⚠️大手通販サイトにも出してないよ!!

初版 2025/02/11 20:53

改訂 2025/02/11 22:04

今日たまたまNゲージを検索していたら・・・

大手通販サイトにどこかで見た写真が・・・?

D52。ホ〜ウ。

ポチッ

・・・

・・・・

・・・

エアアアアアアアッ!!

ウチのやつじゃないか!!

マイクロエース 【A6409】 D52−468 梅小路保存機

https://muuseo.com/azuazu257/items/792

Railwayfan

何してんだアアアア!!

はい。何度も言いますがオーナーは絶対販売しません。フリマアプリとかでイベントで入手したとか言って当ミュージアムのヘッドマークのレプリカの画像を使用して○○万とかで売ってるの見ました。

SOLDOUTになってました。

って事はイベントでもなんでもないものを知らないで買った人が居るってコト!?

そんな価値が無いと思うよ。廃盤になってる事は確かだけど(フツーにJo○hinに大量に売ってました)。

繰り返しになりますが、オーナーは販売しません。もうね、当ミュージアムの画像に値段が付いてたらそれはもう怪しいよ。買おうといおうものなら、そうだな

例えるならヤンキーが「京子(仮名)お前のこと好きだから体育館裏に来いよ」と言っておいて、期待に胸を膨らまして行ってみたら複数のヤンキーが待ち構えていてボコされるレベル。

そのくらい痛い目を見てしまうのだ。

もし買ってしまって

お前んとこの画像じゃねぇか!?買っちまったじゃねーか。ええ!?

なんていわれても対応はできません。

ホント。お気をつけて。

ご覧いただきありがとうございます。
ローカル地方に住む鉄道ファンです。
鉄道モノならば、部品からグッズ、鉄道模型、プラレール、鉄道チョロQ等を集めております。
また、私のミュージアムでは、かつての東京の交通博物館や大阪にあった交通科学博物館のような鉄道を主力としながらも、車や飛行機、船といった乗り物系の資料の展示公開をコンセプトとしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

Default
  • File

    Railwayfan

    2025/02/11 - 編集済み

    最近、ミューゼオが画像盗用の温床になっている気がするんだ・・・。

    返信する
    • File

      kerberos-MG34

      2025/02/11

      利右衛門さんも以前似た内容で盗用された
      被害をログに書かれてましたが、皆さん経験
      されてるんでしょうね…

      私もタイトルと中身が合わない情報抜き用と
      思われる詐欺サイトで画像が勝手に使われて
      いた事があります。

      返信する
    • File

      Railwayfan

      2025/02/11

      コメントありがとうございます。
      ですです。以前、利右衛門さんのログにもありましたね。
      多くの方が抱えてしまう問題です(^◇^;)
      タイトルと中身が合わない情報抜き用と
      思われる詐欺サイトで画像が勝手に使われていたという事ですが、これほんとあるんですよね。
      しかもその文章に限って安い!特別価格 限定とか一昔前の翻訳文みたいな、それこそ安っぽい単語を陳列してるんですよ。
      おそらく日本人ではないんでしょうね。逆にこの雑草しか並べてないような文に多くの人が惹かれる事ができるのであれば、それはもう芸術だと思います。

      返信する
    • File

      kerberos-MG34

      2025/02/11

      サイトのURLがアラビア語みたいな
      やつの時もあるので、確かに海外勢なんで
      しょう。

      中華サイトより酷い、カタコトにもなって
      ない翻訳の内容ならまだ即閉じできますが、
      中途半端にまともな日本語の詐欺サイトは
      値段がおかしい以外は一見普通に見えるので
      質が悪いですね。

      返信する
    • File

      Railwayfan

      2025/02/11

      アラビア語みたいなの見ますね〜。
      その手の日本語の詐欺サイトはAIかなんか使っているのでこれまたタチが悪いんですよ。
      そして支払い方法が絶対銀行振り込みというトラップ満載。

      返信する
  • File

    とーちゃん

    2025/02/11 - 編集済み

     いいね ボタンではなくて、
    そーだよね! ボタンが あったら、
    20押し します。

     ´ 例え´ に
    笑ってしまいました。

     ^o^

    返信する
    • File

      Railwayfan

      2025/02/11

      コメントありがとうございます。
      そーだよね!ボタンぜひ搭載してほしい(^^)
      なんかへぇボタンを思い出してしまいました。
      この問題、通販サイトに通報してもイタチごっこらしいです。う〜ん。
      例えは早い話、おびき寄せられて痛い目に合う例えですかね(笑)

      返信する