなかないとおもいます。
3F B品 138
一級品でないもの。名前が特別しられてなかったりするもの。ひとによってこれは?とおもうもの。 過去からもらっていくものより未来永劫に残し与えていくもののほうが有意義である。すこしわたしも思います
4F サイン本 24
書店にならんであるような本に著者のサインがされてるようなもの。
5F その他 17
最後に..特に有名でもなければタンスのようにしまっておくだけのために。かな?例えば。名前知らないサークルとかのイラストとか。笑 この本はサークルクロスロード様でイラストがあのけいおんのかきふらい様だったので。当時はです。
6F ポストカード 65
多少昔数のこってたポストカード。 今じゃあまり手に入れることもみかけられないですが。すこし出して見ようかなとおもいまして。ちなみに。これは2001年くらいの千年女優。今敏先生の作品です。
7F その他(同人) 80
蔵人先生直筆イラストになります。 あまり詳しくおぼえてはないのですが。イラストはゲームキャラクターだったのでおぼえてます。 ルーム的には表に商業してない作家がイラストでおおいので。このような形になります。 って。このイラストを見たら。デスノートで。呪われちゃう?こわーい。ごめんなさい。私だけ呪われるのは嫌なので(^ー^)
8F 猫ちゃん?(サークルどら猫永久機関様) 11
どら猫永久機関様のねこたななみ先生からいらいいただいた直筆イラストになります。当時アイマスのサークルだったので。
9F 栞🔖。 61
栞は。思ったより歴史が古く、読書家に利用され 愛されてきました。以前テレビの何かのCMでも。 娘さんがお父さんに作ってあげた栞を、お父さんがつかってるとこをみて。まだもってたの?という場面とか。 そんなとこからすこし集められたらとおもってましたので。
Thank you !! Museum of YUKIUSAGI はいかがでしたか? 入館の記念にコメントを残してみましょう。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
0214seiji
フォローありがとうございます。宜しくお願いします。
11人がいいね!と言っています。
nonstop24hours
フォローありがとうございます。フォローさせて頂きましたよろしくです。
7人がいいね!と言っています。
ace
フォロー、ありがとうございます😊よろしくお願いいたします!
kinggidoko
こんにちは。yougen5945ミュージアムは直筆イラストやサインの宝庫ですね。楽しいので時々入館させていただきます。宜しくお願いします。
8人がいいね!と言っています。
皆さんありがとうございます
10人がいいね!と言っています。
私自身は皆さんのように多くのコレクションを持ち合わせてませんが。今になって。約20周年と思うと。長いものですね。テレビの昔の出来事を掘り起こしで放映するといったことが良くありますが。私のミュージアムにきて。数十年前のコミケを知らない方をすこしでも感じられたら幸せにおもいます。bYUKIUSAGI
12人がいいね!と言っています。
貴方の手は何時も青い♡
フォロー有難う御座いました。やはり漫画と云えば画太郎先生、未だババァの抱き枕欲しい。
sat-2019
この度はフォローありがとうございます。早速フォローさせていただきました。今後ともよろしくお願いします!
Koshichi
フォローありがとうございます❗️直筆サインの数々、すごいですね❗️😳じっくり拝見させていただきます😆よろしくお願いします😊
5人がいいね!と言っています。
はい、昔のコミケのときに。同人誌買い終わった後。の時間をつかって。まわりみてたとき。いつもスケブ片手に。気に入ったイラストさんとか。興味ありそうなとこにお願いしてましたので。
皆さまほんとにありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
6人がいいね!と言っています。
こんな私のミュージアムにきてくださってる皆さんに心から久しぶりに感謝しますm(_ _)m
justice_g119
はじめまして!フォローありがとうございます。日本語下手なので、ご迷惑をおかけかもしれません今後ともよろしくお願いいたします!
こちらこそよろしくなのです。外国のかたですか?とてもお上手ですよ。(^_^)
今日まで大勢の人にきていただき感謝でいっぱいです。30000人なんて。最初のときからくらべて驚きです。。あつさに負けないでね♪
おはよーございます。皆さまのおかげで入館者数が50000人突破しました。ありがとうございます🎵とても嬉しく思いますここに感謝の言葉とさせてもらいます(*^^*)
Kota_kota28
フォローして頂きありがとうございます♪宜しくお願い致します。
9人がいいね!と言っています。
こちらこそよろしくお願いいたします。
Velvet
サイン本見出しのディードは本でしょうか?とても気になります(^-^)
ロードス島修正原画集です。なので本というよりいろんなとこを原画をなおしたりしたものですね🎵
皆さんこうして今月もありがとうございます🎵。今月は今年も最後のとしになるので。来年こそはコロナも収まっていることを深く願っています。オリンピックはどーなることやら。
tanupon
フォローありがとうございます。こちらもフォローさせていただきました。よろしくお願いします。
とうとう入館者数が皆さんのお陰様により本日で60000人を突破しました。嬉しい限りになります。ここに感謝をこめてコメントさせていただきます。\(^-^)/\(^_^)/\(^-^)/
お久し振りになります。皆さまのおかげさまでたくさんの人にみてもらえてありがとうございます。70000人突破できました。心より感謝させていただきます。すこしづつですが。顔を出してきますのでよろしくお願いいたします。YUKIUSAGIより。
皆さんのお陰で。本日たくさんの入場者に、よって。90,000人に達成出来ました。あまり自分自身は来てないことも御座いますが。ありがとうございます。深く感謝します。もし、あとやく来年度も一年間お付き合いくださってもらえたら、贅沢ながら目標としてさらに上を目指せればと思います。BY.幽玄より
HAL1026
フォローありがとうございます。フォローさせて頂きました。宜しくお願いします!
こんにちはHAL1026さんこちらこそありがとうございます。とても嬉しいです
f31l700smgl
フォローありがとうございます。いろいろな漫画家の先生のサイン、凄いコレクションですね。これからも宜しくお願いします。
テル
おはようございます。フォローしていただきありがとうございました。貴重な直筆イラストや直筆サインなどじっくり拝見させていただきますので今後とも宜しくお願い致します。
4人がいいね!と言っています。
最近花粉症とかと雨で申し訳なくおもっております\(_ _)今春も皆様のおかげで入場者数11万ものひとにむかえられ感謝しております。少しずつ。きをつけていくのでよろしくお願いいたします
1人がいいね!と言っています。
Recommend
Museum of aru702
Museum of retro_game
Museum of 16Kawa32
Museum of Memories1902_UKJP
Museum of nacklite
Museum of takapeko0705
Museum of nobuaki.sugiura
Museum of NORIOKING
Museum of yakyubangames
Museum of kyo0214jp
Museum of Bokyaku no Haikyo
Museum of koppagure2006
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
Thank you !!
Museum of YUKIUSAGI はいかがでしたか?
入館の記念にコメントを残してみましょう。
0214seiji
2019/10/22フォローありがとうございます。
宜しくお願いします。
11人がいいね!と言っています。
nonstop24hours
2019/10/26フォローありがとうございます。
フォローさせて頂きました
よろしくです。
7人がいいね!と言っています。
ace
2019/10/26フォロー、ありがとうございます😊
よろしくお願いいたします!
7人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/10/26こんにちは。yougen5945ミュージアムは直筆イラストやサインの宝庫ですね。楽しいので時々入館させていただきます。宜しくお願いします。
8人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2019/11/2皆さんありがとうございます
10人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2019/11/3 - 編集済み私自身は皆さんのように多くのコレクションを持ち合わせてませんが。今になって。約20周年と思うと。長いものですね。テレビの昔の出来事を掘り起こしで放映するといったことが良くありますが。私のミュージアムにきて。数十年前のコミケを知らない方をすこしでも感じられたら幸せにおもいます。bYUKIUSAGI
12人がいいね!と言っています。
貴方の手は何時も青い♡
2019/11/8フォロー有難う御座いました。やはり漫画と云えば画太郎先生、未だババァの抱き枕欲しい。
8人がいいね!と言っています。
sat-2019
2019/11/9この度はフォローありがとうございます。
早速フォローさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします!
10人がいいね!と言っています。
Koshichi
2020/2/24フォローありがとうございます❗️
直筆サインの数々、すごいですね❗️😳
じっくり拝見させていただきます😆
よろしくお願いします😊
5人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2020/2/24はい、昔のコミケのときに。同人誌買い終わった後。の時間をつかって。まわりみてたとき。いつもスケブ片手に。気に入ったイラストさんとか。興味ありそうなとこにお願いしてましたので。
8人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2020/3/24皆さまほんとにありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
6人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2020/5/27こんな私のミュージアムにきてくださってる
皆さんに心から久しぶりに感謝しますm(_ _)m
7人がいいね!と言っています。
justice_g119
2020/6/6はじめまして!
フォローありがとうございます。
日本語下手なので、ご迷惑をおかけかもしれません
今後ともよろしくお願いいたします!
5人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2020/6/8こちらこそよろしくなのです。外国のかたですか?とてもお上手ですよ。(^_^)
6人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2020/6/8今日まで大勢の人にきていただき感謝でいっぱいです。30000人なんて。最初のときからくらべて驚きです。。あつさに負けないでね♪
7人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2020/10/29おはよーございます。皆さまのおかげで
入館者数が50000人突破しました。
ありがとうございます🎵とても嬉しく思います
ここに感謝の言葉とさせてもらいます(*^^*)
6人がいいね!と言っています。
Kota_kota28
2020/11/2フォローして頂きありがとうございます♪
宜しくお願い致します。
9人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2020/11/2こちらこそよろしくお願いいたします。
7人がいいね!と言っています。
Velvet
2020/11/24サイン本見出しのディードは本でしょうか?
とても気になります(^-^)
10人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2020/11/26ロードス島修正原画集です。なので本というよりいろんなとこを原画をなおしたりしたものですね🎵
5人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2020/12/5皆さんこうして今月もありがとうございます🎵。今月は今年も最後のとしになるので。来年こそはコロナも収まっていることを深く願っています。オリンピックはどーなることやら。
7人がいいね!と言っています。
tanupon
2020/12/27フォローありがとうございます。
こちらもフォローさせていただきました。
よろしくお願いします。
9人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2020/12/30とうとう入館者数が皆さんのお陰様により本日で
60000人を突破しました。嬉しい限りになります。ここに感謝をこめてコメントさせていただきます。\(^-^)/\(^_^)/\(^-^)/
7人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2021/3/14お久し振りになります。皆さまのおかげさまで
たくさんの人にみてもらえてありがとうございます。70000人突破できました。心より感謝させていただきます。すこしづつですが。顔を出してきますのでよろしくお願いいたします。
YUKIUSAGIより。
8人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2021/10/10 - 編集済み皆さんのお陰で。本日たくさんの入場者に、よって。90,000人に達成出来ました。あまり自分自身は来てないことも御座いますが。ありがとうございます。深く感謝します。もし、あとやく来年度も一年間お付き合いくださってもらえたら、贅沢ながら目標としてさらに上を目指せればと思います。BY.幽玄より
7人がいいね!と言っています。
HAL1026
2021/12/3 - 編集済みフォローありがとうございます。
フォローさせて頂きました。
宜しくお願いします!
9人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2021/12/12こんにちはHAL1026さんこちらこそありがとうございます。とても嬉しいです
5人がいいね!と言っています。
f31l700smgl
2022/1/8フォローありがとうございます。
いろいろな漫画家の先生のサイン、凄いコレクションですね。
これからも宜しくお願いします。
7人がいいね!と言っています。
テル
2022/1/25おはようございます。フォローしていただきありがとうございました。貴重な直筆イラストや直筆サインなどじっくり拝見させていただきますので今後とも宜しくお願い致します。
4人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2022/4/7最近花粉症とかと雨で申し訳なくおもっております\(_ _)今春も皆様のおかげで入場者数11万ものひとにむかえられ感謝しております。
少しずつ。きをつけていくのでよろしくお願いいたします
1人がいいね!と言っています。