整理の副産物 (マルシン ストラトス)
公開日:2018/10/19
就活の一環での、終わりが見えない「整理」。
足の指を骨折している為、外出も出来ず、「整理」を再開。
出てきたのが、プロポーションの悪い「ストラトス」。
1/43 、marushinとシャーシに。


ルーフにはレバーが、

エンジンフードが開く。
驚き‼️
エンジンが無く、トランクの様な箱が、

いつからストラトスがフロントエンジンになったんだ〜(笑)
ついでに、ヒョンな事から知り合った方から、
就活の整理をしているのに、ミニカーを多数購入。
'全てDinkyですが、
Pontiac Parisienne
Ford GALEXIE 500
VOLVO 1800S
Aston martin
Jaguar Etype 2✖️2
RR silver cloud 多分「チャイニーズ アイ」








Pontiac Parisienne はシャーシのレバーを動かすと左右のアンテナが上下、それも別々に

もう50年位前のものなので、ボディにはヤレがありますが、シャーシまでダイキャストで、重量感も、まだまだ有りますが次回に。
次はCOGI編で、
整理して減らしているのか増えているのか分からない日々(笑笑)
#ミニカー
#Dinky
いいね!
26人がいいね!と言っています。