初めての日本型HOゲージ
公開日:2022/5/4
お世話様です。
この度初めて日本型HO(16番)ゲージ車両を購入しました。
天賞堂(T-Evolutionシリーズ第3弾)製の東急7200系2両セットです。
流石に天賞堂だけあってステンレスの塗装が見事です。
Nゲージと比較すると如何に大きくて迫力があるかが分かります。
車体とともに走行化パーツも同時購入。
走行化パーツの取り付けは失敗するとまずいので、流山市鰭ヶ崎の日本ぴょん太鉄道さんにお願いしました。

▼HO/16番ゲージ「天賞堂 東急7200系パーツ取付」 – ぴょん鉄
http://pyontetu.xsrv.jp/2022/04/30/%E2%96%BCho-16%E7%95%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%8C%E5%A4%A9%E8%B3%9E%E5%A0%82-%E6%9D%B1%E6%80%A57200%E7%B3%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E5%8F%96%E4%BB%98%E3%80%8D/
動画も撮りました。
https://www.youtube.com/watch?v=VA9odDf2AsI
早速走らせてみましたが迫力があって良いです!
欲を言えば、ライト類が取り付けられるような仕様にしてくれれば良かったと思いました。
天下の天賞堂の製品ですからそれ位して欲しいですね。
とにかく HOゲージにしてはコストパフォーマンスに優れた製品でした。
いいね!
28人がいいね!と言っています。