-
電報封緘紙(左書版)
ルレット目打のものも存在する。
封緘紙 1950 緑印紙類収集家
-
大日本帝國遞信省封緘(外国郵便用郵便物封緘紙)昭和十六年版
刷色がより黄色に近い色で、左上コーナーにも違いが見られる。
封緘紙 1941? 黄茶印紙類収集家
-
郵便物封緘紙 逓信省版
書留郵便物の封緘に使われたようである。郵政省版も存在するが未入手。
封緘紙 1947.3.15 青印紙類収集家
-
株式會社廣貫堂製剤檢査之證
薬の封緘紙の中では一番デザインが好きである。
封緘紙印紙類収集家
-
中新薬業株式會社 製剤封緘之証
緑色の刷色が美しい。
封緘紙印紙類収集家
-
大東交易株式會社 SEAL
刷色が美しい。
封緘紙印紙類収集家
-
SEIZAI FUKAN
非常に不謹慎かつ失礼な話であるが、中央の鳩がナ○ス時代の国章に似ている。
封緘紙印紙類収集家
-
富士製薬株式會社 製剤封緘之証
刷色が美しい。
封緘紙印紙類収集家
-
株式会社大学堂 封緘
恐らく戦後のもの。
封緘紙印紙類収集家
-
丸仁製薬社 封緘之證
刷色が美しい。
封緘紙印紙類収集家
-
中越薬品工業社
中央のHの文字が印象深い。
封緘紙印紙類収集家
-
TAISHODO 靈藥封緘
形が特徴的で面白い。
封緘紙印紙類収集家
-
進盛大黑堂薬房 製剤封緘之証
大黒天と福禄寿が相撲をとっているデザインで可愛らしい。
封緘紙印紙類収集家
-
朝日製薬社 封緘之証
富士と朝日が描かれている。
封緘紙 戦後 赤茶印紙類収集家
-
電信爲替現金封かん紙 小型
大型に代わって新たに発行された。
封緘紙 1962.12.15 紫印紙類収集家
