-
キロ28
キハ58系唯一の優等車両です!京都発着の急行列車には最後までグリーン車が編成に組み込まれ優等列車としての品格がありました。模型でも実物に倣いリクラィ二ングシートに白いカバーを奢っております。
dd54dd54
-
上松の理髪車
木曾谷では山奥で働く営林署職員の福利厚生施設として移動床屋を運用しておりました。上松運輸営林署のものと、王滝営林署のものが存在したようです。
dd54dd54
-
ヤードオフィース
ヤード(操車場)の係り員詰所です。
dd54dd54
-
コールタワー(給炭塔)
木造の給炭塔です。開業時にアメリカから鉄道技術を導入した北海道には大陸的なエッセンスが多くみられました。これと同じ形の給炭塔が北炭「夕張鉄道」鹿ノ谷機関区に存在しました。
dd54dd54
-
キハ65
キハ58系列で最後に登場した型式で、窓がサッシとなり当時の急行用電車とよく似た外観をしております。
dd54dd54
-
キハ58(後期型)
キハ58系の基本形式です。エンジンを2台搭載し、キハ28とぺアを組んで運用されました。
dd54dd54
-
バーチカルエンジン
車体の真ん中のスチームエンジンを縦型に搭載した機関車です!非力ながらも路盤の悪い軌道k活躍しそうです。
dd54dd54
-
SR&RLレイルカー
ちいさなちいさなレールカーです。閑散期の区間運転に活躍したようですが、アメリカでは1920年頃より始まった車の普及で、人々の移動も鉄道から自家用車に変わってゆき、合理化案も仇花に・・・
dd54dd54
-
SR&RL #514
サンデーリバーのスノープロウ(ラッセル車)です!うちの鉄道で雪が降る前に試運転です。
dd54dd54
-
RGS #455
D&RGWの453号機と同じ機関車と思えない風貌のRGSの455号機です。事故で大破したシリンダ回りも再現されております。
dd54dd54
-
キハ47 0番台
山陰本線京都口に投入された近郊型の気動車です。京都口が電化されるまで活躍しました。
dd54dd54
-
キハ28(原型)
国鉄を代表する急行型気動車キハ58系の一族で、1961年から配備され、山陰本線では急行「白兎」・「丹後」・「若狭」等の運用が組まれ、特に「白兎」は京都~松江までのロングランの運用でした。原型ではクーラーも無く、運転席の窓も後期の車両とは異っております。
dd54dd54
-
キハ28(後期型)
キハ28の後期型で運転席がパノラミックウィンドに変わり、クーラー搭載されております。
dd54dd54
-
ウォータータンク(給水塔)
北米のローカル線でよくみられた木製の給水塔です!係りのおじさんもスタンバイしております。
dd54dd54
-
マイハウス
トラックサィドの平屋です!
dd54dd54