-
-
かっこいいですね!思いっきり勘違いのときも多々ありますけれど、自分の記憶が案外あってることってありますよね。実際どうだったんでしょうね。
2022/4/2 -
日産公式がGT-RというからにはGT-Rなんだと思います。
2022/4/12
https://nissan-heritage-collection.com/DETAIL/index.php?id=67
が、最後にこんな1文が。
1972年東京モーターショー展示車(スペックはノーマル車両のもので、レース仕様ではない)
とどのつまり記憶は正しかったわけですね。
-
-
-
コレクションルーム作るときのことですかね。でしたら画像選んだあと、いったん画面に選んだ画像が表示されると思いますがどうでしょう。「コレクションルームを保存」のボタンの上あたりに。
2022/3/17
-
-
ビートルズで…苦手な曲は?
ビートルズを聴き始めた小学校5年の頃から「YESTERDAY」の良さがさっぱり分からない…はっきり言って「退屈な曲」って感想しかないんだよね…
2 2022/3/5
アナログ時代は飛ばすのが面倒だからそのまま流したけど、CD時代になってからはいつも飛ばして聴いてた(笑)
「YESTERDAY」と「REVOLUTION NO9」をどちらか選べ!と言われれば迷わず「REVOLUTION NO9」を選びます!w
で、他のビートルマニアに苦手な曲を聞いて見たらそれぞれあって…
「CAN'T BUY ME LOVE!あれだけはダメだ!」とか「LOVE ME DOはちょっとね…」(←これは割といそう)とか
YESTERDAYは…ってのはいなかったけど…(笑)
#教えて-
ビートルズの曲の中で212番目に好きな曲は?
2022/3/6
ってやつですね(笑)
そしてRevolution9が圧倒的過ぎて、212番目か
思いつかないという(^^; -
ビートルズはどの曲も完成度が高いとおもいますが「YESTERDAY」は何か黄昏感が半端ないのでボクもちょっと苦手ですね。
2022/5/3
まあ、しんみりしている所と歌いやすそうな所が日本人にはウケる気がしますが。
他には「HEY JUDE」が長過ぎてイライラします。
-
-
-
抽選カード色々お持ちなのですね。入手されたらまた展示されるの楽しみにしています。
2022/3/5
-
-
-
BEATLES ALBUM毎のイチオシ曲は?
1.PLEASE PLEASE ME
2 2022/2/26
これは即答で「THERE'S A PLACE」
2.WITH THE BEATLES
これは「IT WON'T BE LONG」と「NOT A SECOND TIME」で悩むところだが…
「NOT A SECOND TIME」で!
3.A HARD DAY'S NIGHT
これも「WHEN I GET HOME」と「YOU CAN'T DO THAT」で悩む…
「WHEN I GET HOME」で!
4.BEATLES FOR SALE
「NO REPLY」と「I DON'T WANT SPOIL THE PARTY」のどちらに…
「I DON'T WANT SPOIL THE PARTY」で!
5.HELP!
これは即答で「YOU'RE GOING LOSE TAHT GIRL」
6.RUBBER SOUL
う~ん、無難なところで「IN MY LIFE」で
7.REVOLVER
これはPAULの「HERE THERE AND EVERYWHERE」にするか…
JOHNの「AND YOUR BIRD CAN THING」にするか…
…「AND YOUR BIRD CAN THING」で!
8.SGT. PEPPER'S LONELY HEART'S CLUB BAND
このアルバムは個々の曲というより1つの組曲みたいな物だから…
まあ「A DAY IN THE LIFE」という答えが多いのは分かるが…
敢えて演奏がカッコイイ「SGT~ (Reprise)」で!
9.MAGICAL MYSTERY TOUR (UK EP)
「YOUR MOTHER SHOULD KNOW」で!
10.THE BEATLES(1枚目からと2枚目からの2曲)
1枚目「HAPPINESS IS A WORM GUN」
2枚目「MOTHER NATURE'S SON」、「SEXY SADIE」、「SAVOY TRUFFLE」の3曲で悩むが…「SEXY SADIE」にする!
11.YELLOW SUBMARINE
「HEY BULLDOG」で決まり!
12.LET IT BE
ほぼいないと思うが(笑)「ONE AFTER 909」で!
13.ABBEY ROAD
「YOU NEVER GIVE ME YOUR MONEY」にします。
#教えて-
ベスト盤しか持ってないような私からすれば、dig_the_fuzzさんの造詣の深さを感じずにいられません…
2022/3/3 -
1,これは譲れぬ I Saw Her Standing There
2022/3/6
2,It Wont Be Long。
3,You Can't Do Thatも好きだけど、やっぱり私はIf I Fell✨
4,I Don't Want Spoil The Party。サビのハモリがたまんない🎵
5,I've Just Seen A Face
6,In My LifeかIfI Needed Someoneか迷って、決めらんない(笑)
7,I Want To Tell You と Tomorrow Never Knowsが迷って…Tomorrow Never Knows
8,A Day In The Life も捨てがたいけれど、Within You Without You
9,断然I Am The Walrus✊🔥
10,1枚目は While My Guitar Gently Weeps
2枚目は、Yer Blues
11,Hey Bulldog
12,I've Got A Feeling🔥
13,これは後半のメドレーと言いたいけれど1曲と言うならば Something
みんなそれぞれですね(笑)
#ビートルズ とか付ければいいのに〜w
-
-
WHITE ALBUM 1LPを作ろう♪
「WHTE ALBUMの1LPを作って見よう。
0 2022/2/26
SIDE 1
1.Back In The U.S.S.R.
2.Savoy Truffle
3.Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey
4.Mother Nature's Son
5.Sexy Sadie
6.Wild Honey Pie
7.Happiness Is A Warm Gun
SIDE 2
1.Don't Pass Me By
2.Yer Blues
3.Martha My Dear
4.Helter Skelter
5.I Will
6.Cry Baby Cry
7.While My Guitar Gently Weeps
<<SIDE 1>>
スタートはやっぱりBack In The U.S.S.R.で。そこからUPのハードめの曲でたたみかける。そしてPAULの弾き語りの名曲に聴き入る。5でこんなのJOHNしか作れないだろ~とコードチェンジの凄さを堪能。6でPAULの遊びがちょっと入って、またまたJOHNしか作れないだろ~の凄い曲でSIDE 1を締める。
<< SIDE 2>>
RINGOのVOCAL曲を外すか否か悩んだ末…やっぱ入れる事に。HELP!、RUBBER SOULに倣ってTOPに。バイオリンSOLOのフェードアウトからJOHNのTWO!THREE!のカウントへ。JOHNのBLUESの後はPIANOのイントロが美しいちょっとクラシカルな雰囲気のMartha My Dearへ繋いで、ここにとっておいたPAUL 渾身のHARD ROCKへ。激しい曲の後は正反対の美しく静かなI WILLへ。PAULの曲が続いたのでここでJOHNのCRY BABY CRYを。で!最後はGEORGEの大名曲で締める。
とまあ、こんな感じにして見ましたw
#教えて -
-
-
私も昭和の物大好きです!(*^^)vこれからの展示期待しています。フォローさせて頂きますね。
2022/2/20 -
わくわくするものがたくさんのお写真ですね!これからの更新が楽しみです。よろしくお願いいたします☺
2022/3/27
-
-
-
ログインした状態で、左上の Menu => Settings をクリックし、ページ内のMuseumを選択してください。
2022/2/19
一番下にある「展示フロアの順番」の編集メニューから変更してください。
faqは
以下に有ります。
https://muuseo.com/qa
-
-
モンスタートラックトレジャーハントの見分け方 #教えて
6 2022/2/18
最近までモンスタートラックにTHがあるなんて知らなかった!ネット検索で最新のTHを確認していたら見つけて?えっ
まさかモントラにもTHあるんだ~~~~~早速店舗にGO!
見つけた!本当だトレハンのマークがこんなにでかく👀
そしてカードのはじにも↓
トレハンのマークが何気に印刷されている。
もう一台は完全にトレハンのマークが車体に付いていた↓
分かりますか?UPがこれ↓
後部ドア下に印刷が確認できます。
ワーゲン2種類はレギュラーモデルです。
皆さん知ってましたか?俺だけか(笑)
その他の見分け方ご存じの館長さん教えて~~~~
#コレクションログ
#ミニカー
#hotwheels
#新発売
#2022
#教えて-
私もTHの存在を知りませんでした。
2022/2/23
売り場にモントラがあったら、THが含まれているか見てみますね。
お店に行く楽しみが増えました。😄 -
タイダイがTHマークになってるの⁉️😳
2022/2/25
ベリグ〜すぎ✨✨✨ -
-
-
-
購入価格はどこで調べても変わらず。市内の家電量販店で聞いたら、在庫ありでブルー色。パソコンも色味で選べる時代。最も安いエントリーモデルを購入したら、店員のお姉さんが「気持ち引いときました」との事で、後でレシート見たら、10000円▲でした。でもサポート代が3年で2万円、初めてのMACだから申し込んだ。
2022/2/18
-
-
-
教えて#
2022/2/16
😁南風さんの写真に登場しているVtuberっぽいキャラクターさん達は、どのように生まれてきたのですか?
-
-
-
LEGO ってなぜ高い?
1 2022/1/27
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13127859978
LEGOとの出会いは幼少期です。地元には売って無くて親に「旅行先で買ってほしい」と頼んだことがあります。高くて買ってもらえませんでした。LEGOを集め出したのは子供が出来てから、子どもにカコツケて買ってましたね。40代からは少し凝ったシリーズも手がけました。たしかに丈夫で親子3代くらいに渡って遊べそうなコンセプト。流行に流されないようキャラクター物は避けてます。
#LEGO #思い出 #教えて-
レゴ投資 年利11パーセントだそうです。
2022/1/27
https://gigazine.net/news/20220122-lego-investment-stocks/
-
-
感謝❣ PV5000人を達成しました。
おめでとうございます!
0 2022/1/27
あなたのミュージアムの来館者数が5000人を超えました。
公開後、17日での達成です!
MUUSEOからのお祝いメッセージが届きました。
今年に入ってから、スケッチのWEBサイトを立ち上げ、FB友達が「ミュージアムが面白いので作ってみたら」とのお誘いで始めたばかりです。良くわからず始めましたが何とかなるもんですね。現状はLEGOのストックを引っ張り出しでアイテム追加してます。ネット検索すると組立紹介動画があったり、過去商品が異常なお値段になったりで驚いてます。引き続き、水彩スケッチ、図録集、鉄道模型関連をUPしていきます。今後もご支援、ご指導をお願いします。
#LEGO #鉄道模型 #スケッチ #教えて -
あなたの隣のマニア・コレクター
muuseo のお歴々の館長様方はお一人お一人が素晴らしいアイテムの数々を披露なさっておられます。そんな館長さんの周りに muuseo はやってないけど○○のコレクターであるとか××のマニア、という方はおられるのでしょうか?
4 2022/1/22
個人的な例ですが、学生時代にホラー映画が好きでアメリカに行ってビデオをごっそり買って来るのがおりましたし、後輩はギターのコレクターで一部屋潰して「ギター部屋」にしております。会社員時代の後輩は一時期デニムにハマって「このタイプのジーンズは日本に〇本しかないんスよ~」とレア物を見せびらかしてました。
muuseo で知り合って…というのではなく、たまたま近くにこういう人がいる(いた)というケースはどれほどあるのか気になっての質問です。同好の士でも専門外でも構いません。まだ見ぬ“強者”は果たして・・・?
#教えて-
ウチの長女は貝殻集めてましたし、嫁は一時期、ミニ香水集めてました。会社の社長はクラシックカメラのコレクターで、同僚は仮面ライダーアマゾンとキン肉マンのコレクターです。
2022/1/28 -
親ですかね
2022/2/6
昔からアニメやゲームが好きでガンプラからフィギュア、グッズまで色々集めてます。
おかげで僕にも収集癖が遺伝してミニカーを集めだしたので家は物に溢れてます笑 -
マニアと言うほどではないですがコレクター気質な家系かと思います(笑)
2022/2/10
妻・・・手ぬぐい
母・・・切手
父方祖父・・・古銭
母方祖父・・・薔薇
学生の頃からの友人はペットボトルのフタを集めておりまして、生産工場のバリエーションにまで及んでおりました。
-
-
-
なるほど、まだ手探りですがやってみます。
2022/1/23
他の方が自分のコメントに「いいね」を入れていただいているので、自分もフォローしていただける方のご意見を見てみたくなったのです。
ご丁寧にありがとうございます。
またそちらのミュージアムもなかなか1点豪華主義のコアな作りのようなのでフォローさせていただきます。
休みの日にはいけんさせていただきますね。 -
いつも、たくさんの「いいね」をいただきありがとうございます。これからもたくさんの「いいね」がいただけるよう、精進してまいります。どうぞよろしくお願いします。
2022/4/28 -
いえいえ、こちらこそ本当に楽しませともらっています。
2022/4/28
玩具系のブログやホームページに無いアイテムがゴロゴロしていて「もっと早くしっていれば~」と思ってます。
自分も早く玩具編に辿り着きたい。
-
-
-
知名度と人気のあるAll Things~で、ミュージアムの比較的上の目立つ所に展示されている…というのもあると思いますが、
2022/1/22
かく言う我がミュージアムも、ビートルズをメインとしているにも関わらず、一番いいねの多いアイテムは
「およげ!たいやきくん」
ミューゼオ七不思議のひとつです(笑)
-