-
渋沢あさぎ
『鉄道むすめ』は、タカラトミーの子会社であるトミーテックが展開している。『鉄道制服コレクション』の副称が付されており、実在する鉄道会社の現場で働いているという設定のオリジナルキャラクターが、その現場制服を着用したキャラクターデザインとなっている。 【プロフィール】 名前の由来は、小田急小田原線「渋沢」駅と、特急「あさぎり」から。 小田急レストランシステム所属、小田急ロマンスカーVSEアテンダント。1982年8月15日生まれ・獅子座、B型。 仕事中は敏腕だが、普段は恥ずかしがり屋な性格。(Wikipediaより) 子供の影響で始めた鉄道趣味ですが、「アンタが一番ハマってるやん‼︎」と嫁さんに言われる始末…(^_^;) 鉄道模型と一緒に飾ると映えるんですよね…て、誰に言い訳してるんでしょう…σ(^_^;) こちらはセガのプライズ品「鉄道むすめ特別快速 エクストラフィギュア」全二種のうちの一つです。 母方の実家は小田急沿線なので、小田急電鉄には特別な思い入れがあります。いつかは「ロマンスカー」に乗ってみたいです。 #セガ #鉄道むすめ
キャラクター セガ 鉄道むすめ 324円大魔神
-
久慈ありす
『鉄道むすめ』は、タカラトミーの子会社であるトミーテックが展開している。『鉄道制服コレクション』の副称が付されており、実在する鉄道会社の現場で働いているという設定のオリジナルキャラクターが、その現場制服を着用したキャラクターデザインとなっている。 【プロフィール】 名前の由来は、三陸鉄道北リアス線「久慈」駅と、三陸鉄道の路線名にも用いられている「リアス」のアナグラムから。 三陸鉄道所属、運転士。1984年11月3日生まれ・蠍座、AB型、身長165cm。 北リアス線の乗務を担当している。長い金髪を有する、いたずら好きな性格の持ち主で、周りの人たちを楽しい気分にさせるムードメーカー。趣味は写真撮影で、好きな食べ物は地元の海の幸を使った海鮮丼とホヤ。北限の海女を祖母に持ち、自身も素潜りが得意。幼少期のあるトラウマにより、嵐の日は家から出たがらない。岩手県立久慈工業高等学校の卒業生。(Wikipediaより) 子供の影響で始めた鉄道趣味ですが、「アンタが一番ハマってるやん‼︎」と嫁さんに言われる始末…(^_^;) 鉄道模型と一緒に飾ると映えるんですよね…て、誰に言い訳してるんでしょう…σ(^_^;) こちらはセガのプライズ品「鉄道むすめ特別快速 エクストラフィギュア」全二種のうちの一つです。 単なる立ち姿ではなく、女性特有の美しい身体のしなりが見事に表現されていて、見る方向によって違う表情を見せてくれます。 #セガ #鉄道むすめ
キャラクター セガ 鉄道むすめ 324円大魔神
-
ご当地限定 おみやげダンボー(Limited NARA/鹿せんべい)
「ダンボー」は、あずまきよひこ先生による漫画『よつばと!』に出てくる人気キャラクターで、元々は主人公の"よつば"の隣家に住む綾瀬恵那とその友達の早坂みうらが夏休みの自由研究で製作した段ボール製のロボット型スーツなのです。 これが超人気キャラクターで、数々のバリエーション商品が製作・販売されています。 こちらはHNA(エイチ・エヌ・アンド・アソシエイツ)というメーカーが「ご当地限定シリーズ」のラインナップの一つとして販売しています。 「ご当地限定シリーズ」と言えば、キティちゃんグッズを連想します。私もキティちゃんのご当地限定ピンバッジを集めていたんですが、全然売っていなくて集めるのをやめてしまいました。 最近は旅行に行く機会もなかなかありませんが、こんなのあるんですね。このフィギュアは中古ショップで売られていたものです。 頭部側面のポッチを押すと蓋がパカッと開いて、中に土産物が入っています(^^)b 奈良公園へは数多く行きましたが、鹿せんべい屋の周辺では鹿がたむろしていて、買った瞬間に鹿に取り囲まれますので注意が必要です(´゚д゚`) 「ご当地限定 おみやげダンボー」のHPはこちら http://www.hna.co.jp/products/danboard/dd_top.html#kinki #よつばと! #ダンボー #HNA
キャラクター 漫画 HNA よつばと!(2003)大魔神
-
ニャンボー(Pointed ver.)
あずまきよひこ先生による漫画『よつばと!』に出てくる人気キャラクター「ダンボー」 元々は、主人公の"よつば"の隣家に住む綾瀬恵那とその友達の早坂みうらが夏休みの自由研究で製作した段ボール製のロボット型スーツなのですが、数々のバリエーション商品が作られていて、こちらは猫耳としっぽがついた猫バージョンです。 「メカトロウィーゴ」でおなじみの千値練(せんちねる)が製作、販売をしています。 フィギュアは「ニャンボー figure collection」よりポインテッドVer. 小さいながらも素朴な味わいがあります。 #よつばと! #ダンボー #千値練
キャラクター 漫画 千値練 よつばと!(2003)大魔神
-
ニャンボー(Calico brown Ver.)
あずまきよひこ先生による漫画『よつばと!』に出てくる人気キャラクター「ダンボー」 元々は、主人公の"よつば"の隣家に住む綾瀬恵那とその友達の早坂みうらが夏休みの自由研究で製作した段ボール製のロボット型スーツなのですが、数々のバリエーション商品が作られていて、こちらは猫耳としっぽがついた猫バージョンです。 「メカトロウィーゴ」でおなじみの千値練(せんちねる)が製作、販売をしています。 フィギュアは「ニャンボー figure collection」よりキャリコ(ブラウン)Ver. 小さいながらも素朴な味わいがあります。 #よつばと! #ダンボー #千値練
キャラクター 漫画 千値練 よつばと!(2003)大魔神
-
ニャンボー(Normal Ver.)
あずまきよひこ先生による漫画『よつばと!』に出てくる人気キャラクター「ダンボー」 元々は、主人公の"よつば"の隣家に住む綾瀬恵那とその友達の早坂みうらが夏休みの自由研究で製作した段ボール製のロボット型スーツなのですが、数々のバリエーション商品が作られていて、こちらは猫耳としっぽがついた猫バージョンです。 「メカトロウィーゴ」でおなじみの千値練(せんちねる)が製作、販売をしています。 フィギュアは「ニャンボー figure collection」よりノーマルVer. 小さいながらも素朴な味わいがあります。 #よつばと! #ダンボー #千値練
キャラクター 漫画 千値練 よつばと!(2003)大魔神
-
Pinky:Q ピンキー with ラビットスクーター ver.2
「Pinky:Q」はタカラトミーの展開する「チョロQ」とのコラボシリーズです。「ラビットスクーター」と「メッサーシュミットKR200」の二種類が発売されました。どちらもチョロQと同じくプルバックで走ります。 ラビットスクーターについても、通常版とリペイント版の二種類が出ており、こちらはリペイント版となります。 スクーターに乗った女の子というのはホント絵になりますね~(#^^#) 松田優作の『探偵物語』に憧れ若気の至りで「Vespa 50Sビンテージ」を買ってしまった私にとって、スクーターというのは特別な思いがあります。 ゴーグルとヘルメット、組替え用のサイドパネルとハンドルが付属しています。女の子は下半身が2パターンあり、乗車シーン、停車シーンが選べます。 #GSIクレオス #タカラトミー #チョロQ #フィギュア #ピンキーストリート #Pinky:st. #Pinky:Q
キャラクター GSIクレオス タカラトミー ネットショッピング大魔神
-
rm:Pinky rmp001 なづな
「rm:Pinky」はイラストレーターの村田蓮爾氏とのコラボによるシリーズで全三種が発売されました。 こちらの「なづな」は、後ろ手に封筒を持って佇む姿が可愛らしいですね(^-^) ナース服でしょうかね?かぼちゃパンツが可愛らしいです。 組替え用にはチャイナ服と点心が付属しています。蒸籠の中には中華まんと焼売が入っています。こちらのコスチュームに換装すると雰囲気がガラッと変わります。 #GSIクレオス #フィギュア #ピンキーストリート #Pinky:st. #rm:Pinky
キャラクター GSIクレオス 300円 HARD・OFF大魔神
-
装甲怪獣 デストドン
『装甲怪獣 デストドン』は、デザイナーのTOUMA氏がオリジナルソフビフィギュアの企画・製作・販売を手掛ける「MONSTOCK!!」とコラボして作り上げられたオリジナル怪獣です。 近年、オリジナルキャラクターソフビ市場がかなりアツイ事になっているみたいですね。 ワンフェス等でも販売されている様ですが、ソフビはもはやアートですよね!!その分値段もかなり張りますが…(;^_^A こちらのソフビは「TOKYO CULTUART by BEAMS」でのコラボ商品。クリア成形がとにかくキレイです。 #TOUMA #ソフビ
TOKYO CULTUART by BEAMS キャラクター MONSTOCK!! ヤフオク!大魔神
-
玉子トーフ
『トーフ親子』はDEVILROBOTS(デビルロボッツ)が手掛けるキャラクター。 「玉子トーフ」は玉子豆腐をモチーフにしたトーフ。 割れた卵のマークがワンポイントです。 #KUBRICK #キューブリック #トーフ親子 #メディコム・トイ
キャラクター MEDICOM TOY トーフ親子 おもちゃ屋さん大魔神
-
ミルクトーフ
『トーフ親子』はDEVILROBOTS(デビルロボッツ)が手掛けるキャラクター。 「ミルクトーフ」は牛の柄のトーフ。 腕白そうな顔が可愛いですね。 #KUBRICK #キューブリック #トーフ親子 #メディコム・トイ
キャラクター MEDICOM TOY トーフ親子 おもちゃ屋さん大魔神
-
トーフ親子
『トーフ親子』はDEVILROBOTS(デビルロボッツ)が手掛けるキャラクター。 【プロフィール】 赤いほうがお母さんトーフ。青いほうが息子トーフ。 2人は行方不明のお父さんトーフを探してトーフ型宇宙船で宇宙を旅しています。 トーフ親子はいつもドキドキ。 それは…自分達がこけるとぺチャっと崩れるのを知っているからなのです。 そんなトーフ親子は豆腐の妖精です。(説明書より) 行きつけのおもちゃ屋の店頭でこれを見付けた時にビビッとくるものがあって、親子揃って買ってしまいました。 なんとも言えない情けない表情にウルル…ときてしまいました。 こちらはブラインドボックスでないので、目当ての「トーフ」を買えました。 #KUBRICK #キューブリック #トーフ親子 #メディコム・トイ
キャラクター MEDICOM TOY トーフ親子 おもちゃ屋さん大魔神
-
トーフ親子(息子)
『トーフ親子』はDEVILROBOTS(デビルロボッツ)が手掛けるキャラクター。 【プロフィール】 赤いほうがお母さんトーフ。青いほうが息子トーフ。 2人は行方不明のお父さんトーフを探してトーフ型宇宙船で宇宙を旅しています。 トーフ親子はいつもドキドキ。 それは…自分達がこけるとぺチャっと崩れるのを知っているからなのです。 そんなトーフ親子は豆腐の妖精です。(説明書より) 行きつけのおもちゃ屋の店頭でこれを見付けた時にビビッとくるものがあって、親子揃って買ってしまいました。 なんとも言えない情けない表情にウルル…ときてしまいました。 こちらはブラインドボックスでないので、目当ての「トーフ」を買えました。 #KUBRICK #キューブリック #トーフ親子 #メディコム・トイ
キャラクター MEDICOM TOY トーフ親子 おもちゃ屋さん大魔神
-
トーフ親子(お母さん)
『トーフ親子』はDEVILROBOTS(デビルロボッツ)が手掛けるキャラクター。 【プロフィール】 赤いほうがお母さんトーフ。青いほうが息子トーフ。 2人は行方不明のお父さんトーフを探してトーフ型宇宙船で宇宙を旅しています。 トーフ親子はいつもドキドキ。 それは…自分達がこけるとぺチャっと崩れるのを知っているからなのです。 そんなトーフ親子は豆腐の妖精です。(説明書より) 行きつけのおもちゃ屋の店頭でこれを見付けた時にビビッとくるものがあって、親子揃って買ってしまいました。 なんとも言えない情けない表情にウルル…ときてしまいました。 こちらはブラインドボックスでないので、目当ての「トーフ」を買えました。 #KUBRICK #キューブリック #トーフ親子 #メディコム・トイ
キャラクター MEDICOM TOY トーフ親子 おもちゃ屋さん大魔神
