新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
所有してる隕石を展示していきます
23人
ザグ隕石
ギベオン隕石(隕鉄)
ギベオン隕石(隕鉄)丸玉
アエンデ隕石のスライス
カンポ・デル・シエロ隕石
もっと見る
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
マンガン鉱物
茨城県産水晶
福井県産水晶
My 鉱物標本
宝石ルース
ビーチコーミングの部屋
灰鉄柘榴石(かいてつざくろいし)/Andradite (アンドラダイト)
水晶(すいしょう)/Quartz(クォ-ツ)
宝石を楽しむサロン
Box2 〜Blue〜
外国産鉱物
Strawberry quartz
鉱物原石
[001A] ▽29-Project ルース作家への道
鉱物
鉱物標本
[004] 甲州砂金ふしぎ発見隊
オパールーム
ガーネット
硫化鉱物
ジュエルーム
モリブデン酸塩鉱物
Cross section of orbicular rocks
トルマリンの部屋
博物(鉱物学)展示室_鉱物標本の部屋
Odd stones
茨城県央海岸Bの石達
フローライト/その他地域
2021.12〜2022.1
鉱物原石(フローライト)
特別展:誕生石
秋田県産水晶
石の博物館
化石
山形県産水晶
三重県産水晶
茨城の県央海岸A201~300:シー瑪瑙&玉髄等…色々
ソロ珪酸塩鉱物
購入した鉱物
アイヌトロニカCDのオマケ
秩父鉱山 石灰沢
鉱物 etc.
球状閃緑岩2石目
石の師匠より賜り物
糸魚川翡翠の世界
国産水晶の世界
銃のおもちゃ(映画・TVその他)
Calcite
採集標本
Permian period
Japanese trilobites
特別展:鉱物
糸魚川翡翠&糸魚川地方の石
carving gems
二酸化ケイ素系鉱物
鉱物小サイズ
Round stones
オパールの部屋
炭酸塩鉱物館
硫化鉱物館
元素鉱物館
[001B] 貴方の知らないルースの世界
カット石の館
石アクセサリー
その他酸化鉱物
その他リン酸塩鉱物
コランダム
リチア輝石
ベリリアム
Orbicular rocks in japan
Like a orbicular rocks
Orbicular minerals
灰クロム柘榴石(かいくろむざくろいし)/Uvarovite(ウヴァロバイト)
29 Gem Stone Club
レインボーガーネット/奈良県天川村産
那珂川水系の支流:緒川の石
鉱物・化石
鉱物・天然石
LOVE 石
カラーレスの宝石
水晶クラスター
明延鉱山
栃木県産水晶
宮城県産水晶
山口県産水晶
長野県産水晶
菱マンガン鉱Room
鉱物の部屋
人工結晶
博物コレクション54
カケラ宝石 購入
石川県産水晶
茨城の県央海岸A101~200:シー瑪瑙&玉髄等…色々
アメシストの部屋
茨城の県央海岸A401~500:シー瑪瑙&玉髄等…色々
香川県産水晶
水酸化鉱物
天然石 鉱物
リン酸塩鉱物館
我が家の鉱物コレクション
フォッシルーム
その他ネソケイ酸塩鉱物
ホウ酸塩鉱物
石英(クォーツ)
平成20thライダーの部屋
鉱物あれこれ
大阪府産水晶
鉱物ー10
鉱物☆ルース
鉱物☆原石
砒化鉱物
特別展:モース硬度
山梨県産水晶
滋賀県産水晶
甘水の鉱物、たまにシンセ(その3)
長石の仲間
和歌山県産水晶
カンゴーム ゴースト・クォーツ
パライバトルマリン "エイトリータ"0.220ct, CuO:2.49% MnO:1.20%
栃木県宇都宮市篠井町 富井鉱山 紫水晶
山口県山口市秋穂二島 海岸のガマから採取された煙水晶
トルマリン(非加熱キュプリアンエルバイト)0.237ct,CuO:2.06%,MnO:2.91%(パレーリャス産)
山梨県甲府市黒平町 昇仙峡近辺にて採取された、川削り水晶
アンタークチサイト(南極石)
鉱物標本 レッドジャスパー自主採集/研磨品(Red Jasper)
アレキサンドライト(ロシア産)0.212ct
福岡県北九州市小倉南区 貫 水晶山 透明度の高い水晶
宮城県白石市小原七里沢 雨塚山 紫水晶
グイード ・ミスタ の銃
チャート原石を磨いてみたNo692
ボロビエバイト/アルカリ緑柱石
白山紋石(孔雀)
カンテラ・ファイアオパール/火蛋白石
和歌山県のとある産地 玉髄上の紫水晶
栃木県の砂金
三重県津市白山町山田野 白山鉱山 青白い水晶
菖蒲沢海岸で拾った水晶1
静岡県下田市 中 高根山鉱山 方解石の蝕像による抜け殻水晶
茨城常陸太田市の町屋石(笹目石)No689
宝坂の貴蛋白石/ノーブルオパール
レインボーガーネット/奈良県天川村産(13)
アレキサンドライト(ヘマチタ産)0.247ct
岩手県北上市和賀町 水沢鉱山 2つのポイントを持つ紫水晶
糸魚川のグリーンジャスパーNo28
愛知県北設楽郡設楽町延坂 水晶クラスター
アゲートシェル/瑪瑙化した巻貝
赤谷のコンペイトウ砒/自然ヒ素
母岩付きのプルーム瑪瑙No1
金山谷黒翠翡翠〜ヒックリ箱〜
糸魚川の緑石英No30
球状閃緑岩
大阪府豊能郡能勢町長谷(ながたに)カルルスバット正長石と高温石英
黄色に透過する黒い仏頭瑪瑙No690
大きなシーカーネリアンの原石No45
大阪府豊能郡能勢町宿野 ペグマタイトに生えた水晶
ジャンムーカシミールサファイア0.700ct
ブルースポジュメン(ブルー・クンツァイト)
津軽鹿の子石
渡良瀬川桜石(菫青石フォルンフェルス)
滋賀県長浜市西浅井町山門 煙水晶
ドラゴンブルー・ボルダーオパール/母岩付き蛋白石
陰影が美しい無色の玉髄No717
seria 108円鉱物
白山紋石(小菊)
玉川から来たオレンジ色のシー瑪瑙No702
シナバー1.264ct
ジャスパー化の進んだ珪化木No564
フロゴパイト/金雲母
竜王第二鉱山スプレー水晶
山口県山口市秋穂二島 黒水晶
川ズレした灰紫色のアメジストNo4
モンタナ・エルドラドサファイア/鋼玉
ゴールドルチルクォーツ(針水晶)
エカナイト/エカナ石
京都府京都市西京区松尾神ケ谷町西芳寺(苔寺) 西芳寺川沿い水晶谷 水晶クラスター
青味を感じる黒メノウNo502
石英脈に成長した小さな水晶No9
海岸で見つけたアメジスト玉No28
荒波の妖精
パライバトルマリン(パレーリャス産)0.268ct,CuO:1.40wt%,MnO:2.71%
ペツォッタイト・キャッツアイ/ペツォッタ石
菱マンガン鉱
ざくろ石花崗岩
石質が碧玉っぽい流紋岩No516
納豆サイズの小さな瑪瑙No444
含コランダム片麻岩(青玉)
レインボーガーネット/奈良県 天川村産(9)
越前紋石
房総馬糞石
菖蒲沢海岸で拾った蛋白石(?)
SHODOX仮面ライダードライブ
まだら模様の黒系瑪瑙No720
福島県郡山市逢瀬 鬼ヶ城 水晶クラスター
このビーチで多く見つかる瑪瑙No436
濃いサーモン色の石(福岡県恋の浦海岸)
フローライト/ドイツ ザクセン
津軽銀花石
Bi Ag 鉱物? 明延鉱山産 2020-09-16
輝安鉱(Stibnite)
茨城県常陸大宮市諸沢 玉髄上の水晶
青松花石(球顆流紋岩)
細粒花崗閃緑岩
茨城県東茨城郡城里町塩子 高取鉱山 マンガン鉱物に覆われた薄煙水晶(古い標本)
火焔柄の黒瑪瑙No460
レインボーガーネット/奈良県産(8)
岩手県釜石市甲子町 釜石鉱山 緑簾石共生(一部内包)水晶クラスター
比重3.27ピンク色が入った謎の岩石No47
白黒の石英割ったら出て来た水晶No688
北海道のカーネリアン原石No7
マスグラバイト0.221ct
細かい模様の黒瑪瑙No582
クリソベリル(バナジウムクリソベリル)1.175ct
万古球状花崗岩
菱亜鉛鉱(+異極鉱)(スミソナイト)
和歌山県田辺市付近 フラワー水晶
天青石(セレスチン)
インディゴ色の透過する黒瑪瑙No28
強蛍光ハイアライトオパール/玉滴石
[キリマンジャロの夕暮れ時] タンザナイトⅠ
苦土かんらん石(ペリドット)
水晶とパイライトの共生標本
ドネイ石
アパタイト
シルバー&コッパー/自然銀と自然銅の共生
栃木県塩谷郡塩谷町船生 野州鉱山 紫水晶(チョロギ水晶)
カラートルマリン グリーン
スオルナイト0.250ct
小豆色の流紋岩(Rhyolite)No419
ブラジル産トリカラートルマリン
根尾の菊花石(サバ菊)No1
菖蒲沢海岸で拾った石英
クリソベリル・キャッツアイ/金緑石
バビントン石
アナテース0.276ct
水色の青翡翠No15
オレンジ色の小さな石英No472
漂着した軽石No617
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン