-
コメントに返信が出来ません
#教えて
ミュージアムを作成してコメントをいただいて、お礼の返信を使用とするのですが、
内容を入力して「送信する」ボタンを押しても画面はそのままで、返信内容も反映されません。1 2021/05/01-
お世話になります。実は私も当初PC画面上で返信が出来ない事がわかったため、いつも他のサイトでやっている方法ですが、マウスで開かない所へカーソルをもっていき、右クリックにて「新しいタブで開く」で実行しております。
2021/05/02
-
-
ダニエル・クレイグ版007・5作品の評価
前回は、
「007シリーズのお気に入りの曲(主題歌・挿入歌)」を
質問しました。
今回は、
ダニエル・クレイグが007(ジェームズ・ボンド)を演じた
5作品
・21作「カジノロワイヤル」
・22作「慰めの報酬」
・23作「スカイフォール」
・24作「スペクター」
・25作「ノー・タイム・トゥ・ダイ」
のお気に入りの順位です。
<私の順位>は、
1位「ノー・タイム・トゥ・ダイ」
2位「スペクター」
3位「カジノロワイヤル」
4位「スカイフォール」
5位「慰めの報酬」
です。
3位~5位は、あまり差は無いかも。
全て映画館で観ましたが、
実は、これら3作品は、あまり記憶が無い。
「慰めの報酬」は、日本版宣伝ポスター等は1種類のみでした。
それもあってか、評価が低いのです。
映画上映時間も短かったです。
でも、映画スコアは、
ジョン・バリーを引き継ぐデヴィッド・アーノルドで、
私のお気に入りの作曲家の1人です。
「トゥモローネバーダイ」から007のスコアを担当してきたのに、
「慰めの報酬」で終わってしまった。
案の定、
「スカイフォール」や「スペクター」のスコアは、
他の作曲家であり、全然でした。
でも、
「スペクター」のサントラCDは、購入しました。
しかし、
通常版のサントラCDではありません。
そこに<秘密>があります。
【別の機会】にて、発表します。
2位の「スペクター」は、映画は良かったのですが、
サントラCDを聴いても、全然でした。
スコアの記憶が全然ありませんでした。
それなりのスコアなのですが、
サントラCDとして聞くには、・・・。
ちなみに
5作品の【映画スコア(サントラCD)】
<私の順位>は、
1位「ノー・タイム・トゥ・ダイ」(by ハンス・ジマー)
2位「カジノロワイヤル」(by デヴィッド・アーノルド)
3位「慰めの報酬」(by デヴィッド・アーノルド)
4位「スペクター」(by トーマス・ニューマン)
4位「スカイフォール」(by トーマス・ニューマン)
です。
#教えて
#20211 2021/11/23-
ノー・タイム・トゥ・ダイ、まだ映画館で観られていないですが、この日記を拝見して、音楽がとても楽しみになりました!
2021/11/27
-
-
はじめまして。カイです。
なんか色々どうしたらよいのかわからないので、とりあえず初日記。ここは自分のコレクションを見せるだけのところですかね?
自作のイラストとかは置いちゃいけないところですかね?ちょっとよくわからない。一応、ゆくゆくはmtgのコレクションを展示しようとは思いますが。
#教えて1 2021/09/20-
自作のイラストなどを展示されている方もいらっしゃいますね。私は消しゴムしか展示してませんが、皆さんのミュージアムをぐるぐる回って新しい世界を楽しんでます。みなさんいろいろ教えてくださって面白いですよ~。自分の更新そっちのけですが…💦
2021/09/24
-
-
#kitsoutchallenge
ハンガーから外して、畳んで、並べて…
腰痛悪化の予感…
#浦和レッズ
#ユニフォーム
#kitsoutchallenge
#1992年
#2020年
#サッカー
#体に優しい撮り方
#教えて1 2020/03/19-
これはすごい!撮影おつかれさまでした。腰お大事にしてください。
2020/03/25
体に優しい撮り方…自撮り棒を駆使するくらいしか思いつきません(笑)みなさんどうやって撮ってるんでしょうね?
-
-
今年はホントにオモチャをたくさん買ってしまった
ブルマァク系レトロソフビに手を出してしまったのが最大のピンチ。この沼にハマってはならぬ。なので、せめて写真のいっぱい載った本を眺めたいと思うのだけれど、どんな本が良いのか分からない。ネットで見かけたのは、こんな2冊だけれど、良いのがあったら教えてください。
#教えて
#オモ写1 2020/12/30-
ご存じかもしれませんが、私はこれが凄く勉強になった本です。評価価格はもう参考程度になっていますがソフビ・当時のおもちゃの写真&評価が分かります。確か?この次の本も出ていると思います。
2020/12/31
https://muuseo.com/bigmac/items/565
-
-
-
ログインした状態で、左上の Menu => Settings をクリックし、ページ内のMuseumを選択してください。
2022/02/19
一番下にある「展示フロアの順番」の編集メニューから変更してください。
faqは
以下に有ります。
https://muuseo.com/qa
-
-
-
映画「赤胴鈴之助 三つ目の鳥人」のキャラですね。タイトルの鳥人です。映画は見てませんので悪しからず。
2020/06/14 -
有難うございました。
2020/06/14
ちんはみに私は赤胴鈴之助はアニメ版しかしりませんでした。
-
-
サロンドールの事
セキグチサロンドールの作者は、わたなべ緑先生です。わたなべ先生の作品には、マドモアゼルジェジェが有名ですが、サロンドールも、知る人ぞ知る存在です。
私は、凝り性なので、気になる子については、とことん製作秘話などを知りたくなるのですが、やはり、限界が有って、乏しい知識しかありません。だから、この子達の事もっと知ってるよという方是非教えて下さいね。
サロンドールのうち一人だけ、男の子がいますが、名前はなく、限られたデパートでしか販売されなかったそうです。
ニコルさんは、レアなサロンドールの中で、比較的オークションに出てくる子ですが、、金髪の二人のサロンドールは、ほとんど出てきません。一度この子達も、見て見たいです。
#探している
#参考
#教えて2 2021/02/21-
全然情報じゃなくてごめんなさい。有名なマドモアゼルジェジェってなんだろうと思って調べたら、とっっても懐かしい!いましたいました実家に!久々にまた見たくなりました。そして、そんな希少なお人形さんがいるんですね。ぜひわたしも見てみたいです!
2021/02/25 -
そうそう。ジェジェちゃんと言ったらわかる方が、多いかも。確か、私が小学生の頃、持っている友達が沢山いました。
2021/02/25
大きさは、大中小有ったけど、個体差が有って、同じ大きさでも、サイズが微妙に違っていたんですよ。
髪型も、定番のおかっぱやショートヘアで、カールの子もいたり、金髪のロングヘアの子もいたそうです。
ジェジェちゃんのお話にもし、ご興味があれば、わたなべ緑先生のブログがありますので
ご覧になっては。製作秘話や色々なお人形の話も載っています。
サロンドールも、先生の作品ですが、細かい事は、忘れちゃったと仰っていました。先生にとってジェジェちゃんは、別格で、現在再販されています。人形の話になるとつい懐かしくて
長々と長文になってしまいました。すみません。
-
-
自分のアイテムが今週のピックアップに ( ´∀` )
結構頻繁に今週のピックアップアイテムとして自分のコレクションが出てきますよね!( ´∀` )
どういう仕組みでピックアップされるのでしょうね?
一緒に写っている方ごめんなさい (;^_^A
このプリウスは公開が2018年11月21日
説明欄には購入日が20180415(2018年4月15日)でこの日記の明日がちょうど一年です。(いや?今日か!)
何かキーワード的なところからピックアップされているのかな?
#教えて
#日記1 2019/04/14-
一緒に写っている方です(笑)
2019/04/14
おっしゃる通りなんのピックアップなんでしょうかね〜?💦
上の写真の共通点はトヨタ、白い車、くらいではないかな〜
-
-
-
興味のあるジャンルを選んで、タイムラインで新着をチェックできる機能みたいですよ。
2019/11/26
私は「キッチンアイテム」とか「アウトドアギア」を登録して楽しく眺めてます♪
ログインして左上にチャンネル追加のボタンがあります〜。
-
-
【MUUSEO館長各位】詐欺サイトにご注意を
今回は最近気がついたことを、MUUSEOの館長さん・ネットショッピングの購入者双方に向けて注意喚起の記事を投稿したいと思います。ちなみに「#教えて」の内容ではないのですが、このタグを付けていると定期的に管理画面の柱に記事が上がってくるので多くの館長さんに目に留めていただきたく少々悪用させてください💦年明けくらいには「#教えて」タグを削除して一般記事に戻します。記事TOPにも上げている東京ディズニーリゾートのセキュリティピンバッジの画像ですが、こちらが少し前からフリマサイト等で商品画像として使用されているのを見かけるようになりました。これが一番多いようですが、私が展示している他の画像もフリマサイトで商品画像として投稿されているようです。それに関しては私としては特に問題にしていません。各フリマサイトのルールに則って、出品者自身の手持ちの商品画像もラインナップにあれば…と思っています。ちなみに私自身はフリマサイトで購入することはあっても販売はしておりません。話は戻って、、、おそらく海外の詐欺サイトでさもこの展示品を販売しているかのような使用を複数見かけました。こちらできれいな写真を撮影・展示している他の館長さんも知らずに画像を使用されてるのでは?と思いました。日を分けて何度か画像検索をしたのですが、出ては消えを繰り返しているためどこのサイトでどれくらい使われているのかは正直わかりません。ひとまず私が見つけたものをいくつか挙げていきます。◎一個目◎二個目◎三個目いま一度申し上げますが、私はこちらのピンバッジを【販売しておりません】。一個目と二個目はサイト名こそ違いますが、販売価格が同じですね。三個目は少々高めの値段設定です。途中で切れてしまっていますが、三個目の画像の赤い枠のところはもう少し下まで続いていて、この商品がリアルタイムで買われているかのように「***のゲストが注文を完了しました」の文字が上から下へいくつも流れていくシステムになっていました。(たまに楽天サイトでも見る仕様です)このピンバッジはノベリティ品で、その数は多くありません。そのため、そもそも在庫を抱えられるほどの商品数がありません。MUUSEOにはそれぞれの館長さんが希少性の高いものを展示しており、そのジャンルのファンにしてみたら垂涎物のお宝も多数展示されているものと思います。この手のサイトに勝手に画像を使われるのは我慢ならない!という館長さんは画像にクレジットを入れるなどの対策が必要になるかもしれません。。。また同じものを求め、検索でたまたま引っかかったこれらのサイトに釣られないよう購入者側も気を付けていただけたら…と思います。#教えて#2023年#注意喚起#詐欺サイト
1 6 days ago-
発信ありがとうございます🙇♀️
2 days ago
わたしも掲載したものが詐欺サイトで使用されてました。日本語で表示されててもURLで確認するとドメインが怪しいです。最近はウイルスソフトがアクセスの際にブロックするようになってきました。とは言え、Google検索では表示される状況です。
また海外版のミューゼオに似たサイト、Fandomにも画像が流用されてました。
このサイトはWikiベースなので、複数人で編集ができます。ここでの写真やリスト情報を簡単に使われてしまいます。
レアなコレクションを展示されている館長さまはこちらもチェックされることをお勧めします。
使用されてる場合は英語になりますがDMCAというアメリカの法律で申告は可能(ただし名前、メールアドレスなどは晒す必要あり)です。
ミューゼオ自体のアクセス分布次第ですが、できれば運営さんには国内アクセスのみに制限いただけたら助かります。
-
-
-
こんにちは、サイドoneって初めて見ました。なにか特別な事情のあるレコードなんでしょうか、気になります〜!
2021/09/01 -
最近気付いたのですが、タイトルの フロム・A・トゥ・ONE から来ているようですね。
2021/09/16
-
-
もし悪の大幹部が自分の上司だったら?~その2死神博士
仕事でうまくいっても、ミスしてもなーんにも反応してくれなさそうです。
でもミスがつづくと、ある日突然無表情で制裁を加えられそうな気がしますので、
絶対にミスできないと思いますが、みさんはどう思われますか?
#特撮
#教えて1 2020/03/20-
放任主義なようで、実際はきちんと影でチェックしている上司!もし部下だったら気が抜けませんね。。
2020/03/25
-
-
-
整理整頓…大事ですよね(・・;)わかっていても後回しにしてしまいます。
2021/09/28
-
-
-
こんにちは、素敵な写真ですね!
2021/11/24
-
-
アカウント登録について
#教えて
他の方のコレクションを見たくて、アカウント登録とフォローをしました。自分にアップするような
コレクションはないのですが、それでも宜しいのですか。困り事はないかとのメールが来たので、気になりました。別に見るだけなら、別の方法があるのでしょうか。1 2019/05/11-
見るだけでしたらアカウントは不要でしたね!。
2019/05/11
せっかくなので色々質問したり情報交換の場に活用してください。
-
-
-
なつかしーぃ!持ってましたー!
2022/06/14
-
-
-
なんですかコレ(笑)。見たことない!最高ですね!
2019/12/31
-
-
-
グーグルさんで画像検索したら桜鯛の群れの画しかでませんでした、、、。
2019/05/12
でも細かく見てみると綺麗ですねぇ
-
-
-
当時盤・リマスター盤と複数のパターンがある場合
2021/09/11
私は「リマスター盤で一番ボーナストラックが充実してる盤」を買い
それが気に入ったら当時物の美品をヤフオクで探して買います
-