-
福岡市收入証紙 現行
旧字体が使われているが、これでも現行というのだから驚きである。デザインのレトロさもさることながら刷色も美しい。5000円と10000円の額面も存在する。
証紙 不明印紙類収集家
-
八王子市收入證紙 壹圓 [10(銭?)に加刷]
赤い字で壹圓と加刷されている。この収入証紙に関する情報が全くないので詳細は分からない。
証紙 不明 青(赤)印紙類収集家
-
八王子市收入證紙 20(銭?)
「八王子市收入證紙 1YEN」と同じシリーズか。
証紙 不明 赤印紙類収集家
-
愛知補習
デザインや中央に印が押されていることを考えると本の裏に貼られる検印紙であると思われる。
検印 不明 黄緑印紙類収集家
-
八王子市收入證紙 1YEN
カタログにも載っておらず詳細不明。下に記されている「本證紙は手數料徴收の爲め發行するもの也」の文や形式が第二次東京都収入証紙に似ていることから同時期に発行されたものではないかと思われる。
証紙 不明 淡紫印紙類収集家
-
福岡市收入証紙 四拾圓 旧版?
現行のものと比べるとより印刷の線が複雑でさらに目打も付いている。資料も無く全くもって謎である。
証紙 不明 黒印紙類収集家
-
第二次埼玉縣雜收入收入證紙 5圓
このシリーズは1934年3月15日に発行されたようだが(日本印紙類図鑑)戦後になって高額面が印刷されているようなので何時ごろ発行されたのかは分からない。
証紙 不明 赤印紙類収集家
-
因州特産 紙質檢査之証
因州とは鳥取県。全国的に有名な因州和紙の証紙である。いつごろ発行されたのかは全く分からない。
証紙 不明 薄紫印紙類収集家
