-
ポルシェ911カレラ「タイプ993」。
マテル・ホットウィール。3インチスケール。 ポルシェ911カレラ「タイプ993」。 御存知ポルシェのフラッグシップ911カレラの最後の空冷エンジンモデルのタイプ993。 ホットウィールの993は、サンデーレーサー風のペインティングが、グリーンのボディーに映える一台です。
ミニカー 3インチスケール。 ポルシェ911カレラ「タイプ993」 マテル·ホットウィールMOYO.
-
ランチア・ラリー037 マルティニレーシング。
ビテス。1/43 ランチア・ラリー037 マルティニレーシング。 アバルト製造のランチアの最後のミッドシップラリーマシン。037ラリー。 ランチアのラリーマシンとマルティニカラーリングの組み合わせは無敵のカッコ良さです。
ミニカー 1/43 ランチア・ラリー037 マルティニレーシング。 ビテスMOYO.
-
フィアットアバルトA131ラリー。
ソリド。1/43 フィアットアバルトA131ラリー。 フィアット131をアバルトの猛毒で味付けした、スーパーラリーマシン。 サソリの毒は強いです。 ソリドのアバルトA131ラリーは、素朴ながらもとても味わい深い名車です。
ミニカー 1/43 フィアットアバルトA131ラリー ソリドMOYO.
-
'55 フォード・サンダーバード。
ジョニーライトニング 1/64 '55フォード・サンダーバード。 ジョニーライトニングのサンダーバードはエンジンフードが開閉可能で、小スケールながらもデティール良好なモデルです。 個人的にオールディーズソングに似合うアメ車とに言えば、この初代フォード・サンダーバード思い浮かぶ車種です(笑)。
ミニカー 1/64 '55 フォード・サンダーバード ジョニー・ライトニングMOYO.
-
カスタム'53シェビー。
マテル・ホットウィール。3インチスケール。 カスタム'53シェビー。 ボンネットフードまでスケルトンのクールなカスタム'53シェビー。 クラシカルなホットロッダーな感覚がカッコ良い一台です。
ミニカー 3インチスケール。 カスタム'53シェビー。 マテル·ホットウィールMOYO.
-
スイッチバック。
マテル・ホットウィール。3インチスケール。 スイッチバック。 パンプキントラックをモチーフとした現代版ピックアップトラックをローダウンカスタムさせたスイッチバック。 以前のキャストでは、取り外し可能なサーフボードが2枚付いていたのですが、私のキャストは新品未開封時既にサーフボードが付属していないタイプのロットでした。 しかし、サーフボードが付いていなくても、このロットのカラーリングのスイッチバックが妙に気に入っており、手持ちのホットウィールのミニカーの中でもかなりの好みのモデルです。
ミニカー 3インチスケール。 スイッチバック マテル·ホットウィールMOYO.
-
'70 プリマスAAR クーダ。
マテル・ホットウィール 3インチスケール。 プリマスAAR クーダ。 マッスルカーのモパーの中でも人気の高いAARクーダ。 このモデルは色目が気に入り未開封のままです。
ミニカー 3インチスケール。 プリマスAAR クーダ。 マテル·ホットウィールMOYO.
-
MS-14C ゲルググキャノン。
バンダイ。ハイコンプリートモデル。1/144 MS-14C ゲルググキャノン。 昭和のガンプラ旧キット全盛期に、成型色で塗装の必要が無く、関節可動部に金属が分団に使用された完成品のガンプラの上位機種製品として販売されていた、ハイコンプリートモデルのゲルググキャノン。 今の視点見れば、可動部も自由度が少なく塗り分けは成型色のみで物足りない箇所も有る製品ですが、ディテールや質感等は旧キット時代を彷彿とさせ、感慨深い物が有ります(笑)。 ゲルググキャノンはガンダムのハイコンプリートモデルとしては、比較的後期の製品だと思います。 旧キットのフォルムが大好きな自分には、MSVシリーズのゲルググキャノンはドツボな機種で、大変お気に入りのモデルです。
機動戦士ガンダム「ガンプラ」 1/144 MS-14C ゲルググキャノン バンダイMOYO.
-
MS-06F2 ザク「地球連邦軍仕様」。
バンダイ。G-FRAME13 MS-06F2 ザク「地球連邦軍仕様」。 別売りの可動フレームと組み合わせる事で、関節可動で好きなポージングが可能となる、G-FRAMEの第13弾のザクF2地球連邦軍仕様。 ディスプレイモデルとして割り切るならば、アーマーに付属の無可動のフレームで十分です。 私の場合はフレームは既に売り切れていたので、無可動フレームのままディスプレイしております(笑)。 菓子付きモデルのシリーズですが、一体550円「税込み」は食玩として考えると少々お高いですが、下手なガチャの価格を考慮すればこちらの方が遥かにコスパが高いかと思います。
機動戦士ガンダム「フィギュア」 不明「1/150位?」 MS-06F2 ザク「地球連邦軍仕様」 バンダイMOYO.
-
VW ・ビートル ドラッグレーサー仕様。
マテル・ホットウィール 3インチスケール。VW・ビートル ドラッグレーサー仕様。 ホットウィールのデフォルメされたビートルのドラッグレーサーカスタム。 チョロQに似た雰囲気が非常に好みな一台です。
ミニカー 3インチスケール。 VW・ビートル ドラッグレーサー仕様 マテル·ホットウィールMOYO.
-
ラフェラーリ
トミカプレミアムRS 1/43 ラフェラーリ。 大人の為のスケールモデルとしての美観にも耐えられ、そして開閉機構等のトミカ的な要素も加味して作られている、トミカプレミアムRSのラフェラーリ。 実車のラフェラーリは現代のハイパーカーの代名詞とも言える、フェラーリ初のハイブリッドシステム搭載車両。 トミカプレミアムRSのラフェラーリは、開閉機構を1/43スケールに満載しながら、スタイルを破綻させる事無く素晴らしく纏まった容姿のモデルだと思います。 ラフェラーリと言うモデルにはまるで興味が無かった私ですが、何度もトミカプレミアムのラフェラーリを見ている内にどうしても気になり、現代のフェラーリにも興味を持った為に購入を決めました。 ネットで購入するのがまどろっこしくなったので、近所の玩具店にて定価にて購入致しました。 よく巷で言われる「トミカプレミアムRSは中途半端な出来の割に高い。」との評価ですが、確かに税込価格3850円はトミカとして考慮した場合、決して安くは有りませんがミニカーとしての出来を考慮したならば、かなり良く出来たモデルだと思います。
ミニカー 1/43 ラフェラーリ タカラトミー「トミカプレミアムRS」MOYO.
-
ダンプトラック
ジルメックス P310。3インチスケール。ダンプトラック。 香港ミニカーの雄ジルメックスのダンプトラック。 チープな作りですが、とても味わい深いお気に入りの一台です。 香港は私が生きている間はもう二度と自由なミニカー生産が出来る事は無さそう?なので、大切にしていきたいと思います。
ミニカー 3インチスケール。 ダンプトラック ジルメックスMOYO.
-
スバル360「TOMICAロゴ入り」
タカラトミー。トミカ。3インチスケール。 スバル360「TOMICAロゴ入り」。 何かのイベント?モデルの様です。 黄緑色の可愛いスバル360。 トミカのスバル360は余り似ていないのがチト残念ですが、可愛いので許せます(笑)。
ミニカー 3インチスケール。 スバル360「TOMICAロゴ入り」 タカラトミー「トミカ」MOYO.
-
ハイパーゴジラ。ゴジラ「初代」。
バンダイ。ハイパーゴジラ。ゴジラ「初代」。 ポリエステル樹脂?製の塗装済み半組み立てモデルの食玩フィギュアのハイパーゴジラの初代ゴジラ。 今の視点で見ても中々リアルなモデルだと思います。 惜しむらくは顔面を縦走するパーティングラインが少しばかり気になる位です。 ゴジラが人類にとって、恐怖と破壊の象徴として描かれていた初代ゴジラの不気味な無機質さが上手く表現されたモデルです。
怪獣フィギュア ハイパーゴジラ。「初代ゴジラ」 バンダイ 650円MOYO.
-
HGゴジラ「VSメカゴジラ」
HGゴジラ。ゴジラ「VSメカゴジラ?」 中古で購入した、ガチャのHGゴジラ?と思われる、VSメカゴジラバージョンのゴジラ。 中々カッコ良いゴジラのフィギュアです。
怪獣フィギュア HGゴジラ「VSメカゴジラ」 バンダイ 550円MOYO.