-
HOTWHEELS / CORVETTE Z06 DRAG RACER
NHRAドライバーのアレックス・ラフリン('10 Pro Stock Camaroもこの人とのコラボモデル)のZ06。デザイナーはマーク・ジョーンズ。見どころはカウルのキャスト・オフ❗️コレぞHWの真骨頂‼️ リアウィングの洒落たプリントからすると、「HW RACE TEAM」に入るのかしら… https://m.youtube.com/watch?v=Bc8Yj9J8MQs&feature=emb_title https://muuseo.com/ts-r32/items/2537
MATTEL CHEVROLETace
-
HOTWHEELS PORSCHE TAYCAN TURBO S
名前の由来はトルコ語で元気な若馬だそうです。 ポルシェでお馬さんといえば、クレストの跳ね馬。このお馬さんはシュトュットガルト市の紋章です。昔、この地方が馬の飼育場で栄えたことに由来するそうです。 で、タイカン・ターボS。 電気自動車でターボぉ? ポルシェ的にハイパフォーマンスグレード名にしてるみたいです。ノーマルとの違いは前後2モーターの4WD。最高出力はオプションのパフォーマンスバッテリー搭載でオーバーブースト時に761ps、0〜100km/hが2.8秒です。気になるお値段は、オプション無しで25070000円なり。パフォーマンスバッテリーはプラス953000円でーす😅 最後の写真は、木更津のポルシェ・エクスペリエンスセンターに行ったときに展示されていたタイカン君で同じ色✨
MATTEL Porscheace
-
HOTWHEELS / PORSCHE PANAMERA TURBO S E-HYBRID SPORT TURISMO
971パナメーラのスポーツ・ツーリズモは、後席のセンターコンソールがなくなり5人乗りになりました。ワゴンという性格上から乗員数を増やすのはわかりますが狭すぎです。スキー場まで真ん中に座っていくのは拷問かと…。
MATTELace
-
HOTWHEELS / PORSCHE PANAMERA TURBO S E-HYBRID SPORT TURISMO
971パナメーラのターボS E-ハイブリッド "スポーツ・ツーリズモ"。プラグイン・ハイブリッドなので、お家で充電出来ます。 ポルシェのボデカラーで密かにカッコイイのがソリッドのグレー。コレは薄いからクレヨンかしら。HWさん、流石です。
MATTEL Porscheace
-
HOTWHEELS / PORSCHE PANAMERA TURBO S E-HYBRID SPORT TURISMO
971パナメーラのワゴン・タイプ、"スポーツ・ツーリズモ"。 設定は4とターボSのハイブリッド。4は2.9リッターV6ツインターボエンジンの最高出力は330psで、モーターの136psが組み合わされてシステム全体では462psを発生。対してターボSは4リッターV8ツインターボの550psでトルクは770Nm、そして組み合わされるモーターは100kW&400Nmでシステム総合出力は680ps&850Nmというバケモンワゴンです。お値段もバケモンで、オプション抜きで2900万…。 https://m.youtube.com/watch?v=keT6g_1S-FA
MATTEL Porscheace
-
HOTWHEELS / '76 PORSCHE 911
76年だとビッグバンパーだと思うんですけど、ナロールックにカスタムされてるみたい。でもフェンダーはターボルックな張り出し。 かっこいい〜✨シンガー顔負けのナイスなセンス。 https://m.youtube.com/watch?v=ogsV9LbDgOM
MATTEL Porscheace
-
HOTWHEELS / PORSCHE 356A OUTLAW
ブルーの356、やっと入庫です。 素晴らしい出来栄えの一台。文句無し、備蓄したいモデル。 HWは、"ステアリングを握りたくなるミニカー"を創るメーカーです。 https://m.youtube.com/watch?v=jwln2ji-yOE&feature=emb_title
AIR-COOLED CAR CULTURE MATTEL Porscheace
-
HOTWHEELS / PORSCHE 964
964は89年デビュー(R32と一緒✨)。見た目は930から変わらないようにみえて、パーツや空力で大きく進化しました。最大の革新は4WDの採用。 以前より四駆システムの開発に取り組んでいたポルシェ。959が86年のパリダカにおいて、レネ・メッジ/ドミニク・ルモイヌ組が総合優勝、ジャッキー・イクス/クロード・ブラッスール組が2位とワンツーフィニッシュ。市販バージョンも、当初200台の予定が283台に増産されました。 四駆システムに自信と確信を持ったポルシェは、新型964に31:69のフルタイム4WDを搭載したカレラ4とを発表しました。しかし市場からはRRを求める声が多く、翌年にRRのカレラ2が発売されました。 このカレラ2にはMTモードをもつAT、"ティプトロニック"(ポルシェ、ZF、ボッシュの共同開発)が搭載されました。しかし現在の964の中古市場で人気なのは、カレラ2のMTです(価格は上が992を買えるくらい…^^; )。パドルシフト付きのティプトロニックSは、カイエンやアウディのQ7、A8といった車格の大きな車種に採用されています。 さてHWの964。ターボルックなオバフェンがキマってます。ちゃんとセミトレっぽいモールドが入ってるところも涙チョチョギレ。 あぁ〜死ぬまでに964に乗りたいなぁ〜 https://m.youtube.com/watch?v=sbvahgxNGX8
BOULEVARD MATTEL Porscheace
-
HOTWHEELS / PORSCHE 917 LH
特徴的なフレイムだなぁ、と思いきや元ネタあんのかぁーい❗️ https://m.youtube.com/watch?v=8u4EXp8tiFs
MATTEL Porscheace
-
HOTWHEELS / PORSCHE 911 CARRERA
1998年リリースのコーギーキャスト(一発目は96年)。 トイ感満開の雨蛙、ベリグーです✨
Corgi MATTEL Porscheace
-
HOTWHEELS / '84 AUDI SPORT QUATTRO
ピエヒさん、入魂の作品。 https://m.youtube.com/watch?v=v-aPz29do5E
FACTORY FRESH MATTEL AUDIace
-
HOTWHEELS / 2019 AUDI A8 SPYDER
ライセンスプレートが可愛い。 https://www.youtube.com/watch?v=1N4OCICWATI
FACTORY FRESH MATTEL AUDIace
-
HOTWHEELS / '94 AUDI AVANT RS2
アウディのチョッ速ワゴン。 https://m.youtube.com/watch?v=E5e8I0Ya4t8
FACTORY FRESH MATTEL AUDIace
-
HOTWHEELS / '96 PORSCHE CARRERA
HW DREAM GARAGE MATTEL Porscheace
-
HOTWHEELS / '96 PORSCHE CARRERA
HW DREAM GARAGE MATTEL Porscheace
