新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
2
0
PENTAXが2001年に発表したもののお蔵入りとなってしまったデジタルカメラの試作機です。市販されたEI-2000と比較すると、ボディカラー(シルバー→ガンメタ)、生産国(フィリピン→日本)等の違いがあります。実機は撮影可能ですが、ホワイトバランスが不安定など、一部未完成と思われる箇所があります。#PENTAX #試作機 #プロトタイプ
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
Nikon E2I
SONY ハンディカム DCR-HC85 試作機
Leica M8
SIGMA スケールマチック200mmF4 (試作品と推測)
Kodak DCS PRO SLR/c(2004)
Kodak DCS 720X(2001)
Kodak DCS 420c(1994)
Kodak EasyShare Z7590 (試作機)
Mamiya ZD 試作3号機
PENTAX DIGIBINO DB-200 試作機
Carl Zeiss Planar 1,4/50 T* WEBER SL-75用試作レンズ
YASHICA FX-A Quartz
CONTAX N DIGITAL
Leica DIGITAL MODUL R
Carl Zeiss Mutar II 2x 試作テレコンバーター
Kodak EOS DCS 3c #0021 (量産試作機と推測)
Canon スピードライト540EZ
ライカIIIf スウェーデン軍用モデル
フジカ コンパクト S FUJICA COMPACT S (最終型)
Canon EOS 10QD
ネコ好きに贈る FUJICA ST605 / FUJINON 55mmF2.2
Yashica YK と Yashica 35 を並べました。
ミノルタ SRT スーパー
オリンパス ペン Olympus Pen(初代ペン)
SANYOデジカメ DSC-MZ2
何でもデジカメ!! F.Zuiko 3.2cm F1.9 NEX Ver.
SONY サイバーショット DSC-T1
Panasonic AG-AF105
最後のデジタル機 SD15
ペンタックス LX 初期型
FUJIFILM FinePix S2 Pro
蘇る! Bellows COLOR-SKOPAR
SONY MVC-C1
SONY DSC-F1
RMC Tokina 500mm f8 + Macro TELEPLUS MC7 x SONY α7 II
Pentax K200D
ASAHI CONTAX Museum
» Visit
15人がフォロー中
Visits
6378
Collection Rooms
3
Items
17
1F
試作カメラの部屋 8
2F
珍機・迷機の部屋 4
3F
その他のカメラ 5
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン