-
マルチツール ウイングマン
「マルチツール」はキャンプギアなのか? キャンプに持っていけばキャンプギアだ。 ラジオペンチ目的で購入。トランギアのアルコール ストーブの火消し時に使用。(一番利用頻度多い) その次にハサミ。(麻紐切ったり、いろいろ切ったりかなり重宝) その次に栓抜き。(キャンプでは瓶のコロナ、ハイネケン、バドワイザーを飲む) また、ガス欠したOD缶に穴を開ける。 その次にマイナスドライバ。(ペトロマックスランタンで重宝) その他、爪切った後のケアや、ナイフでちょっとしたもののカット等。 ほとんどの機能を使用している。 でも、目的なしに所持してると犯罪なんでしょ?
レザーマン 4,979円(Tポイント利用) ヤフーショッピング IMPORT-MART BIRRYyodiyuki
-
ランチボックス
スタンレーのランチボックス。 とあるアウトドアショップで見かけて一目惚れ。 限定復刻品ということで即購入したかったが、 その時、所持金が無く、冬のボーナスが出たと同時に、 店まで走り、購入した思い出がある。 しかし、その後何度も復刻再販を繰り返しており、 急ぐ必要も無かったし、メルカリ等でも 簡単に入手できたのではと今となっては感じる。 ランチボックスとは言っても、 キャンパーさんによって様々な使われ方をしている アイテムではないかと思っている。 私は調味料入れとして重宝している。
スタンレー 12,000円くらいだったような。 WILD-1 仙台東インター店yodiyuki
-
灯油ランタン LUCIOLE(ルシオール)
フランスギルアード社のハリケーンランタン。 以前から「青」を所有していたが、 赤も存在することを知り、購入。 自分のキャンプサイトは、赤系と緑系で統一しようと努力しているので、 今まで使用していた「青」は補欠となってしまった。 しかし、「青」はフランス製だったのに対し、 こちらの「赤」はパッケージや本体のどこにも生産国が 明記されていないことから、おそらくフランス製ではないと確実に思われる。 フランス製ならば、パッケージのどこかに、でかでかと 「メイドインフランス」と明記されているはずだがそれがない。 そこが残念なところだが、最高のデザインだ。 大活躍中。
GUILLOUARD(ギルアード) 7,000円くらい 何かのネットショッピングyodiyuki
-
折り畳み式ノコギリ 396-Lap Lander
バーコの折り畳み式のこぎり。 キャンプで薪が長すぎる時にカットするのに使用。 折り畳み式なので、ミステリーランチのゾイドバッグに 収納できて持ち運びも非常に便利。 切れ味についてはよく分からない。 他のノコギリを試したことがないので。 でも大変満足している。 替え刃も保有している。
BAHCO 2,240円 (楽天ポイント利用) 楽天市場 ものづくりのがんばり屋yodiyuki
-
TIMEX M79
自動巻き。 ブラウンの文字盤に魅かれて入手。 大好きな時計ブランドTIMEXが自動巻を 販売しているなんて知らなかったんだけどね。
TIMEX 36,300円 楽天市場 THE CLOCK HOUSEyodiyuki
-
HENRY&HENRY CAPRI
バックルが金属製で破損の心配は無い。 配色は地味だが輝いている。 このモデルは夏の定番になりつつある。
HENRY&HENRY 1,200円 ヤフオク!yodiyuki
-
RED WING 9089
ミルワンサドルと呼ばれている。 仕事で、たまに革靴が必要になる時があって、 ビジネスに使用していたモデル名不明の 革シューズがソール剥がれにより、 何か代わりになるものはないかと考えていた。 仕事中もREDWINGが履けたら仕事に対する モチベーションが上がるだろうなと思い、 REDWINGでビジネスでもいけて、 尚且つビジネス以外のシーンでも 誇らしげな気分になれるシューズがないかと いろいろ調査した結果、これが目に留まった。 しかし、既に廃盤で入手困難であることを確認。 数年に及ぶネット調査により、 やっと自分サイズの状態良好品(新品)を 手にすることができた。 (その間はビジネスはポストマンチャッカで代用) なんとも個性的なフォルム、磨けばどの様に変化するのか? 期待が大きい現時点での輝き‼ REDWINGは全ての靴の要求を満たしてくれるね。
RED WING 61,790円 ヤフーショッピング FIT HOUSEyodiyuki
-
アウトドアストーブ ブッシュボックス XL
小さな焚火台みたいなもの。 でも実際に焚火は無理。 小枝を燃やす程度。 一人炭火焼等に最適。 アルコールストーブも設置できる。(画像6枚目) 薄く折りたたむことができる。 画像最後の収納ケース及びロストル(ユニーバーサルグレート)は 別売り。それなりに高い。 ・収納ケース:2,980円 ・ユニバーサルグレート:2,980円 コスパは悪すぎるけど、全て揃えて良かったと感じている。 焼網はユニフレーム製を使用している。
Bushcraft Essentials 9,980円 amazonyodiyuki
-
焚火台 聖火焚火台S
デザインに魅かれて購入を検討していたところ、 義姉達から誕生日プレゼントで頂いた。 実用性は無い。小さいし薪がはみ出して落ちやすい。 画像にはないが、折りたたむとかなり薄くなり、 収納バッグ付属で持ち運びに便利なところは良い。 見た目は最高。 今でも焚火台ローテーションの一つでレギュラー落ちしていない。
Onway プレゼントなので不明 プレゼントなので不明yodiyuki
-
NANGA×SUBU TAKIBI WINTER SANDAL 2022
ナンガ×スブ タキビウィンターサンダル ベージュ アウトドア寝具で有名なNANGAの冬サンダル。 義姉から冬キャンプ用にと誕生日プレゼントで頂いた。 キャンプは基本、REDWING875を履いてるが、 冬はブーツよりもこちらの方が温かくて良いかも。 クッション性も良さそうだ。
NANGA プレゼントなので不明 プレゼントなので不明yodiyuki
-
CASIO A158WEA-9JF
チプカシと呼ばれてるやつ。 ゴールドの文字盤が素敵。 amazonカラーらしい。
CASIO 1,710円 amazonyodiyuki
-
RED WING 8071
スポーツオックスフォードと呼ばれてるやつ。 紐は上品に演出したかったため、ポストマン等に 採用されているものに替えた。 だいぶ印象が変わるよね。 パラブーツ製の紐も試してみた。 以外となんにでも合わせられて、 ジーンズにも違和感なく合わせられるね。 ビジネスにはちょっときついかな。
RED WING 32,850円 ヤフーショッピング ミマツ靴店yodiyuki
-
RED WING 8117
アイアインレンジの何と言っていいか分からないカラー。 このカラーだから購入した。 それとREDWINGのスウェードが欲しかった。 どのように育っていくのだろうか? 入手してから時間が経過しているが未だにおろしていない。 育つわけがない。 いつの間にか「アイアンレンジャー」って呼ばれてるけど、 最近、誰も「アイアンレンジ」って呼んでないようだ。?
RED WING 29,183円 RED WINGオンラインストアyodiyuki
-
HDCSライト ガゼット クルー Tシャツ
ティージーのクルーネック。最近よく見かけるグリーンだけど、いい色だなと思い購入。ティージーもセントジェームスの様に袖にタグを付けるのが定着してきてるな。
Tieasy Authentic classic 7,700円 Yahoo!ショッピング ROCOCOyodiyuki
-
椅子 OUT&ABOUT CHAIR
背もたれのところのグリップ部に肘を乗せるとすごく快適。畳むと杖になる。日本オリジナルカラーらしい。
Linden Leisure (リンデンレジャー) 15,400円 トレイルヘッド(ネット通販)yodiyuki
