7インチレコード「珍盤」
どこにも分類できない、なんと表現したらいいか分からない、そういうレコードを集めています
左卜全とひまわりキティーズ 「老人と子供のポルカ」/「おじいちゃん好き」 DP-2063
日本電信電話公社 島倉千代子 「赤い電話」/コロムビア合唱団「赤電話音頭」 PES-7187 1970年4月
橋幸夫「ゼッケンNo.1スタートだ/外人墓地」 SV-96 1964年
橋幸夫 この世を花にするために SV-915
知夏洋介 あなたのポケットに入れて/やすらぎ BS-1238 1970年
平野忠彦 二期会フラウエン・アンサンブル 南極観測隊の歌
萩本欽一「何処かにお前が 」 TP-2248
永六輔・平野レミ「どうして」 TP-10171
カテリーナ・ヴァレンテ ウナ・セラ・ディ東京/こっちを向いて HIT-368 1964年
コアサ 帰郷/雨が降ります ETP-17124
坂上二郎 学校の先生/係長ブルース SOLB-191
映画「サイレント・ムービー」主題曲「サイレント・ムービー・マーチ」1977年1月
ダニー・オズモンド「ダニーのロミオとジュリエット」DM-1255
映画「白い肌と黄色い隊長」主題歌 トミー・藤山「忘れないで」/織井茂子「誰がロビンを殺したか」 SA-475
城卓矢 トンバで行こう/愛する人はただひとり TP-1465
城卓矢 さすらい東京/おふくろさん
映画「16才は感じちゃう」主題歌 吉沢京子 すっ跳べ青春/雨あがりの恋 US-675
平田隆夫とセルスターズ 悪魔がにくい/ 恋は悲しい物語 VA-1 1971年8月
三浦弘とハニー・シックス お嫁にゆけないわたし/ついてないよね SV-6670
南有二とフルセイルズ おんな占い/涙化粧 SN-966
ピンク・ピクルス 僕にさわらせておくれ/小さな恋
和田アキ子 その時わたしに何が起こったの......?/つれてって、何処までも JRT-1043
西川きよし 愛妻ものがたり/笑ってください
道上洋三+唐川滿智子 さそわれて大阪/届かぬララバイ RE-581
藤原誠 サバの女王/天使それとも悪魔 JRT-1304
黒沢年男 やすらぎ/許してくれよ P-403
ザ・フォーシュリーク リムジン江/フンタリヨン OYP-1001 1002
トランザム ビューティフルサンデー B-52
増沢末夫 さらばハイセイコー/実況録音 DR1908
サン・レコード 懐しのテレビ・ラジオ主題歌オール大ヒット特集 SR-6504
朝日ソノラマエース・パピイシリーズ 変身忍者嵐 APM-4004
新沼謙治 さらば青春/もやもや AK-661
十和田充 おらのロマンス/おとこ船唄 SDR-1194
ドナ・リン 夢みるビートルズ/ビートルズ・カットのボーイ・フレンド CR-1124 1964年
COLUMBIA 新録 効果音ライブラリー22 娯楽場・足音
オーティス・レディング ドック・オブ・ベイ WPS-14(非売品)
田中星児 ネッシーとクッシー/赤い山青い山白い山 KV-543 1976年
内山田洋とクール・ファイブ 魅惑・シェイプアップ/ゆれて望郷 RHS-6 1980年
二の宮けい子・比気由美子「まるちょん音頭」/若山一郎「かんぴょうの歌」 K7S-5154 1982年
扇ひろ子 新宿ブルース/悪い人よあなた SAS-855 1967年3月
華盛開 愛はポケットの中に/君とくり CE-16 1981年
鈴々舎馬風 信じておくれ/地平線の女 NMS-1001
倍賞千恵子カラオケ 下町の太陽/さくら貝の歌 ALL-105 1973年
岩尾昭治(エンリケ岩尾) 夜の海 EPG-503
国安勝巳 頑張れイガワくん/敗戦投手 RAB-132 1979年
大船渡 開運橋ブルース/別れの夜汽車 SM06-49 1980年3月
松本結香 スタ挑小唄/少女演歌節 SOLB337 1975年
千田浩二 名物男/過去の女 DR1464
ジェームス・三木 ベイビー・ドンチュー・クライ~泣くことァない~/月に踊る天使 RE-713
駒幸夫 女のきずな CWA-27 1980年
阿寒観光汽船株式会社 恋のまりも
速見ジョージ ふるさとへ帰ろう/長い旅 DI 1257
東芝ステレオ・デモンストレーション・レコード ステレオへの招待 ナレーター:押坂忍 3ERs-237 非売品
佐野稔・渡辺しのぶ 君がいるから/星空のバラード TP-10368 1977年
幼児体操傑作集 BS-117
エンリコ・マシアス わかっているよ(日本語盤)/エル・ポロンポンペロ OR-1822 1967年
もっと見る
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン