- bamboo1968 Museum
- 2F 【合金】の部屋
- 大合金マジンガーZ 3rd
大合金マジンガーZ 3rd
Marmitからリリースされた大合金マジンガーZの3rdカラー!
当初、大合金(1st)がリリースされた時、この大きさでまさかのフルダイカスト!
マジかー! とビックリ。(50,000円という金額にもビックリだけどね)
ズッシリ2.5kgとハンパないその重さは、間違いなく凶器となりえるでしょう!(笑)
取り扱いには気を遣うところ!(倒れたとか、落としたりしたらもう大変! 泣きますね)
仕様は1stカラーとほぼ同じで、違いは顔のヨコにある左右突起物(冷凍光線が出るトコ)の金メッキの色ぐらいで大差ナシ! (※2ndカラーは手脚の紺がアニメのイメージに近い明るいブルー)
元々Marmitが発売していたマジンガーZのソフビ(国内版、海外版がある)を合金版仕様にした感じで、顔は国内版と海外版の中間ぐらい。個人的にはソフビの国内版が好きなんだけど、まあ、コレはコレで良し!
できればホバーパイルダーにして欲しかったけど、合金製にする際、見た目と製造工程上の都合なんでしょうね…(後に販売元をメディコムトイに移してホバーパイルダー版 4thカラーが発売された)
可動部は肩、肘、手首、脚の付け根、足首でブレストファイヤーのポーズも可!
#マジンガーZ
#超合金
#Marmit
#合金
大迫力の一品です!
tantan121212
2019/03/11自分もこれはいつかは欲しい一品なんですよ。
羨ましいです。
全てダイキャストですごい重さだと思います。
問題点としては「サビが浮いてくることがある」ということだと思います。
3人がいいね!と言っています。
bamboo1968
2019/03/11tantanさん、コメントありがとうございます。
もし今後ご購入されることがあったら、1stは避けた方がよいと思います。年月経つと破損の可能性大です!
実は1stカラーも新品で所持していたんですが、箱にしまって冷暗所に保管してたら、一年後、何もしてないのに塗装に浮き、ヒビ・割れが入り、金属が歪んで(膨張?)接合部に隙間が出来て見るも無惨な姿になってしまいました…(◎-◎;)
一度もまともに飾ってないのに!…それはもうショックでしたね。…>_<…
そんな状態だったのでもうフリマで売ってしまおうと撮影してたら何と右脚が付け根からポロッと…さらに大ショック!
こんなの買い手がつかないな…と思いつつもとりあえず出したらけっこう「いいね」がついて、買ったときの半額以下ですけど売れたことにはビックリでした。ネットオークションとかでも私とほぼ同じ破損状態のものがけっこう出てますね
しかし、いくら何でもこれは酷いとメーカーに問い合わせたら保管の仕方が悪いからだと一蹴され、何の補償もしてくれませんでした。(怒)他の方からは聞いたことがないと言われましたが、実際は私だけじゃなくてけっこうなクレームがあったようです。実は中国の工場に問題があって、2ndカラー(手脚のブルーが明るいバージョン)から工場を変えたそうなんですよ。
2ndは持ってないので分からないですけど、この他にブラックバージョンと販売窓口がM.T社になってからのホバーパイルダー版も所持してますが、とりあえず今のところは大丈夫ですね。それでも慎重に扱わざるをえないです、湿度とか温度とか。
年に何回かチェックしてます。すごく気を遣いますよ(笑)
また、ホバーパイルダー版の購入前にM.T社にそれまでの経緯を話して大丈夫か聞いたところ、金型に相当手を入れましたので大丈夫ですと言われました。まあ、もともとソフビの金型に手をいれたような感じで左右対称に出来ていませんから正確性に欠けています。少しの歪みが破損の原因になるのでしょうね…そういう意味では日本を代表する超一流メーカーB社はスゴイのだと改めて感じます。デザインはともかく、玩具としての製造工程における技術・精度はB社の足元にも及ばないワケで…それらを覚悟の上で購入する勇気が必要なのかもしれませんね(笑)(^◇^;)
いずれにせよご購入するなら2nd以降をオススメします。
因みにホバーパイルダー版のパイルダーはプラ製なので個人的にはそこが少し残念なところです。
長くなってしまいましたが、今後の参考にしていただければ幸いです。
2人がいいね!と言っています。
tantan121212
2019/03/11バージョンに違いがあるんですね。知らなかったです。自分も狙っている製品がお店にあるのですが10万円です。大合金は高価です。
3人がいいね!と言っています。
メトロポリス
2022/09/10 - 編集済み惚れ惚れする出来です。
私も、まんだらけで探してはいるのですが。🤣
完成度が、ダントツですね。
1人がいいね!と言っています。
bamboo1968
2022/09/10でもこれ保存にスゴク気を遣うんですよねー、落としたら大変だし、塗装とか湿気とか…
購入するなら、1stカラーはお奨めしません。何故なら、金型があまくて精度が無いものだから、時間が経つと合金に歪みが出てきて、塗装が割れ、終いには脚が根元からポッキリと折れてしまいます! 飾ってもおらず、一年も経たないうちにですよ⁉
ヤフオク!でもよく同じ状態のものを見かけます。マーミット曰く発注した中国の工場にかなり問題あったらしく、2期以降は工場を変えたそうです。
因みにメディコム・トイに版権が移ってリリースされたホバーパイルダー版ですが、メディコム・トイに今までの経緯を話し、その辺は大丈夫かお聞きしたところ、元の金型に相当手を入れたので大丈夫だと返答頂きました。確かに、可動部分のなめらかさとか一番大丈夫な感じがします。でもホバーパイルダーがプラスチックで成形色のままなんですよね、この辺は好みが分かれるトコでしょうけど。
1人がいいね!と言っています。