新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
5
0
ビビアナイトは特性が面白い。発掘されたての時。ビビアナイトは無色透明の状態なのだが、日光に当てるとすぐに色が青くなって、1日もすればこの状態になってしまうらしい。ちなみにさらに日光にさらすともっと色が濃くなるそうな。このままでも美しいが、一度発掘時点でのビビアナイトを拝んでみたい気もする。余談だがビビアナイトは色が暗く濃いので写真をとるのに一苦労であった。#鉱物標本#鉱物#原石
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
デュモルチェライト(ブラジル産)
カルサイト(メキシコ産)
アラゴナイト(モロッコ産)
トルマリン(ナイジェリア産)
ファーデンクオーツ(パキスタン産)
バナジナイト(モロッコ産)
パイライト(埼玉県産)
アメジスト(ブラジル産)
アクアマリン(ブラジル産/多分サンタマリア)
エンスタタイト(タンザニア産)
ジオードクオーツ(モロッコ産)
グリーンベリル(アフリカ産)
オイルインクオーツ(パキスタン)
アクアマリン(ブラジル産)
アルマンディンガーネット(長野県)
サルファー(長野県産)
コーネルピン(マダガスカル産)
スモーキークオーツ(マラウィ産)
ブラジリアナイト(ブラジル産)
ルビー(モザンビーク産)
モルガナイト(ブラジル産①)
カンゴーム ゴースト・クォーツ
広島県三次市作木町下作木 紫煙水晶
茨城常陸太田市の町屋石(笹目石)No689
グイード ・ミスタ の銃
山口県山口市秋穂二島 海岸のガマから採取された煙水晶
山梨県甲府市黒平町 昇仙峡近辺にて採取された、川削り水晶
栃木県宇都宮市篠井町 富井鉱山 紫水晶
栃木県塩谷郡塩谷町船生 野州鉱山 紫水晶(チョロギ水晶)
佐賀県某所 水入り松茸水晶
金鉱石
静岡県下田市加増野 猪戸鉱山 「桃紫色(とうししょく)」紫水晶
神奈川県足柄上郡山北町玄倉(くろくら)水晶沢 緑泥石入り?黄鉄鉱内包水晶
愛知県北設楽郡設楽町延坂 水晶クラスター
茨城県常陸大宮市諸沢 玉髄上の水晶
灰鉄ざくろ石
愛知県春日井市高蔵寺高座山 水晶クラスター
佐賀県某所 水晶クラスター
福島県福島市飯坂町茂庭 田畑(裏半田鉱山か) 紫水晶
アレキサンドライト(ロシア産)0.212ct
雄黄
amamizu Museum
» Visit
16人がフォロー中
Visits
5371
Collection Rooms
3
Items
54
1F
甘水の鉱物、たまにシンセ 20
2F
甘水の鉱物、たまにシンセ(その2) 20
3F
甘水の鉱物、たまにシンセ(その3) 14
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン