新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
様々なメーカーからリリースされている鉄人28号のソフトビニール人形です
9人
鉄人28号
鉄人26号
27号
ファイヤー2世
ファイヤー3世
モンスター
実写版鉄人28号
VL2号
バッカス
人造人間
ギャロン
ロビー
ブラックオックス
28号
ブラックオックスfrom太陽の使者
鉄人28合太陽の使者
もっと見る
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
who-me-A
私にとって巨大ロボヒーローはこの鉄人28号です。鉄人(これで通じる)だけで構成された2FLから出られません。考えてみれば大した武器や変身もしない巨大重機な鉄人を奪い合うだけの話でした。(断片的にしか覚えてない)今のヒーロー達は敵の手に渡れば世界破滅です(笑)
0人がいいね!と言っています。
adlyan
鉄人のデザインはかっこいいです。バッカスをはじめとする。敵のキャラデザインもいいですね。鉄人の歌にもありますが「いいも悪いもリモコン次第」という歌詞がありこの物語の魅力のひとつです。途中で正太郎がブラックオックスを手に入れたり、鉄人が取れた右手を自分の左手で持って帰ったり、、まあとにかく子供を熱くさせてくれるマンガでした。
2人がいいね!と言っています。
あのリモコンが欲しかった。リモコンで操縦するのではなく、リモコンで鉄人と操縦者の思念を繋いで声で操縦するのだと思います。正太郎いつも叫んでたもの。いけえ鉄人!て。
模型その2
スーパーロボット大戦(サンライズ作品以外)
ミニプラ
Odds & Ends
ウルトラシリーズ
ロボット系
フィギュア館
アニメヒーローの部屋
超合金魂
アニメコレクション
精神と時のおもちゃ部屋
怪獣・ヒーローのレトロなソフトビニール人形(東映作品)
007シリーズ=コレクション
和モノ玩具(特撮)
昭和懐かしのTOY
超合金
アクションフィギュア
マジンガーZ・グレートマジンガー・ゲッターロボ等ダイナミックプロ関連
聖闘士星矢
大人のおもちゃ❤️妄想画像集
マジンガーZ&仲間
スーパー戦隊
バンダイスピリッツ 超合金魂
ロボット・ゲームその他編
アニメ系コレクション
SDガンダムの部屋
12 inch singles
がんばれ‼︎ロボコン
石ノ森ヒーロー
特撮 メカニックの部屋
なつかしの昭和ロボ コレクションの部屋
みにかーの部屋
御前埼灯台秘密基地 「大空魔竜ガイキング」の部屋
スーパー戦隊シリーズのルーム
浅間山麓 早乙女研究所 「ゲッターロボ」の部屋
特撮ヒーローの部屋
プラモ部屋
ロボ系可動フィギュア
分類に該当なし
その他素組みプラモデル
変身サイボーグ
バンダイ ホビー系
ロボット
【合金】の部屋
【ジャンボマシンダー】の部屋
戦隊ロボの部屋
ムービーコレクションの部屋
BANDAI=超合金魂シリーズ
超合金の部屋
ガリレーの秘密部屋 「マイティジャック」コレクション
サンライズ ロボット列伝
いろんなロボットプラモ♪(´ε` )
ウルトラマンシリーズのルーム
昭和ライダーの部屋
ガンダム、トランスフォーマーなどロボ系
雑貨屋
ウルトラマン
超合金&SIC
サンライズシリーズ
ヒーローフィギュア
超合金コレクション
トランスフォーマー関連
懐かしいヒーロー
仮面ライダー
石ノ森コレクション
光の戦士の部屋
騎士竜戦隊リュウソウジャー
カプセルトイの知恵の輪
ホビーという名の衝動
世界の果てにある子ども部屋
スーパーロボットの部屋
東映特撮ヒーロー
映画・アニメ登場メカ
太陽の牙ダグラム
ロボットものコレクション
グレートマジンガー
変型する乗り物
ぼくらの特撮ヒーロー
合金玩具
マジンガー/ダイナミックプロ
懺悔の部屋
食玩 おまけ等
特撮のお部屋
大鉄人17
模型その3
永井豪フイギュア
昭和47年男
パパの超合金も始めましたの部屋
スーパーロボット
積みプラ キャラクター
スーパーミニプラ
カタチツクルコト
合金な部屋
趣味の部屋(フィギュア・コレクション)
超合金の塊
和モノ玩具(アニメ・マンガ・ゲーム)
BANDAI 超合金魂
【ソフビ】の部屋
みすたーひろちゅーぶの特撮玩具大図鑑
チビライダーの部屋
マグネロボット 鋼鉄ジーグ マグネモシリーズ タカラ
がんばれ!ロボコン超金鋼 DRAGON
RIOBOTマジンカイザー
大合金グレートマジンガー
蜂女 RAH220(仮面ライダーより)1/8 メディコムトイ
超合金魂 ダイアナンA
伝説巨人イデオン 合体編 その1
超機甲神 ガンジェネシス
重合金 鉄人28号 初期型 マーミット
勇者ライディーン(人面岩編)
「伝説巨神イデオン」超合金魂イデオン ① 分離メカ
伝説巨人イデオン 合体編 その2
超合金魂 ゲッターロボ練習機(メタリック仕様) GX-06M 「ゲッターロボ」 バンダイ
大鉄人ワンセブン(戦闘ワンセブン)
クローバー「トライダーG7変形シャトル合体」
DX超合金 光速電神アルベガス バンダイ
1992恐竜戦隊 ジュウレンジャー·大獣神(超合金魂ver)PART1
FWガンダムコンバージ 一年戦争
無敵鋼人ダイターン3 超合金魂 F.A.
旧バンダイ 宇宙鉄人キョーダイン スカイゼル ワイドスコープ テレシーバー 当時物
クィーンホーク(バトルホークより) ビッガー合金 タケミ
Aメカ(ソル・アンバー/イデオ・デルタ)
ハチ女 1/6 タイムハウス/メディコムトイ
勇者伝説ブレイブガム 太陽の勇者ファイバード
超電磁ロボ コン・バトラーV(DX超合金魂)合体編
科学特捜隊ベルシダー・メカコレクション
「パトカイザー」ミニプラVSビークル合体シリーズ02(塗装)
Cメカ(ソル・コンバー/イデオ・バスタ)
Bメカ(ソル・バニアー/イデオ・ノバ)
スーパーロボット超合金マジンカイザースカル DVD付属
ゲッターロボG【ライガー】
DX超合金 初回限定版VF-1Sバルキリー ロイ・フォッカースペシャル【ファイタータイプ】
クローバーDXダイターン3
超合金 勇者 ライディーン(当時物+カプセル超合金)
「蒼き流星SPTレイズナー」魂SPEC.レイズナーMARK II ①
マグネモ「銀河帝王デスクロス」
惑星ロボ ダンガードA 超合金 GA-78 ポピー
超合金魂 アフロダイA (超合金40周年記念ver.)
オーラバトラー ドラムロ クローバー
ミニディフォルメシリーズ ダイモス 【トランザー】
「伝説巨神イデオン」超合金魂イデオン ② 〜OP〜 合体編
アクマイザー3 ガブラ (タカトク Z合金 当時物)
スパイダーマシン【GP-7】
EX合金 ゲッタードラゴン「ゲッターロボG」
超合金魂 GX-11MA マジンガーエンジェル ダイアナンA
スーパーロボット超合金 マジンカイザー 超合金Zカラーver.
むかし懐かしロボットTIN TOY ROBOT Winky Robot
「伝説巨神イデオン」超合金魂イデオン ④ 〜発動編〜
超竜神
超合金魂 GX-09 ミネルバX
超合金魂マジンガーZ GX-01
ボルテスV 組立ソフビキット 浪漫堂
ゲッターライガー 超合金魂 GX-19
超合金DX惑星ロボダンガードA
超合金大空魔竜
超電磁ロボ コン・バトラーV 超合金 GA-54
アフロダイA
リアルプロポーション ファイヤーダグオン
むかし懐かしロボットTIN TOY ROBOT Mechanized Robot
マジンガーZ 超合金魂GX-01
聖戦士ダンバイン クローバー
新 超合金8種類 天才普通の子
アクロバンチ クリアメカ 1/100アニメスケール
「蒼き流星SPTレイズナー」魂SPEC.レイズナーMARK II ② 飛行形態
超合金「ガイキング」
HGスーパーロボット大全集 勇者ライディーン編
グレートマジンガー秘密基地 バンダイ
スーパーミニプラ 合体電神ゴッドゼノン
スーパーミニプラ 電光超人グリッドマン 02サンダージェット 03ツインドリラー 04ゴッドタンク
アンドロメダ 瞬
V3対ライダーマン~固い友情で結ばれたダブルライダー
超合金魂 ゲッターロボ GX-06 「ゲッターロボ」 バンダイ
電人ザボーガー
バトルホーク(バトルホークより) ビッガー合金 タケミ
THE超合金ゲッターロボ ゲッター1、2、3!
超人ビビューン 1/6 RAH タイムハウス メディコムトイ
無敵鋼人ダイターン3 合体ロボット アオシマ
旧バンダイ 宇宙鉄人キョーダイン グランゼル ワイドスコープ テレシーバー 当時物
スーパーミニプラ 超弩級ジェットガルーダ
復刻版DX超合金勇者ライディーン バンダイ
ホバーパイルダー 週刊鉄の城マジンガーZ
ミニプラ キュウタマ合体 キュウタマジン&コジシボイジャー
超合金魂勇者ライディーンとDXフェードインセット
ザ☆アニメージ「バトルスーツバイソン」
ザンバード
超合金グレンダイザー
ザンボエース(GX-23) 武装編
ボルトパンザー
超合金 ゲッター3
ミニプラ 動物全合体 ワイルドトウサイドデカキング(その2)
無敵鋼人ダイターン3 GX-65 超合金魂 バンダイ
恐竜大戦争アイゼンボーグ アイゼン1号2号 合体セット アイゼン合金 トミー
超合金魂ゲッターエンペラー
メタコレ トランスフォーマー コンボイ
勇者ライディーン メディコムトイ
コスモクラッシャー
超合金魂 機械獣ダブラスM2
スコープ ライタン (ポピー超合金 当時物)
タイタン
ゴッドマーズ
ミニプラ ライオンハオー
ミニプラ ジュウオウキング
宇宙刑事ギャバン
六神合体 ゴッドマーズ プラデラ ポピー
大合金グレンダイザー
THE 超合金 GT-00 マジンガーZ 第1期版
電人ザボーガー ストロングザボーガー 1974
ボルテスV(ボルトイン編)
『ポピニカシリーズ ブレーンコンドル(2期)』
ゴッドマーズ(合体編 その2)
スフィンクス
キグナス 氷河
THE 超合金 GT-01 マジンガーZ(第4期版)
ルパンレックス・ミニプラ・VS合体ビークル05(塗装)
超合金魂 蒼き流星レイズナー 魂SPEC XS-02
エックスエンペラー・ミニプラ
新世紀合金 サンダーバード2号 1/200スケール TB2 アオシマ文化教材
ボスボロット GX-10 超合金魂
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
who-me-A
2017/11/09私にとって巨大ロボヒーローはこの鉄人28号です。鉄人(これで通じる)だけで構成された2FLから出られません。考えてみれば大した武器や変身もしない巨大重機な鉄人を奪い合うだけの話でした。(断片的にしか覚えてない)今のヒーロー達は敵の手に渡れば世界破滅です(笑)
adlyan
2017/11/09鉄人のデザインはかっこいいです。バッカスをはじめとする。敵のキャラデザインもいいですね。
鉄人の歌にもありますが「いいも悪いもリモコン次第」という歌詞がありこの物語の魅力のひとつです。
途中で正太郎がブラックオックスを手に入れたり、
鉄人が取れた右手を自分の左手で持って帰ったり、、
まあとにかく子供を熱くさせてくれるマンガでした。
2人がいいね!と言っています。
who-me-A
2017/11/09あのリモコンが欲しかった。リモコンで操縦するのではなく、リモコンで鉄人と操縦者の思念を繋いで声で操縦するのだと思います。正太郎いつも叫んでたもの。いけえ鉄人!て。