登記印紙
登記用の印紙として発行された。後に収入印紙としても代用された。当時、登記に関する手続きは裁判所が行なっていたため、裁判所の消印が押されたものが多い。目打版には目打p.12½の淡色版、濃色版、そして目打p.10のもの(ここでは分かりやすく粗目打版と呼んでおく)が存在する。
登記印紙 淡色版貳錢五厘
登記印紙 淡色版五錢
登記印紙 淡色版拾錢
登記印紙 淡色版五拾錢
登記印紙 淡色版壹圓
登記印紙 淡色版貳圓
登記印紙 淡色版五圓
登記印紙 濃色版貳錢五厘
登記印紙 濃色版五錢
登記印紙 濃色版拾錢
登記印紙 濃色版五拾錢
登記印紙 濃色版壹圓
登記印紙 濃色版貳圓
登記印紙 濃色版五圓
登記印紙 粗目打版貳錢五厘
登記印紙 粗目打版拾錢
登記印紙 粗目打版五圓
登記印紙 無目打版五錢
登記印紙 無目打版拾錢
登記印紙 無目打版五拾錢
登記印紙 無目打版壹圓
登記印紙 無目打版壹錢
登記印紙 淡色版壹錢
登記印紙 濃色版壹錢
登記印紙 淡色版叄錢
登記印紙 濃色版叄錢
登記印紙 無目打壹厘(見本のみ)
登記印紙 無目打五厘(見本のみ)
登記印紙 壹厘
登記印紙 五厘
登記印紙 拾圓
登記印紙 五拾圓
もっと見る
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン