1 日韓W杯公式球のミニボール!黄金色が美しい革新的デザイン 2002 FIFAワールドカップ 公式球 FEVERNOVA 1号球 サッカーボール 「いいね」 5人 2002年に日本と韓国で共同開催されたFIFAワールドカップの公式球「FEVERNOVA」です。こちらは1号球と呼ばれる観賞用やサイン用などに使われる小さなボールですが、デザインは試合で用いられたものと同じもの。トライゴンと呼ばれる印象的なマークは、日韓両国のエネルギーや、産業の成長などを表したものなのだとか。色鮮やかかつ革新的なデザインと当時の日本の熱狂ぶりとが重なって、印象に残っている方も多いボールです。 みんなのコメント:1件 地元開催楽しかったなぁ。。。オリンピックが残念な形になりそうなだけに、またWCに期待! 2002 FIFAワールドカップ 公式球 FEVERNOVA 1号球 メーカー名: 2002年 コレクションを発掘して綺麗にし、整頓してゆきます。 そしてひっそりとまた部屋に収納します。たまに出して飾ります。 … aleviola1926 59 フォロワー 「2002 FIFAワールドカップ 公式球 FEVERNOVA 1号球」のページを見る
2 歴史的選手バッジョの引退記念ディアドラ製ミニボール ディアドラ ロベルトバッジョ ミニボール 2004年 サッカーボール 「いいね」 10人 イタリアのスポーツメーカー・ディアドラ製のバッジョの記念ボールです。描かれているロバルト・バッジョは「ファンタジスタ」という言葉がふさわしいと高い評価を得ているイタリアを代表するような名選手。そのバッジョの引退年に作られたミニボールです。本人を象徴するような髪型はイラストでも再現されており、独特のデザインは飾れば目をひくこと間違いなし。 みんなのコメント:1件 蹴れない・・・・ ディアドラ ロベルトバッジョ ミニボール 2004年 メーカー名: ディアドラ コレクションを発掘して綺麗にし、整頓してゆきます。 そしてひっそりとまた部屋に収納します。たまに出して飾ります。 … aleviola1926 59 フォロワー 「ディアドラ ロベルトバッジョ ミニボール 2004年」のページを見る
3 カラフルな公式球ブラズーカ!ネーミングも話題の1球 Brazuca_2014 World Cup Game Ball サッカーボール 「いいね」 5人 2014年にブラジルで開催されたFIFAワールドカップの公式球「Brazuca」。十字形のパネル6枚を用いて作られたボールで、過去に類を見ないほどカラフルなデザインが話題となりました。また「Brazuca」という名前はFIFAワールドカップ公式球としては初めてファンの応募によって命名されたもので、国の誇りを表す言葉スラングなのだとか。 みんなのコメント:1件 初めて見た時、ボーリングか!?と思いましたね汗 Brazuca_2014 World Cup Game Ball メーカー名: adidas サッカー小僧です。昔のレアユニフォームなどを集めています。最近物が好きになってきました。 chibaggio 38 フォロワー 「Brazuca_2014 World Cup Game Ball」のページを見る
4 水色のpumaマークが華やかな室内用ボール プーマ サッカーボール 「いいね」 11人 スポーツブランド・プーマ製の室内用サッカーボールです。おなじみのピューマを描いた水色のロゴマークが大きく鎮座し、その周りに独自の模様が入ったラインが描かれたかなり目立つデザインです。室内用とのことで観賞用やサインボールとして活躍することも多く、鮮やかな水色が部屋の印象を変えてくれそうなボールです。 みんなのコメント:1件 こういう、さわやか〜な感じの色使いのpumaってめずらしいような・・いいですねぇ プーマ メーカー名: puma 566070 90 フォロワー 「プーマ」のページを見る
5 ロシアンルビーのような美しいデザインコンフェデ杯公式球 KRASAVA confederations cup RUSSIA2017 サッカーボール 「いいね」 6人 FIFAワールドカップのロシア大会のプレ大会として開催された、FIFAコンフェデレーションズカップ2017の公式球「Krasava」です。アディダス製で、デザインは開催国であるロシアを象徴するロシアンルビーからインスパイアされたもの。「Krasava」とは「とても美しいもの、それに対する究極の称賛」という意味なのだとか。2017年のJリーグでも公式球として使用されていたので、この美しいボールに見覚えがある方も多いのでは? みんなのコメント:1件 ピッチで見ても、手元で眺めても美しいデザインだと思います。 KRASAVA confederations cup RUSSIA2017 メーカー名: adidas サッカー小僧です。昔のレアユニフォームなどを集めています。最近物が好きになってきました。 chibaggio 38 フォロワー 「KRASAVA confederations cup RUSSIA2017」のページを見る
6 デジタル時代を表すロシアW杯公式球!ピクセルが特徴の1球 ロシアワールドカップ公式球レプリカ 5号 サッカーボール 「いいね」 21人 2018年のFIFAワールドカップロシア大会の公式球「TELSTAR 18」です。「TELSTAR 」とは「W杯を世界中の人々がテレビ観戦できるようになった時代のスター」という意味で、アディダスが最初にW杯に提供したボールと同じ名をつけられた1球。ピクセルが組み合わされたデザインはデジタル時代を象徴しているのだそう。試合では白地に赤のデザインのボールが使われましたが、こちらはさまざま作られたカラバリのうち、赤と黒のコントラストが美しいボールです。 みんなのコメント:1件 めちゃくちゃカッコいい! ロシアワールドカップ公式球レプリカ 5号 メーカー名: アディダス 7〜8年前までチョロQや食玩のプルバックカー集めてました! 少しずつアップしながら、面白そうなのがあればまたコレクシ… ypSUpaviImVlqTn 96 フォロワー 「ロシアワールドカップ公式球レプリカ 5号」のページを見る
7 キャプテン宮本の直筆サイン入り!レアな公式木製ボール 2002 World Cup WOODEN BALL on stand - signed by Tsuneyasu Miyamoto! 宮本 恒靖 サッカーボール 「いいね」 3人 2002年に日本と韓国で共同開催されたFIFAワールドカップで作られた、公式の木製ボールです。しかもこちらは当時のチームのキャプテンである宮本恒靖のサイン入り!宮本といえば、W杯直前に負った鼻骨骨折を保護するためのフェイスガード姿が「バッドマン」と海外メディアから呼ばれていたことも印象深い選手。まさに日韓W杯を象徴するような選手のサイン入りともなれば、値段以上の価値があるお宝と言えるでしょう。 みんなのコメント:1件 芸術的なボールに芸術的なサイン!最高ですね!うらやましいです。 2002 World Cup WOODEN BALL on stand - signed by Tsuneyasu Miyamoto! 宮本 恒靖 J.League / Japanese Football Shirt and Memorabilia Collecto… JSoccerMagazine2018 2 フォロワー 「2002 World Cup WOODEN BALL on stand - signed by Tsuneyasu Miyamoto! 宮本 恒靖」のページを見る