File
File
File
File

C&C.P.H. EQUIPEMENT

  • #ブランド
  • #東京都

C&C.P.H(C=キャンプ、C=サイクリング、P=ピクニック、H=ハイキング)をベースに、道具であり備品という切り口で世界中から集めたこだわりの素材を使い、ニュースタンダードを提案するアウトドアブランド。
ブランド代表でデザイナーでもある後藤和春氏が「あると便利だな」と感じたものを形にしている。ライフスタイルに合わせて自由な発想で使えるデザイン、さり気なくアウトドアを感じられるデザインが特徴。

東京都世田谷区深沢3-6-15 大きな地図で見る

*お店に足を運ぶ前に、HomePageで最新の情報を確認することをお勧めします。

STORY

RECOMMEND BRANDS

RECOMMEND STORY

夏フェスのお供に最適!350ml缶を10本収納できるALITEのクーラーバッグ_image

夏フェスのお供に最適!350ml缶を10本収納できるALITEのクーラーバッグ

キャンプなど、野外イベントで役に立つクーラーバック。ハード型、ソフト型などさまざまな種類が発売されているので、何を基準に選べばいいのか悩んでいる人も多いのではないだろうか。今回取り上げるのはALITEのクーラーバック。キャンプや花火大会に使いやすいギミックを、スタイリストの平健一さんに紹介していただいた。

チャーチ、ジョンロブ、リーガル。ものづくりの哲学とヒストリーを携えた、著名革靴ブランド10選。_image

チャーチ、ジョンロブ、リーガル。ものづくりの哲学とヒストリーを携えた、著名革靴ブランド10選。

チャーチ、ジョンロブ、エドワードグリーン、リーガル……。英国や米国の名ブランドたちはどんな歴史と個性を持ち合わせているのか。ブランドごとの特徴を服飾ジャーナリスト・飯野高広氏の監修でわかりやすく解説。各革靴ブランドの愛好家たちのシューズフォトも豊富に掲載!

礼装の意義にもバッチリ叶う。略礼装として紺無地のブレザーを着用する際のポイント_image

礼装の意義にもバッチリ叶う。略礼装として紺無地のブレザーを着用する際のポイント

約束事が厳密になりがちな礼装(フォーマルウェア)について整理する本企画。略礼装としてブレザーをどう着用するのか、服飾ジャーナリストの飯野高広さんに教えていただきました。

人と革靴のストーリーに拠り所を作る靴磨き|Studio-hidden レザーコンダクター・嶋香友那_image

人と革靴のストーリーに拠り所を作る靴磨き|Studio-hidden レザーコンダクター・嶋香友那

日本の革靴ブランド「chausser(ショセ)」プレス・山本教子さんによる革靴連載。これまで健康靴販売・加工、インソール製作、修理などを経験し、誰かの役に立つ革靴づくりを学んできた山本さん。革靴に携わるさまざまな方のインタビューを通して、革靴を気軽に楽しむ方法から奥深い魅力までをお届けしていきます。

今回は「革靴のお手入れ」の必要性や押さえるべきポイントを教えてもらうべく、Studio-hidden(スタジオヒドゥン)のレザーコンダクター・嶋香 友那さんにインタビューしてきました。