K.HOSHINO
ホットウィール収集初心者です。皆様ご指導よろしくお願いいたします。 ホットウイールを中心にミニカー ピンバッジ・映画チラシ・パンフレット・箸置・喫煙具・その他 興味があって集めた物をゆっくり展示させていただきます。 来館・ご指導よろしくお願いいたします。
WARAJIYA56
好きなクルマのミニカーなんかを適当にアップしてます。
サファリ
懐かしの名車や少しマニアックな車のカタログ、ミニチュアカーを収集しながら紹介してます。 いすゞ シトロエン マイナーアメ車好きです。
The Power of Oyaji
S2000発売前の1998年頃から関連グッズのコレクション収集をスタートしました。応援してくれるS2000オーナー及びコレクターの方から寄贈して頂いた物も多数有ります。 本物は中古車でしか手に入りませんが、トイ・ホビーは新車リリースが継続中!!
MATT12
モノとの出会いは、一期一会。
キセンAyR
30を過ぎてから2013年のトミカ博に行ったのが、収集のきっかけになりました。 最近はホットウィールやマジョレットにも気を取られつつ、3インチサイズのミニカーを中心にコレクションを続けています。 小さなころはレゴ→プラレール→元祖SDやBB戦士のガンプラ、といった流れで玩具を集めていたので、ミニカーには最近まで関心が無かったんですがね。。
0220
特撮ヒーローやアニメのグッズを集めて展示しています。よろしくお願いします!
sat-2019
昔っからシャツフェチで、自分のこだわりに合ったシャツを見ると、喉から手が出るほど欲しくなる性分で、幼いころに着ていたものから、最近の萌え系アニメキャラのTシャツまで、到底ローテーションが回ってこないほどのコレクションがあります。 その中から、できるだけたくさんのコレクションをご紹介するとともに、シャツ以外でも、日常使いから思い出の品に至るまで、いろいろなモノをご紹介していきたいと思います。 昔と今を行ったり来たりしていますが、どうぞよろしくお願いします。
ldnakkun
小児歯科医。いまだにメディカル-ニッコール120㎜を使っています。以前はライカと関連用品の希少な物を集めていました。現在は接写写真撮影に興味を持っています。
Choro.Q
チョロQとは良い意味で罪深きコレクターへの道のりへ誘った元凶… 約40年程前手元に来た、たった1台のゼンマイ巻のミニカーそれがこんなにコレクションの道を突き進む事になろうとは考えもしなかった。 勿論トミカ等の他のミニカーも集めては居るが私のミニカー魂の根源はチョロQ【A-5紫【1次生産品】】にある事は疑いようもない。 そして約20年前に【チョロQ大図鑑】なる出版物を知る事になりそれ迄の収集品に重ねて本格的にコツコツ集め始める事に。特にナンバリングがされているA品番はメーカーの思惑通り集めずには居られない。やがて時が流れA品番 HG STD ZERO etc.....沢山の収蔵品がこちらに展示出来るようになりました。それに伴い人と人との繋がりもまた実感出来る昨今です。いつの間にかチョロQがコミュニケーションツールになろうとは。(--;) 今後も٩( ᐛ )وよろしくお願いいたします┏〇゛ チョロQ館 館長より。🚗³₃Boooon!!
カズキ トリイ
これまでにコレクションしたザ・ビートルズのアナログ盤、書籍など。
Kota_kota28
コレクションを初めたきっかけは、小学生の頃に買ってもらったチョロQでした。 それからは、車のプラモデルを初め、ガンプラに変わっていき、現在はホットウィールを中心にトランスフォーマー等のフィギュアをコレクション、自作PCを組んでいます。コレクション数、工作の腕前はまだまだですが、いろいろとチャレンジしていきたいです。 同じ趣味の方はもちろん、ほかの趣味の方も大歓迎です! いろいろと幅を増やして行きたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 更新頻度は少ないですが、Twitter、Youtubeもやっていますので、宜しくお願い致します。 https://www.youtube.com/channel/UCcxLMoeAUE8AhUaRNDBO2rQ
すずタク
トミカを中心に1/64のミニカーを 収集しています。 コレクションの整理、記録も兼ねて ミューゼオを始めました。 宜しくお願いします!😊
デルタ
コレクションしている90%以上が未開封品で、購入した段階で確認後にダンボールで永らく保管していた物ばかりです。このMuuseo様へ登録、会館して一部開封してますが、Upに間に合わない未開封状態が数多くあります事をご承知下さい。
Brock Plants
宜しくお願いいたします。
QuuMa-8
トミカなどを集めています。
FW12C
【振り向けば・・・】 勤務地であった千葉県津田沼パルコのPOST HOBYで1台のミニーカーに出会い収集開始 F1の1/43のモデルカーを年代別に随時UPしています Coca-Colaのモデルカー ファースト中心の未組み立てガンプラ 今後はディズニー トミカ等も充実させていく予定です 日々の生活を楽しくさせるモノ達を 自分自身とご来館いただいた方が楽しめるような場所にできたら嬉しです♪
bamboo1968
マジンガーとサッカーが大好物のグラフィックデザイナー。
シバスチャン
基本はクルマ好きなので、クルマに関係したことに興味を示します。 90年代以降に1/43スケールモデルの収集にハマりましたが、今はトミカやホットウィールなどの小さいモデルに落ち着きました。 最近はそれらをディテールアップし、更に写真撮影することにハマってます。
Jason1208
福岡県在住。Jasonは昔から使ってるハンドルネームです。もちろん「アルゴ探検隊の大冒険」1963は大好きな超現実映画のひとつです。
kyusha_fan
旧い車のカタログやミニカー、それとレコードなどをコレクションしてきました。たくさんの方々に見てもらえたらいいなと思っています。 少しづつ展示して参りますので宜しくお願いします。
tomica0906
トミカをメインに収集しているコレクターです。自分のコレクタブルを皆さんとシェアできればうれしいです。
SEG
主にスターウォーズ関連とコーラのボトルを収集しています。時々他のものも収集します。宜しくお願いします!
red5-toys
MODEL CARS & GUNDAM
fanta
切手集めはン十年以上、これまで集めた外国切手を載せています。 ジャンルは動物・鳥・ネコ・工芸など…。今では派生して気になるデザイン、かわいい切手を求めて埋没中。トランプもコレクションとして関心あり(*^.^*)
tsuruyuu
皆さん初めまして。ゆうたです。Twitterに載せてましたがこっちの方が見やすいのでミューゼオに載せます。 インスタも始めたのでよろしくお願いします。 随時更新しますのでよろしくお願いします! トミカの所有台数 現在2000台。グリーンライトやホットウィールも集めています。H13 21歳。 自分の把握用にも。
Yuuichi Takeshima
アメリカが好きで・・・ 日本でアメ車に乗っていたのですが・・・ 「アメリカへ行けば、イヤでもアメ車に乗らなきゃいけないや」 と思い・・・ 大陸へ足を運ぶ事にしました。 大きなショッピングモールや小さなGeneral Storeなんかで見かける「ミニカー」 平気でパッケージを封切り遊びだす子供達。 そんなこんなでHotwheelsを集める事・・・数千台 ほとんどはフリマで売りさばき・・・ 還暦近くなって、また夢を見るようになりました。 こつこつ集めます。
tanupon
よろず展示。 不規則に更新します。
Taropon S
*プラモデルルーム閉館中 ミニカー大好き。車関連は何でも好きです。 LEGOなどもあわせて、ゆる〜くコレクション紹介していきます。 母親のコレクションルームも一緒に紹介予定。懐かしんでください。
romandoll
あらゆるモノづくりに興味があります。ものができる工程やそれに関わる歴史等々、これからも探求し続けます!
GIGAN
怪獣関連が好きです。 怪獣ソフビ人形はカッコイイやつが好きですが、特にガイガンが大好きです。 先日ゴジラ展で発見し、デザインなど出来がいいので、思わず久しぶりに購入してしまいました。