-
スイス代表/08-09/H/PUMA
スイス代表のエンブレムって、文字の中にスイスのシンボルである十字架が描かれてて凝ったデザインだな〜って思います! #スイス #PUMA
スイス PUMAbaggio10
-
トリノ 08/10 (H) KAPPA
トリノのユニフォームです。雄牛がトレードマークです! #トリノ #KAPPA
トリノ KAPPAbaggio10
-
ギリシャ代表 04/05 (A) ADIDAS
ギリシャ代表のユニフォームです。国旗と同じ青白のユニフォームでかっこいいです! #ギリシャ #adidas
ギリシャ adidasbaggio10
-
ヘルツラケ プラクティスシャツ PUMA
ドイツのヘルツラケというチームのウェアです。詳細は不明です... #PUMA
ヘルツラケ PUMAbaggio10
-
ルツェルン 00/01 (H) KAPPA
ルツェルンはスイスのチームです。この頃のKAPPAの襟ありユニフォームは大体かっこいいですが、これもかなり秀逸なデザインだと思います!! #ルツェルン #KAPPA
ルツェルン KAPPAbaggio10
-
シャフタール・ドネツク 17/18 (H) NIKE 8番 フレッジ
ドネツクはウクライナの強豪で、結果は残せてませんがチャンピンズリーグにも出場しています。フレッジはブラジル代表のMFです。 #ドネツク #NIKE
ドネツク NIKEbaggio10
-
ボタフォゴ 13 (H) PUMA
ボタフォゴはブラジルのリオデジャネイロに本拠地があるチームです!! #ボタフォゴ #PUMA
ボタフォゴ PUMAbaggio10
-
アイルランド代表 06/07 (H) UMBRO
アイルランド代表のユニフォームです。個人的には、左胸のエンブレムは以前の三つ葉のクローバーの方が好きでした。クローバーはアイルランドのシンボルなんで、元のデザインに戻してほしいな〜と思います! #アイルランド #UMBRO
アイルランド UMBRObaggio10
-
メキシコ代表 01 (H) atletica
メキシコ代表のユニフォームの割にはシンプルなデザイン。でもこの年のモデルはあんまり出回ってない気がします! #メキシコ #atletica
メキシコ atleticabaggio10
-
オリンピアコス 11/12 (4th) PUMA
オリンピアコスはギリシャのピレウスという港町に本拠地があるチームです! #オリンピアコス #PUMA
オリンピアコス PUMAbaggio10
-
ラグビーイタリア代表 ジャージ ADIDAS
#adidas
イタリア adidasbaggio10
-
アルゼンチン代表 04/06 (H) ADIDAS
アルゼンチン代表のユニフォームです。この年のadidasの国代表のユニフォームは袖に国旗がついていてかっこいいです。国旗が刺繍なとこも素晴らしいです!! #アルゼンチン #adidas
アルゼンチン adidasbaggio10
-
ラグビー日本代表 23 (H) Canterbury
ラグビー日本代表のユニフォームです。最近のラガーシャツの多くは丸襟です。それがちょっといただけないです... #日本 #Canterbury
CANTERBURYbaggio10
-
フィオレンティーナ 23/24 (H) KAPPA
フィオレンティーナのユニフォームはかっこいいデザインが多いのですが、エンブレムが変わってしまって、かっこよさが半減してしまったのが残念です。ちなみにこれは、サポーター用のユニフォームなので、選手用とは少しデザインが異なります。 #フィオレンティーナ #KAPPA
フィオレンティーナ KAPPAbaggio10
-
イタリア代表 選手用 94 (A) DIADORA 5番 パオロ・マルディーニ
マルディーニは歴史に残る、イタリアを代表する最高のDFの1人だと思います。 #マルディーニ #イタリア #DIADORA
イタリア DIADORAbaggio10
