-
SDガンダム 三国創傑伝 馬超ガンダムバルバトス
「ドラゴンズウォッチ」に所属する青年。普段は冷静沈着だが、格闘戦では熱くなる一面も。 〜製品について〜 パーツ分割により、複雑な装飾部分の色分けを再現。 パーツの組み換えで、トリニティバイク(別売り)を専用機にカスタマイズ可能。
ガンダムバルバトス ガンプラ バンダイRailwayfan
-
HG ガンダムバルバトスルプスレクス
機体のメンテナンスを担ってきた「テイワズ」の整備員達により、更なる大規模な改修作業を受けたバルバトス。 三日月・オーガスの戦闘データに合わせ、機体の反応速度を理論値の限界まで高めることに成功した。 〜製品について〜 巨大な前腕部、頭部アンテナなど獣のようなシルエットを新規パーツで忠実に。 腕部内蔵のサブアームは展開可能で、着脱可能な背部武装は、リード線により攻撃状態にもでき、グリップが伸縮可能な超大型メイスも付属。
ガンダムバルバトス ガンプラ バンダイRailwayfan
-
HG ガンダムバルバトス
ガンダムバルバトス…300年前の「厄祭戦」に用いられていたガンダムフレームの1機で、長い間CGSの動力炉として使用されていたモビルスーツ。ギャラルホルンの襲撃にあったCGSの少年たちが急遽起動させ、三日月が乗り込んだ。 「厄祭戦」から長い年月が経っているため、装甲は劣化し、本来の性能は発揮できていない。 大型の鎚矛を武装とする。 製品はコンパチモデル2形態を再現可能で、作中に登場する2形態を再現できるコンパチ仕様。 パーツ分割とシール表現により設定色も忠実に再現。
ガンダムバルバトス ガンプラ バンダイRailwayfan
