-
Music From The Soundtrack 〜 Easy Rider US Orig.
FDRインスタ通販でゲッツ👉🕺 ・ 「いつものラーメン」でおなじみ👍 それにしても下手だなあ(笑)。 ・ Ballad Of Easy Rider はThe Byrds Ver. の 方が6億倍良い。 つかこのアルバムのMcguinn Ver.は 全然ダメ。 ・ それと、この映画を高評価する人って 僕らの世代にはいるのだろうか。 少なくともおいらの周りには皆無です。 ・ ・ ・ #easyrider #borntobewild #steppenwolf #peterfonda #dennishopper #jacknicholson #いつものラーメン #空耳アワー #flashdiscranch
Steppenwolf Music From The Soundtrack 〜 Easy Rider LP Vinyl Flash Disc Ranchしゃけ
-
Mellon Collie And The Infinite Sadness / The Smashing Pumpkins UK Orig. ‘96 3LPs(‼️)
Mellon Collie And The Infinite Sadness / The Smashing Pumpkins UK Orig. ‘96 3LPs(‼️) ・ 2020年最後のポストです。 最後を飾るにはそれなりのブツでないと。 てなわけで、超弩級のブツです‼️ 自慢かまします‼️ 巷間に溢れる再発盤では無い‼️ (アレは音が酷いらしいね💦) ちゃんとS/Nが入ってます‼️ (写真①右下) 内容は・・・。 もう今更ですよね。 90年代、いやロック史に残る大名作。 重厚で、それでいてバラエティに富んだ 曲が目白押し。 収録時間の長さを感じさせない大作です。 ニルヴァーナのNever Mind が ピストルズのNever Mind 〜だと したら、スマパンのこのアルバムは クラッシュのLondon Calling だね。 分かる人には分かって頂けると思いますw ジャケや歌詞カードのアートワークも 大好きな世界。 あ、お値段? 25万へイポー(笑)。 ・ 以上で2020年のポストは打ち止め。 皆さん来年もよろしくね。 良いお年をお迎えください👍 ・ ・ ・ #melloncollieandtheinfinitesadness #thesmashingpumpkins #tonighttonight #zero #このジャケはアナログで持っていたい
42000円 HMV 2020年12月しゃけ
-
Me And My Shadows / Cliff Richard And The Shadows UK Orig.
FDRインスタ通販でゲッツ👉🕺 . グリーンラベル(写真②)が本当に美しい。 ゴールドパーロフォンなんかもそうだけど、 これぞ英国だなあ、と思う。 もちろんB4のオリ盤は持ってないけど(笑)。 ・ んでまた、音がとんでもなく良いですよ。 これもまた、英国伝統の感じが。 これぞAbbey Road だなあ、と。 ・ そもそもこの音、PPMの音でしょ。 I Saw Her Standing There の音、 そのまんま。 ・ あのアルバムが、基本的にジェントルな 英国の音をしていたのは、やっぱり 伝統的な音だったんだよね。 ただし、PPMとTwist & Shout を除いて。 ・ 本当のB4の音になったのは、アルバムで いうとWith The Beatles でガレージ感が 見えてから。 ・ おーっと。 このアルバムのハナシになってないわ💦 ・ ジャケもまたかっこいいんだよねー。 シャドウズのメンバーが影(シャドウ)に なってるとこもシャレオツ。 いちばん左の人はメガネをかけてるのが わかるように写ってる👍 ・ みんな! もっとクリフ・リチャードを聴こう! 聴かず嫌いのあなた、もったいない! ・ ・ ・ #cliffrichard #cliffrichardandtheshadows #theshadows #hankmarvin #jetharris #meandmyshadows #imgonnagetyou #choppinnchangin #flashdiscranch
Cliff Richard & The Shadows Me And My Shadows UK Orig. LP Vinyl Flash Disc Ranchしゃけ
-
Houston Ghetto Blues / Hop Wilson Japan P-Vain Comp.
FDRインスタ通販にてゲッツ👉🕺 ・ 朝からこんなんもどうかとは 思うんだけど😆 ・ スチールギターの名手❤️ 結構ブルースマンとしては 珍しいのかな? まあとにかく熱いプレーですね👍 相棒がドラマーっつーのも、 結構珍しいと思う。 そのIvoryのプレイがいちいちツボです👍 相棒にしてた理由がわかりますね。 ・ ただポップさん、あんまり唄が上手くないと 思うんです(笑)。 ・ そして写真③。 ブルースはカネ💰にならねえなあ〜と カネゴンがぼやいております。 塗りがすばらしい! ・ ・ #houstonghettoblues #agoodwomanishardtofind #merrychristmasdarling #hopwilson #ivoryleesemien #flashdiscranch #ウルトラq #カネゴン #kanegon #ultraq
Houston Ghetto Blues Hop Wilson Flash Disc Ranch 2021年1月しゃけ
-
All Or Nothing / Small Faces UK 7” Orig.
ベタな名曲をオリ盤で聴くコーナー👍 (最近このフレーズつけるの忘れてた💦) ・ SFを代表する曲、といったらこの曲に なるのかね? スティーヴ・マリオットの歌声が 超絶にかっこいい。 ロッド・スチュワートなんかよりも よっぽど良いと思います。 ・ それと、SFや初期ストーンズにも 言えることなんだけど。 バンドのイメージや曲のイメージが デッカのレーベルの色ととっても 合ってると思う。 なぜかあの頃のロンドンの色って、 こんな色を思わせるんだよなー。 今日の天気みたいな感じ。 もちろん行ったことないんだけどね。 つかまだ生まれてねーし。 ・ 写真②③の下手なレタリング。 なかなか味があるがやめて下さい。 ・ ・ ・ #smallfaces #allornothing #decca #stevemarriott #ronnielane #kenneyjones
Small Faces 60’s UK Rock All Or Nothing Small Facesしゃけ
-
アン・ドゥ・トロワ / キャンディーズ
これぞDreamy Pop。 サビのコーラス部分なんか、 ほんと夢見心地。 ずっと浸っていたい。 ちょっとWall Of Sound ライクな 感じもするよね。 パリス・シスターズみたいな。 ・ B面は日本語詞でカーペンターズのカバー。 おいらの推しメン、ミキちゃんのソロと いってもよい曲です。 こちらはまた、ミキちゃんの歌唱力が 存分に発揮された、優秀なポップス。 解散後は、「夢・恋・人」なんかじゃなくて こーゆー曲を歌うシンガーの路線で進んで くれてたら良かったのにな。 ・ ・ ・ #キャンディーズ #candies #アンドゥトロワ #unduextrois #ふたりのラヴソング #dreamypop
キャンディーズ 7” Vinyl 吉田拓郎 2021年3月しゃけ
-
Cry Cry Crying / V. A.
FDRインスタ通販でゲッツ👉🕺 ・ KENT編集のコンピ。 スウィートソウルが満載です❤️ ・ その中でおいらのイチオシはこの曲。 Katie Love And The Four Shades Of Black の It Hurts So Good です。 ・ 最初はキュートな声のVo.が、だんだんと パンチの効いた声に変わっていくところが たまらねえ〜😆 ・ マッスルショールズ録音だなーって 感じられる、ちょっとした間奏もグッド。 ・ 他にも良い曲がたくさん、ずらりです👍 ・ 写真④ではガヴァドンAもスウィートソウルに ウットリ💋 ・ ・ #crycrycrying #ithurtssogood #katieloveandthefourshadesofblack #muscleshoalssoundstudio #rogerhowkins #georgesoule #ガヴァドンa #flashdiscranch
Katie Love And The Four Shades Of Black Flash Disc Ranch 2021年1月 It Hurts So Goodしゃけ
-
Two In Love / Orchestra Conducted By Buddy Baker US Orig.
Two In Love / Orchestra Conducted By Buddy Baker US Orig. . FDRインスタ通販にてゲッツ👉🕺 ・ 今日は暖かい一日だそうで。 お花見の頃の陽気になるらしく。 そんな日はロマンチックな感じのを。 曲のタイトルがまた良いのよ。 Be My Pretty Flower だってさ。 ジャケもまたステキだよね。 これぞ美ジャケ。 ・ 今年の春はみんなでお花見出来るかなあ。 ・ ・ ・ #なんて薄手のコート着てきたら寒いじゃねえか #twoinlove #buddybaker #orchetraconductedbybuddybaker #bemyprettyflower #flashdiscranch #このジャケはアナログで持っていたい #美ジャケ
Flash Disc Ranch 2021年1月しゃけ
-
Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band / The Beatles German DMM Press
自己満ポスト、バカビートルズの 続編です。 ・ 規格番号は1 C 062-04 177 Appleレーベル マトA面 / 04177-A1 マトB面 / 04177-B1 これがドイツ盤DMMプレスでっせ👍 ・ 音はというと、相変わらず常軌を逸した バカな音(笑)。 ・ Sgt.〜の笑い声ががうるさい。 〜 Mr. Kite のSEがうるさい。 Within You 〜のインド楽器がうるさい Good Morning 〜の動物がうるさい。 とにかくSE全般&リズム隊の音が、 うるせぇーっつーの‼️ ・ 極め付けは、A Day In The Life。 全編全パート轟音。 なんなら目覚まし時計まで通常より うるさい。 オーケストラの例の2箇所(写真②③⑤) なんか、うるさすぎて怖いぐらい。 ・ ドイツ人って、ほんとわかわない。 質実剛健なイメージなんだけど、 こんなに訳のわからないことも平気で。 ・ とにかく、おもしろ=バカペパーを 聴いてみたい方にはおススメっす👍 ・ ・ ・ #sgtpepperslonelyheartsclubband #sgtpepperslonelyheartsclubbandgermandmmpress #dmmpress #adayinthelife
Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band Sgt. pepper’s Lonely Hearts Club Band German DMM Press The Beatlesしゃけ
-
ビッグ・ザ・武道‼️
ビッグ・ザ・武道‼️ ・ どうですか、この威圧感🌟 原作の設定では、290cm、320kgだと。 後に色々と名前(姿)を変えていったけど、 やっぱりこの出立ちが一番。 ・ 特報‼️ 遂に世界のジャイアント馬場と 一騎討ち決定‼️ ・ ・ ・ #ビッグザ武道 #ビッグザ武道フィギュア #キン肉マンフィギュア #完璧超人 #ヘルミッショネルズ #クロスボンバー #メガトンキング落とし #bigthebudo
ビッグ・ザ・武道 フィギュア ビッグ・ザ・武道 2021年2月しゃけ
-
Stand By Me / Oasis UK 7” Orig. ❤️
Want に挙げてたら、先々週ぐらいに ゲット出来て。 やっぱりアナログで持っていたいぞ。 ・ で。 僕らのオェイシス、結果的に最後の名曲。 よくもまあ、この曲名を付けられたもんだ って聴く前は思ったけど。 ノエルの自信どおりの大名曲。 メロやアレンジがベタ? ならベタでいいから作ってごらんよ。 ・ それにしても。 リアムの名唱、そしてノエルのコーラス。 グッと来ますね。泣けるメロディ😌 ・ この頃ぐらいまではただの兄弟喧嘩で 済んでたんだ。 だんだんと洒落にならないぐらいの 不和となっていくんだけど。 ・ まあ、もし仲直りして奇跡の再結成と なったとしても、あのマジックはもう 起こらない。 それはオアシス後期作品の出来が 残念ながら証明しちまっている。 ・ あともうひとつだけ。 写真②③④は、やっぱり統一教会の 集団結婚式なのかね? 発売当時はそう言われてたけど。 ・ ・ ・ #oasis #standbyme #creationlabel #creationrecords
Oasis UK 7” Orig. 2021年3月しゃけ
-
Let It Be / The Beatles Germany DMM
スペクターネタが熱いうちにポスト!🤣 (不謹慎スマソ💦) ・ 実は先週の土曜日に購入しまして。 なんたるタイミングか、と。 ・ 耳タコのアルバムですが、こちらは ドイツDMM盤です‼️ ・ 以前にも別のDMM盤をポストしたことが ありますが、こちらのアルバムもやはり 音が破茶滅茶! ・ 湯浅氏の「アナログミステリーツアー」では あまり評価が良くなかったですが、なかなかどうして。 写真①②のストリングス。どうですか? ただでさえストリングスが邪魔だと 思ってる人=ポールからすると、考え られないぐらいストリングスがデカイ(笑)。 スペクターも草葉の陰で喜んでるな、 きっと🤣 もし良かったらお持ちの曲と比べてみて つかあさい。 ・ そしてもう1曲。 写真③④のギターのエッジ感、どうよ? カッコ良過ぎ。 これだからDMM盤はやめられない。 DMM盤未所持の方、ぜひコレクトを‼️ と、ゲッター2も申しております。 ・ ちなみに、DMM表記はありませんが、 マトが04433-A1,B2の盤はDMM盤👍 ・ しかしまあ、マニアックなハナシだこと😅 ・ ・ ・ #letitbegermany #letitbegermanydmm #thelongandwindingroad #ivegotafeeling #philspector #philspectorrip #philspectorproductions
Let It Be ディスクユニオン大宮店 2021年1月 GERMANYしゃけ
-
ビジンダー
ゲットしたぜ。ビジンダー‼️ ・ ビジンダーに変身されるとガッカリだった。 それだけ志穂美悦子が可愛かったし、 変身前のパンチラが楽しみだった。 ・ 細かい説明は省くけど、志穂美悦子が 着ている服の胸の第三ボタンを外すと 体内に仕掛けられた爆弾が爆発する、 っつートンデモ設定。 色々あって志穂美悦子が「胸のボタンを 外してっ!」っつって苦しむシーン、 第二ボタンあたりまで外されるシーン、 コドモゴコロにエロかったぜ。 ムッシュムラムラ❤️ ・ ・ ・ #ビジンダー #志穂美悦子 #人造人間キカイダー #キカイダー #キカイダー01
ソフビ ビジンダー ビジンダー 2021年2月しゃけ
-
Beatles For Sale / The Beatles German DMM Press
Beatles For Sale / The Beatles German DMM Press . 以前にも(たぶん)ご紹介した、 マニア向けのバカビートルズ。 ドイツ盤DMMプレスの For Sale です。 理由があって引っ張り出して、久々に 聴いたけど。 やっぱり狂ってるね。 ジョンのアコギがうるさ過ぎだろw ただ、ジョージのチェット・アトキンス 奏法のギター・ソロにとっては、良い 効果が👍 ・ ところで、もっとマニアックなハナシ。 この曲のAメロの低音部を誰が歌ってるか。 まずはジョンのひとりハモり説。 ダブルトラックは別として、ジョンって ひとりハモりしたことあったっけ? (Tell Me Why はひとりではない) この曲だけ特別にひとりハモりする 理由がないのでは。 そもそも、声が違うよね。 で、ポール説。 ポールがジョンの下のパートを歌うことって あんまり考えられない。 Come Together ぐらい? それに、Though tonight she’s made me sad〜 のところから急にジョンの上のパートを歌い始め るのには違和感有り。 ・ で、やっぱりおいらは絶対にジョージだと 思うんだよな。 あのちょっと鼻にかかった歌い方と、訛り。 聴いてすぐにジョージだよな、と。 皆さん、どう思いますか? ・ さてこの、For Sale。 カバー曲が多いし地味な印象が強いけど。 おいらは大好きです❤️ アルバム中の数少ないオリジナル曲は 佳曲揃い。避けて通ってた方がいらしたら 勿体ないですよ。 聴けば聴くほどしみじみとして、 やっぱり初期ビートルズは良いなあ〜 って思えるアルバムです。 ・ あ、DMM盤は爆音過ぎだから そんな気持ちにはなれません(笑)。 ・ ・ ・ #beatlesforsale #beatlesforsalegermandmm #idontwanttospoiltheparty
Beatles For Sale German DMM Press 2021年2月 I Don’t Want To Spoil The Partyしゃけ
-
Heart Full Of Soul / Yardbirds UK 7” Orig.
ベタな名曲をオリ盤7”で聴くコーナー。 ソリッドでかっちょいいよね。 ・ この曲のデモで、リフのフレーズに シタールが使われてたのは有名な話。 で、そのフレーズをギターに変えたのが この曲からヤードバーズに参加した(だと 思う💦)ジェフ・ベック。 ・ 調べたら’65年の4月にレコーディング。 キンクスの時にも書いたけど、やっぱり ラーガ・ロックの下地は既にあったんだね。 ・ ビートルズは完全に後追い。 ビートル原理主義者に対して 指差して大声で笑ってやりたい🤣🤣🤣👉 ・ 追伸 この曲のコーラスはサミュエル-スミス😉 ・ ・ ・ #yardbirds #ヤードバーズ #heartfullofsoul #ragarock #ラーガロック #jeffbeck #paulsamwellsmith
Yardbirds 7” Vinyl DU 2021年3月しゃけ
