RIP Alan White (May 26, 2022, aged 72)
初版 2022/05/31 21:06

イエスのドラマー、アラン・ホワイトが72歳で逝去
伝説的プログレ・ロック・バンド、イエスのドラマーとして活躍したアラン・ホワイトが2022年5月26日に72歳で逝去した。
https://www.udiscovermusic.jp/news/alan-white-yes-john-lennon-drummer-dies-72

アラン・ホワイトが72歳で死去 イエスのドラマー、ジョン・レノンとも共演 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
プログレッシブ・ロック・バンド「イエス」(Yes)のメンバーとして知られ、ジョン・レノン「イマジン」などビートルズのメンバーソロ作にも参加してきたドラマー、アラン・ホワイト(Alan White)が5月26日に亡くなった。享年72。本人の公
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/37718/2/1/1

【R.I.P.】英国が誇る名ドラマー、アラン・ホワイト急逝 | ドラマガWeb
YESのドラマーとして半世紀に渡って屋台骨を支え続けた名手、アラン・ホワイトが5月26日に死去したことが、バンドのオフィシャル・アカウントにてアナウンスされた。享年72歳。
https://drumsmagazine.jp/news/rip-alanwhite/

イエスのドラマー、アラン・ホワイト死去 - amass
イエスのドラマー、アラン・ホワイトが死去。アラン・ホワイトの公式サイトおよびFacebookページで家族が明らかにしています。72歳でした
https://amass.jp/157893/

アラン・ホワイトさん死去 英バンド「イエス」:東京新聞 TOKYO Web
【ロンドン=共同】ジョン・レノンと「イマジン」で共演した英ロックバンド「イエス」のドラマー、アラン・ホワイトさんが二十六日、米シアトル...
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179882

イエスのドラマー、アラン・ホワイトが72歳で死去 | NEWS | MUSIC LIFE CLUB
https://www.musiclifeclub.com/news/20220527_09.html

イエスとジョン・レノンのドラマー、アラン・ホワイトが死去 | BANG Showbiz Japanese
イエスやジョン・レノンのドラマーとして活躍したアラン・ホワイトが死去した。72歳だった。1972年に...
https://nordot.app/903042236414967808
プロレッシヴ・ロック・バンド YESのドラマー Alan Whiteが逝去、享年72歳。John Lennon“Imagine”にも参加 - TOWER RECORDS ONLINE
プロレッシヴ・ロック・バンド YESのドラマー Alan Whiteが逝去、享年72歳。John Lennon“Imagine”にも参加 - タワーレコード
https://tower.jp/article/news/2022/05/27/tg006
- https://www.nytimes.com/2022/05/29/arts/music/alan-white-dead.html

Alan White, Who Drummed With Yes and Ex-Beatles, Dies at 72 - The New York Times
The invitation to perform with John Lennon, which he thought was a joke, led to almost 50 years with one of progressive rock’s foremost bands.
https://www.nytimes.com/2022/05/29/arts/music/alan-white-dead.html
- https://www.theguardian.com/music/2022/may/29/alan-white-obituary

Alan White obituary | Pop and rock | The Guardian
Drummer of the progressive rock group Yes who also played on John Lennon’s Imagine and George Harrison’s All Things Must Pass
https://www.theguardian.com/music/2022/may/29/alan-white-obituary
- https://www.nbcchicago.com/entertainment/entertainment-news/alan-white-longtime-yes-drummer-dead-at-72/2843663/

Alan White, Longtime Yes Drummer, Dead at 72 – NBC Chicago
Alan White, the longtime drummer for progressive rock pioneers Yes who also played on projects with John Lennon and George Harrison, has died.
https://www.nbcchicago.com/entertainment/entertainment-news/alan-white-longtime-yes-drummer-dead-at-72/2843663/
- https://bestclassicbands.com/alan-white-obituary-yes-tour-2022-5-26-22/

YES Drummer Alan White Dies at 72 | Best Classic Bands YES Drummer Alan White Dies at 72 - Best Classic Bands
White joined the band for their 1972 Close to the Edge tour, after recording with John Lennon and George Harrison on "Imagine" and All Things Must Pass
https://bestclassicbands.com/alan-white-obituary-yes-tour-2022-5-26-22/

Tales From Topographic Oceans 海洋地形学の物語 / YES
https://muuseo.com/_user_niimi/items/6998


90125 ロンリー・ハート / YES
https://muuseo.com/_user_niimi/items/6999


90125 (Expanded & Remastered) [+6] ロンリー・ハート / YES
https://muuseo.com/_user_niimi/items/7000


Big Generator / YES
https://muuseo.com/_user_niimi/items/7001


Union 結晶 / YES
https://muuseo.com/_user_niimi/items/7002


Highlights - The Very Best Of Yes ベスト・オブ・イエス / YES
https://muuseo.com/_user_niimi/items/7003


Talk / YES
https://muuseo.com/_user_niimi/items/7004


Yes Remixes イエス・リミックス / YES
https://muuseo.com/_user_niimi/items/7005

#RIP

My CD Collection
♪主に70~80年代の洋楽CDを収集しています。
♪いま現在は 約13983枚ほど所有しており、アーティスト名のアルファベット順に「A」からアイテム登録して行っています。
♪(のんびりぼちぼちです)
♪2019/03/22 来館者数が「1,000」人を超えた
♪2019/03/26「B」に
♪2019/04/05 アイテム数「1,000」枚に
♪2019/04/13 来館者数が「5,000」人を超えた
♪2019/04/27 アイテム数「1,500」枚に
♪2019/06/07 来館者数が「10,000」人を超えた
♪2019/09/29 来館者数が「20,000」人を超えた
♪2019/12/08 アイテム数「3,000」枚に
♪2019/12/08「C」まで完。
♪2019/12/09 来館者数が「30,000」人を超えた
♪2020/02/07 来館者数が「40,000」人を超えた
♪2020/03/08「D」まで完。
♪2020/04/05 アイテム数「4,000」枚に
♪2020/04/12「E」まで完。
♪2020/04/25 来館者数が「50,000」人を超えた
♪2020/05/15「F」まで完。
♪2020/06/28 来館者数が「60,000」人を超えた
♪2020/07/02「G」まで完。
♪2020/08/09「H」まで完。
♪2020/08/12 アイテム数「5,000」枚に
♪2020/08/23「I」まで完。
♪2020/09/04 来館者数が「70,000」人を超えた
♪2020/10/23 来館者数が「80,000」人を超えた
♪2020/12/19 来館者数が「90,000」人を超えた
♪2021/01/30 来館者数が「100,000」人を超えた(公開後、1386日での達成) ♪
♪2021/02/21「J」まで完。
♪2021/03/13 来館者数が「110,000」人を超えた
♪2021/03/31 来館者数が「120,000」人を超えた
♪2021/04/17 アイテム数「6,000」枚に
♪2021/05/10 来館者数が「130,000」人を超えた
♪2021/05/16「K」まで完。
♪2021/07/31 来館者数が「140,000」人を超えた
♪2021/10/03「L」まで完。
♪2021/10/09 来館者数が「150,000」人を超えた
♪2021/12/07 来館者数が「160,000」人を超えた
♪2022/02/13 来館者数が「170,000」人を超えた
♪2022/04/13 来館者数が「180,000」人を超えた
♪2022/05/13 来館者数が「190,000」人を超えた
♪2022/06/04 アイテム数「7,000」枚に
♪2022/06/27 来館者数が「200,000」人を超えた(公開後、1900日での達成) ♪
♪2022/08/17 来館者数が「210,000」人を超えた
♪2022/09/22 来館者数が「220,000」人を超えた
♪2022/11/19 来館者数が「230,000」人を超えた
♪2023/01/07 来館者数が「240,000」人を超えた
♪2023/02/05 来館者数が「250,000」人を超えた
♪2023/03/14 来館者数が「260,000」人を超えた
♪2023/04/30 来館者数が「270,000」人を超えた
♪2023/06/10 来館者数が「280,000」人を超えた
♪2023/08/04 来館者数が「290,000」人を超えた
♪2023/09/04 来館者数が「300,000」人を超えた(公開後、2334日での達成) ♪
♪2023/10/07 来館者数が「310,000」人を超えた
♪2023/10/26 来館者数が「320,000」人を超えた
♪2023/11/03 来館者数が「330,000」人を超えた
♪2023/11/18 来館者数が「340,000」人を超えた
♪2023/12/10 来館者数が「350,000」人を超えた
♪2023/12/26 来館者数が「360,000」人を超えた
♪2023/12/26 来館者数が「370,000」人を超えた
♪2024/01/08 来館者数が「380,000」人を超えた
♪2024/01/21 来館者数が「390,000」人を超えた
♪2024/02/07 来館者数が「400,000」人を超えた(公開後、2490日での達成) ♪
♪2024/02/26 アイテム数「8,000」枚に
♪2024/03/01 来館者数が「410,000」人を超えた
♪2024/03/25 来館者数が「420,000」人を超えた
♪2024/04/21 来館者数が「430,000」人を超えた
♪2024/05/26 来館者数が「440,000」人を超えた
♪2024/06/23「M」まで完。
♪2024/06/28 来館者数が「450,000」人を超えた
♪2024/08/03 来館者数が「460,000」人を超えた
♪2024/09/04 来館者数が「470,000」人を超えた
♪2024/09/20 来館者数が「480,000」人を超えた
♪2024/10/14 来館者数が「490,000」人を超えた
♪2024/11/03 来館者数が「500,000」人を超えた(公開後、2760日目での達成)♪
♪2024/12/05 来館者数が「510,000」人を超えた
♪2024/12/17 来館者数が「520,000」人を超えた
♪2025/01/02 来館者数が「530,000」人を超えた
♪2025/01/18 来館者数が「540,000」人を超えた
♪2025/02/12 来館者数が「550,000」人を超えた
♪2025/02/25 来館者数が「560,000」人を超えた
♪2025/03/06 来館者数が「570,000」人を超えた
♪2025/03/22 来館者数が「580,000」人を超えた
https://niimi2.wixsite.com/mysite
50人がフォロー中
-
Items
8,715
-
Lab Logs
126
-
Likes
8,271
Since April 2017
