旧広島市民球場 模型

0

2008年に現在の広島カープの本拠地球場(MAZDAスタジアム)が完成して、この古い球場の歴史に幕を降ろしました。
その際に2008個限定でこの模型とかが売り出されて、思わず購入した感じですw
ちゃんとシリアルナンバーが付いてます。
いかにも昭和な雰囲気のこの野球場が好きで、子供の頃何度か行ってます。

ちなみに現在のMAZDAスタジアムも大好きで(メジャーと遜色ない完璧な野球場だし、現時点では個人的に日本一の球場だと思う)広島球団のオフィシャルショップで売られてた精巧な模型も購入したんですが、カナダ人の友人にあげてしまい(また買えばいいやくらいに思っていたのが甘かったです)売り切れになり、現在は生産されてないんだとか。

そんな事もあってか、旧市民球場の模型は大事にしたいです。

Default
  • File

    woodstein

    2021/11/05 - 編集済み

     旧広島市民球場の模型、そういうものも存在するのですね。誠に奥が深い。80年代の初め、広島対巨人戦のラジオの実況中継を聴いていると、日の長くなった時期などは、落日の陽光が主に左バッターの視線に入ってしまうので、日没近くになるまで試合開始が遅延するということがよくありました。その後、その対策としてレフトスタンドの後方に衝立が設置され、さらに後年、それが可動式大型広告板へ換装されたのですが、その様子も忠実に再現されており、とても興味深いです。

    返信する
    • File

      チュル

      2021/11/05

      woodsteinさんコメントありがとうございますm(__)m
      旧市民球場の西日は選手やコーチ陣からすると強烈だったみたいですね。
      東京と広島だと少し時差?みたいのもあって、同じ18時でも陽の角度が少し違うのも大きかったんでしょうね。
      西日よけの為に設置したこの可動式大型看板ですが、これがまた何とも味があって大好きでした。
      この模型は造りが大雑把な感じに見えたりするんですが(笑)よーく見ると結構いろいろと拘って再現されているので、気に入ってます。
      眺めていると子供の頃にワクワクしながら野球観に行った記憶とか蘇ってきたりして懐かしいですね⚾️😆

      返信する
  • File

    woodstein

    2021/11/18 - 編集済み

     古葉竹識氏が逝去されましたね。テレビのブラウン管越しに見たベンチでの監督の姿は今でも目に焼き付いています。

    返信する
    • File

      チュル

      2021/11/18

      woodsteinさん コメントありがとうございます✨
      古葉さんが亡くなられたってのは寂しいですね。
      広島の日本一3回は全部古葉監督の時代ですし、凄い監督だったんだなーって改めて思います。

      返信する
  • File

    woodstein

    2023/06/16 - 編集済み

     本日(2023年6月16日)にかつてのカープのエース、北別府学氏の訃報がありました。まだ、65歳、ユニフォーム組だとタイガースの岡田彰布監督と同い年ですね。若過ぎる!

    返信する
    • File

      チュル

      2023/06/17

      woodsteinさん コメントありがとうございます✨
      昨日北別府さんが亡くなったと聞いてちょっとショックでした。
      70年代後半から80年代90年代前半のカープを支えてきたエースでしたね。
      しかもまだ65歳って若すぎますね。
      解説とかも好きだったので本当残念です。

      最近いろいろと忙しくなってしまい、ここは半年くらい全くログイン出来ませんでした。
      そんな中woodsteinさんからコメントをいただき(メールでお知らせが来て分かったのですが)返信を書こうとしたらログインパスワードが全く分からなくなってしまっていて(笑)最初焦りましたけど、何とか見つける事が出来て良かったです😅
      落ち着いたらまた再開させようと思っていますので、今後ともどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

      返信する
  • Ee2cw67n

    だいちゃん

    2023/06/17 - 編集済み

    跡地はこんな感じ。

    File
    返信する
    • File

      チュル

      2023/06/17

      だいちゃんさん 市民球場跡地の写真をありがとうございます⚾️
      現在は爽やかな公園って感じになってしまってますね(それがまたイイなと思います)
      ここ散歩したら気持ち良さそうだなと思いました。
      近くには確かサッカースタジアムも建設中らしくて、この辺りも数年後にはまた様変わりしてそうですね。

      返信する
    • Ee2cw67n

      だいちゃん

      2023/06/17

      この近くのリーガロイヤルに行きましたが、ココってホテルの入り口よく分からないですね。

      返信する
    • File

      チュル

      2023/06/17

      だいちゃんさん コメントありがとうございます✨
      確かに入り口がよく分からない感じありますね。
      遠征で来る他球団の選手はよくここに泊まってるって話し聞きました。
      自分は泊まった事はないですけど、このホテルは見晴らしとかめちゃくちゃ良さそうですね。

      返信する