- revenue stamps Museum
- 13F 日本政府証紙類
- 頒曆證 明治九年版 本曆用
頒曆證 明治九年版 本曆用
頒暦証は暦が旧暦から太陽暦に移行するのに伴って暦の発行を政府の許可制にし、太陽暦を普及させる目的で発行された。旧暦を撲滅して西洋諸国と同じ太陽暦を普及させて脱亜入欧しようとしたのであろう。この証紙のないものは非合法な暦として扱われた。
本暦とは冊子になった暦のこと。西洋的に描かれた地球を十二支の動物たちが囲んでいる。また、地球の上の方にはやや横に傾いた日本も見える。この証紙は明治九年から明治十五年まで使われた。
