File
File

OLD HAT 東京店

  • #ロンドンが本店のヴィンテージクローズショップ
  • #実店舗あり
  • #東京都

ロンドンに本店を構える同名のヴィンテージクローズショップの兄弟店。

英国の著名なテーラーのビスポークスーツやツイードのジャケット、アクアスキュータムやバーバリーのトレンチコートなど、英国ヴィンテージウェアが豊富に揃う。また近年は、20世紀初頭からの紳士服を見続けて来たノウハウを活かし、スーツやジャケット、シャツや靴などのオーダーにも力を入れている。

真のブリティッシュスタイルを好む層だけでなく、有名なファッションスタイリストが貸し出しやアドバイスを受けに通うお店でもある。

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-28-5
宮崎ビルB306 大きな地図で見る

03-3498-2956

12:00~20:00

*お店に足を運ぶ前に、HomePageで最新の情報を確認することをお勧めします。

RECOMMEND BRANDS

RECOMMEND STORY

手編みが生み出す造形美。辻和金網 コーヒードリッパーの魅力_image

手編みが生み出す造形美。辻和金網 コーヒードリッパーの魅力

週末の夜、コーヒーを淹れながら「いつも通りの慌ただしい一週間だった」と振り返る。
そして、いつも通りの日々を鮮やかに彩ってくれた事柄を思い出し、じっくり反芻する。コーヒーの香りが広がるにつれ、心も満たされていく。そんな濃密な時間をさらに豊かにしてくれるのが、「辻和金網」の手編みコーヒードリッパーだ。

宇流冨志禰(うるふしね)神社_image

宇流冨志禰(うるふしね)神社

「スーツケースといえばリモワ」生まれたもう一つの選択肢_image

「スーツケースといえばリモワ」生まれたもう一つの選択肢

クリエイティブ・コンサルティングファームLOWERCASE代表、梶原由景氏による連載「top drawer」。第五回は日本でも話題のD2Cブランド「アウェイ(Away)」のスーツケースを取り上げます。

どこからクラシックカーになるのか?「CITROËN 2CVとBENTLEY MarkⅥ」_image

どこからクラシックカーになるのか?「CITROËN 2CVとBENTLEY MarkⅥ」

2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤーで選考委員を務め、『10年10万キロストーリー』をはじめとするクルマに関する数々の著書を執筆、国内外のモータースポーツを1980年代後半から幅広く取材されている自動車ジャーナリストの金子浩久氏。当連載では、金子氏が「99%のクルマと、1%のクルマ」をテーマに、過去・現在・未来のクルマについて解説していきます。

今回は、金子さんが出会ったCITROËN(シトロエン)2CVとBENTLEY(ベントレー)Mark VI(マーク6)の2台を例に、「クラシックカーとは」を探ります。