-
スポンジ・ボブのマルチケース
近所のアリオのお店で発見して購入。 クリアマルチケースとの事で筆箱などの代用になりそう・・・ (株)マリモクラフトが製作。 #スポンジ・ボブ
日用品 (株)マリモクラフト 715円acab-stadium816
-
スポンジ・ボブのトートバッグ
大きめの買い物用トートバッグ欲しくて購入。 値段は高めですが使い勝手は良さそうです。 #スポンジ・ボブ
日用品 グレイス 4180円acab-stadium816
-
スポンジ・ボブのキーホルダー
Amazonで見つけて購入。 作りが意外と良い感じです。 正規品かは不明・・・ #スポンジ・ボブ
キーホルダー 不明 480円acab-stadium816
-
スポンジ・ボブのAQUARIUM ORNAMENT
金魚は飼ってないが、珍しいスポンジ・ボブのグッズので思わずポチってしまった・・・ 日本人が金型を作ってないと思われるので作りはイマイチです。 外国人も造形美や精密性を学んで欲しいですね〜 #スポンジ・ボブ
水槽装飾品 Penn-Plax 638円acab-stadium816
-
カルビー 日本サッカーリーグチップス No.99 西村 昭宏
子供の頃に買ったポテトチップのおまけ。 カードの写真はオールスター戦の試合??? 選手名:西村 昭宏(にしむら あきひろ) 生年月日:1958年8月8日 出身地:大阪府 ポジション:DMF、DF 所属チーム 1981-1991 ヤンマーディーゼル 148試合/3得点 日本代表Cap:49試合/2得点 監督歴 1999-2001 日本 U-20 2001-2003 セレッソ大阪 2004 京都パープルサンガ 2014-2015 アイゴッソ高知 2016 高知ユナイテッドSC 2020- 高知ユナイテッドSC GM兼監督 #カルビー #日本サッカーリーグ #JSL
トレーディングカード カルビー 日本サッカーリーグチップス カルビー株式会社acab-stadium816
-
カルビー 日本サッカーリーグチップス No.98 高橋 真一郎
子供の頃のポテトチップのおまけ。 選手名:高橋 真一郎(たかはし しんいちろう) 生年月日:1957.10.27 出身地:広島県福山市(旧深安郡神可町) ポジション:FW/MF 所属チーム 1980-1992 東洋工業/マツダ ???試合/??得点 1992-1993 サンフレッチェ広島 3試合/0得点 監督歴 2009 柏レイソル 2012 東京ヴェルディ(代行監督→監督就任) #カルビー #日本サッカーリーグ #JSL
トレーディングカード カルビー 日本サッカーリーグチップス カルビー株式会社acab-stadium816
-
カルビー 日本サッカーリーグチップス No.96 木村 和司
1987年度版のカルビーの日本サッカーリーグチップスのおまけですが、 木村和司選手だけでもNo.20,62,90,96,120,143,152,157の8枚が存在しているらしいです。 (No.62、No.90、No.96の三枚は所持。) 選手名:木村 和司(きむら かずし) 生年月日:1958年7月19日 出身地:広島県広島市 ポジション:MF/FW 所属チーム 1981-1992 日産自動車 202試合/50得点 1992-1994 横浜マリノス 31試合/1得点 日本代表Cap 1979-1987 54試合26得点 監督歴 2001 日本フットサル 2010-2011 横浜F・マリノス #カルビー #日本サッカーリーグ #JSL
トレーディングカード カルビー 日本サッカーリーグチップス カルビー株式会社acab-stadium816
-
カルビー 日本サッカーリーグチップス No.90 木村 和司
子供の頃のポテトチップのおまけ。 選手名:木村 和司(きむら かずし) 生年月日:1958年7月19日 出身地:広島県広島市 ポジション:MF/FW 所属チーム 1981-1992 日産自動車 202試合/50得点 1992-1994 横浜マリノス 31試合/1得点 日本代表Cap 1979-1987 54試合26得点 監督歴 2001 日本フットサル 2010-2011 横浜F・マリノス #カルビー #日本サッカーリーグ #JSL
トレーディングカード カルビー 日本サッカーリーグチップス カルビー株式会社acab-stadium816
-
カルビー 日本サッカーリーグチップス No.89 奥寺 康彦
子供の頃のポテトチップのおまけ。 選手名:奥寺 康彦(おくでら やすひこ) 生年月日:1952.03.12 出身地:秋田県鹿角市 ポジション:FW(LWG・CF)/MF(LSH・LWB・DH)/DF(LSB) 所属チーム 1970-1977 古川電工 100試合/36得点 1977-1980 ケルン 75試合/15得点 1980-1981 ヘルタ・ベルリン 25試合/8得点 1981-1986 ブレーメン 159試合/11得点 1986-1988 古川電工 43試合/3得点 日本代表Cap 1970-1987 32試合/9得点 監督歴 1996 ジェフユナイテッド市原 2017 横浜FC ドイツブンデスリーガで活躍した初めての日本人選手。 UEFAチャンピオンズリーグでのアジア人初得点者。 ニックネームは『東洋のコンピューター』。 #カルビー #日本サッカーリーグ #JSL
トレーディングカード カルビー 日本サッカーリーグチップス カルビー株式会社acab-stadium816
-
カルビー 日本サッカーリーグチップス No.84 オスカー
子供の頃のポテトチップのおまけ。 選手名:オスカー 本名:ジョゼ・オスカー・ベルナルディ 生年月日:1954.06.20 出身地:ブラジル・ミナスジェイラス州 ポジション:DF 所属チーム 1972-1979 AAポンチ・プレッタ 34試合/13得点 1979-1980 ニューヨーク・コスモス 3試合/0得点 1980-1987 サンパウロFC 294試合/6得点 1987-1989 日産自動車 42試合/5得点 ブラジル代表Cap 1978-1986 59試合/2得点 監督歴 1989-1991 日産自動車 1992 AAインテルナシオナル 1992 グラニアFC 1993-1995 アル・ヒラル 1995-1996 京都パープルサンガ 1997 アル・ヒラル 1997 クルゼイロFC 1998 アル・シャバブ #カルビー #日本サッカーリーグ #JSL
トレーディングカード カルビー 日本サッカーリーグチップス カルビー株式会社acab-stadium816
-
カルビー 日本サッカーリーグチップス No.83 水沼 貴史
子供の頃のポテトチップのおまけ。 選手名:水沼 貴史(みずぬま たかし) 生年月日:1960.05.28 出身地:埼玉県浦和市(現さいたま市) ポジション:FW/MF 所属チーム 1983-1992 日産自動車 161試合/33得点 1992-1995 横浜マリノス 42試合/5得点 日本代表Cap 1984-1989 32試合/7得点 監督歴 2006 横浜F・マリノス #カルビー #日本サッカーリーグ #JSL
トレーディングカード カルビー 日本サッカーリーグチップス カルビー株式会社acab-stadium816
-
カルビー 日本サッカーリーグチップス No.81 浅岡 朝泰
子供の頃にポテトチップスを購入した際に付いて来たオマケです。 選手名:浅岡 朝泰(あさおか ともやす) 生年月日:1962.04.06 出身地:東京都 ポジション:FW/MF/DF 所属チーム(試合数/得点) 1985-1988 日本鋼管 63/6 1988-1991 読売サッカークラブ 39/2 日本代表Cap 1987-1989 8試合0得点 指導歴 2009 FC堺 略歴 1985年に日本鋼管サッカー部に入部。 新人ながらアシスト王を獲得。 1988年にブンデスリーガ入りが報道されるも、読売サッカークラブへ移籍。 1992年に右足靭帯断裂。 1993年に現役引退。
トレーディングカード カルビー 日本サッカーリーグチップス カルビー株式会社acab-stadium816
-
カルビー 日本サッカーリーグチップス No.80 ラモス
子供の頃にポテトチップスを購入した際に付いて来たオマケです。 選手名:ラモス(らもす) 生年月日:1957.02.09 出身地:ブラジル・リオデジャネイロ ポジション:MF 所属 1975-1977 サージFC 1977-1996 読売クラブ/ヴェルディ川崎 302試合83得点 1996-1997 京都パープルサンガ 20試合0得点 1997-1998 ヴェルディ川崎 39試合0得点 日本代表Cap:32試合1得点 監督歴 2005 ビーチサッカー日本代表 2006-2007 東京ヴェルディ1969 2009-2013 ビーチサッカー日本代表 2014-2016 FC岐阜 2018 ビーチサッカー日本代表 1989年に日本に帰化。 日本サッカー史に於いて重要な人物の一人。 名言集 (1) 日本に来て、この国がいろいろいい思いをさせてくれたから、恩返しをしたいくらい好きになった。好きでたまらない国を愛するし、育ててくれた国に恩返しをする。 (2)(選手の育成には)褒めないとダメですよ。 (3) みんな死ぬときは死ぬやん!何をやっても。ビーチサッカー日本代表のユニフォームを着て死んだら、こんな名誉なことはないよ。 (4) どんな小さな支えでも、子どもたちに与えれば倍になって返って来る。 (5) 怒られて悔しいなら、「ようし、やってやろうじゃないか。必ずあんたの口からほめ言葉を言わせてやるぞ!」と、なんで思わないのか?そう思える人が絶対に成功するんですよ。 (6) すべて、気持ちですよ。怒られたからやる気なくすなんていう人は、何をやっても成功しないです。 (7) リーダーは口だけじゃなくて、行動で見せないといけない。 (8) テクニックは人から教わることができる。でも、ハートは自分で鍛えるしかない。 (9) 野良犬みたいな俺まで抱え込んでくれて見捨てなかった。日本サッカーを強くしたのは間違いなくオフト。だから男にしたかった 。 (10) 年上の人は自分より絶対に経験があるわけだから、先輩の話を聞かないなんて損ですよ。 (11) 日本を、日本サッカーをなめられることは、俺自身がナメられることと同じなんだ。そんなの許せないよ。 (12) 12歳のときにお父さんが亡くなってからは、お母さんや家族を守るために必死でサッカーをしました。自分が頑張ることで家族を守れる。その一心でやりました。 (13) 何をやるにしてもやるからには100%の力でやれ! (14) もっと怒れよ、もっと褒めろよ。人のために何かをしてあげなきゃダメだよ。それが才能ある選手に対する本当の愛情だと思うんだ。 (15) ベテランがいなくなって俺たちの時代が来る、なんて思ってたら甘いぞ。 (16) ユニフォームの日の丸。スタンドで揺れる日の丸。日の丸が目に入ると、こんなところで諦めていいのかって、また闘志が湧いてくるんだ。 (17) 魂でサッカーを愛した男を覚えておいてほしい。 (18) サッカーで一番大事なのは、ハート。いつだってそう思ってやってきた。スピード、テクニック、戦術眼・・・・・。そりゃね、必要だよ。でも、ハートがなかったら、そんなもの役に立ちゃしない。 (19) 日本で戦争が起きたら俺は戦う。だって日本人なんだから。日本人になった期間は短いけど俺は日本人だよ。 (20) 日の丸……最高だ。こんなに美しい国旗、他にないよ。 #カルビー #日本サッカーリーグ #JSL
トレーディングカード カルビー 日本サッカーリーグチップス カルビー株式会社acab-stadium816
-
カルビー 日本サッカーリーグチップス No.77 松井 清隆
子供の頃にポテトチップスを購入した際に付いて来たオマケです。 選手名:松井 清隆(まつい きよたか) 生年月日:1961.01.04 出身地:大阪府高槻市 ポジション:GK 所属チーム 1983-1992 NKK 1992-1993 清水エスパルス 日本代表Cap:12試合0得点 略歴 京都西高校・大阪体育大学を経て日本鋼管サッカー部、清水エスパルスでプレーしたGK。ポジショニングに優れた80年代の日本を代表するGKの一人で、日本代表として15試合に出場。特に1985年のワールドカップ・メキシコ大会アジア1次予選、敵地の北朝鮮戦における神がかり的なプレーは、諸般の事情によりTV中継がなかったにも関わらず、取材した数少ないメディア関係者を通じて語り草となっている[1]。同時期に代表でプレーした森下申一は学年が同じでGKとしての能力も同じように高く、良きライバルとして共に日本代表を支えていた。 引退後は指導者の道へ進み、2004年から2006年までは柳下正明監督の下でコンサドーレ札幌のGKコーチを務め、2007年に三浦俊也監督体制移行後はトップチームコーチを務めた。 ちなみに2008年には阿武野小学校にサッカーを教えるという活動も行っている。 #カルビー #日本サッカーリーグ #JSL
トレーディングカード カルビー 日本サッカーリーグチップス カルビー株式会社acab-stadium816
-
カルビー 日本サッカーリーグチップス No.71 杉山 誠
子供の頃にポテトチップスを購入した際に付いて来たオマケです。 選手名:杉山 誠(すぎやま まこと) 生年月日:1960.05.17 出身地:静岡県藤枝市 ポジション:DF/MF 所属チーム 1983-1991 日産自動車サッカー部 1991-1992 住友金属 1992-1993 鹿島アントラーズ 1994-1996 京都パープルサンガ 鹿島時代はステージ初優勝を経験。 指導者としては2013年にサガン鳥栖U-15唐津の監督に就任。 #カルビー #日本サッカーリーグ #JSL
トレーディングカード カルビー 日本サッカーリーグチップス カルビー株式会社acab-stadium816
