-
-
-
若い子たちが、CDを「マスター」と呼んでいるのに衝撃を受けたことがあります…。好きなアーティストはジャケから歌詞カードから隅々まで眺めたのも懐かしい記憶です。
2021/6/2
-
-
-
なるほど、一位の木!とっておきの時にはぜひ参拝したいものです。それにしても美しいですね…
2021/6/3 -
天井画、素敵ですね✨
2021/6/3
-
-
恐れ入りますがこちらにお名前を書いて、塗師がお呼びするまでお待ちください。
1 2021/5/29
最近は暇があれば小さな消しゴムとにらめっこする時間が増えてしまいました。まあキンケシだけならいざ知らず、怪獣消しゴムペイントの面白さにも目覚めてしまって症状が悪化しています。
もともとシタデルカラーでソフビのリペイントをやってみたくて、この趣味を始めたわけですが、いろんなものが塗りたくなってこのありさま。
僕の作業台の上には、サフやプライマーを吹かれて順番待ちのヤツとか、肌色の下塗りだけされた寒そうなヤツや、完成まであと一歩なんだけど塗師が集中力切れて放置されてるヤツとか、いろんな境遇の連中が三密状態です。
1個を集中して仕上げるまで次のヤツに手を出さない!というポリシーの人もおられると思いますが、僕はどれがどうも出来ない(笑) だから常に作業台は満員御礼で、気が付くと一カ月とか二カ月放置プレイの方もチラホラ・・・(;'∀') あまり放置しすぎて塗面にホコリがくっつきすぎてしまい、泣く泣く塗り直しを決断したヤツもおります。
他の塗師の皆様は、どんな感じで塗っておられますかー?
【余談】タミヤの「ナイロン・PP用プライマー」はベタベタしません? キンケシの可塑剤の影響なのかなー・・・一度煮てるんですけどねえ・・・。おかげでキンケシ・パート1の18体を急いで仕上げないとヤバい感じ(´-∀-`;)
#教えて #リペイント #怪獣消しゴム #ソフビ #キンケシ-
3密は避けましょう(笑)!
2021/5/29
そうですねぇ…
私は、仕上げたら次、仕上げたら次、派ですね。
今は、ミューゼオネタの、ラバとか馬とかエレドータスとかコリスとか…
そんなものが常に5体ほどは放置されて同時進行
トマトのパックに蓋してます笑笑
プライマーは使ってないので知識なくアドバイスできずすみません👌
いっぱいある、と思うと余計にやる気や集中力が落ちるかもなので、種類ごととかにしまうのはいかが?
-
-
自分の集めてる物が世界的な評価をうける日も近い
ファミコンに大きく遅れをとっていましたが、徐々に自分の集めてる物(CD、レコード、ポスター等)が世界的な評価がされる日も近いのでは?と、感じています
0 2021/5/22
しかし、先行するファミコン業界では商品の海外流出がおこり、国内在庫が減っているとの話も…
それはそれで困る?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83347?__twitter_impression=true&s=09
#教えて
#アイドル -
-
アイテムはもちろんのことですが、いろいろな方の日記を読むのも楽しいんですよね。ついクリックしてしまいます。今後の日記も楽しみにしています!
2021/5/25
-
-
最近の若いもんは…
自分たち、またそれより上の世代の(このSNSにいる人たち)「コアなオタク感」と比べて
0 2021/5/17
最近の若い子の「ライトユーザー感」というか…
別にただの趣味なんだから好きに消化すればいいとは思いますが
「お手軽感」ってのがどうも…
ある程度オタクとか萌えというのが「恥」だった世代だったせいか
あけっぴろげでそれでいて浅い感じが…
喧嘩せず安易に萌えを共有しているというか…
もうちょい討論があっても?
いやでも、僕も別に喧嘩したくはないし、そうなったら即ブロックするんですがw
でも、若い子のブログやら動画みても面白い考察とかが全然ないんですよね
萌え語りしてるだけというか
そりゃ世代で見てた人と後追いでは差があって当然だとは思いますが
やっぱり自分より上の世代のオタクが書いてるものや動画の方が面白いというか
結局何を言いたいのかわかりませんねw
毎回こんなまとまらない文章ですみません
#教えて
#比較 -
-
当面の間休業…ですもんね。楽しみにしているファンに優しい販売方法を考えてもらえるといいですが。
2021/5/24
-
-
missM(中島みゆき&竹内まりや)
今では大御所となった二人の女性シンガーソングライター
1 2021/5/14
同じタイトルですが、元ネタとかあるんですかねぇ?
普通、同じタイトルは避けると思いますが…
みゆきはまりやを相手にしてなかったとか?
逆に意識して???
(中島みゆきのポスターは画像検索から)
#教えて-
おふたりとも好きですが、同じ楽曲名のものがあったとは知りませんでした。同じタイトルではありませんが、プリンセスプリンセスの代表曲も「M」ですね。なにか「M」はおさまりがいいんですかね(;^_^
2021/5/18
-
-
-
こんにちは。6L6GCで検索すると、ヤフオクなどで取引されているページがヒットしますが、どんな素性のものかは書かれていないですね。(お役に立てなくてごめんなさい)今後の記事たのしみにしています!
2021/5/17
-
-
muuseo使いにくい?
webデザインが良くない?
2 2021/5/11
Twitterやインスタと比べて使いにくい?
どこを変えたらもっとわかりやすく、ストレスなく使えるかは私は専門外なのでわかりませんが…
ここ、よく間違えて押しちゃうんですよねw
僕だけ?
#教えて-
間違えてログアウト…はツライですね😳 私もよく色んなサイトで誤タップ&クリックしてしまいます…
2021/5/14 -
初コメ失礼いたします。私もそんな気がしますね。
2021/5/15
-
-
○○さんがあなたと同じカテゴリー「✕✕」を登録しました
○○さんがあなたと同じカテゴリー「✕✕」を登録しました
1 2021/5/11
って通知もらって覗きに行っても、大抵そのカテゴリーの登録無いですよね?
私だけでしょうか?
#教えて-
前にサポートの方に同じ質問をしたことがあるんですが、○○さんが✕✕カテゴリーのチャンネルをフォローしましたよ、という意味らしいですよ。同じ趣味の方が見つかるかも?というお知らせのようです〜
2021/5/14
-
-
-
ゲームのガチャと一緒の感覚、わかります!私もスペースに余裕があれば、被りでも買ってしまうかも。(マッチ退所してしまいましたね…)
2021/5/13
-
-
モノグラム MINI Exactsの箱の裏:250GTOと300SL
こないだ買った1/87のよく分からないミニカー
1 2021/5/4
裏にブランドとクルマに関する説明らしきものが…ということで久しぶりに翻訳してみました。
このブランドについて
原文([]内は太字です)
The [Mini Exacts] are just that, miniature replicas "exactly" reproduced. The Monogram Tradition of detail and accuracy is faithfully adhered to in these H.O.scale replicas. The body of each is molded in color impregnated plastic for crisp, sharp lines and the chassis is die cast metal.
意訳すると
Mini Exactsは「正確に」再現されたミニチュアレプリカ、ただそれだけです。モノグラムのディテールと正確さの伝統はHOスケールのレプリカでも忠実に守られています。それぞれのボディは鮮明でシャープなラインを実現するためにカラープラスチックで成形されており、シャーシはダイキャストメタルです。
HOスケールは1/87のことを指します。(下のドイツ語版だけ注釈が付いています)
ブランド名はドイツ語で直訳するとミニ正確になります。名前にも解説にも正確と入れるくらいなので正確さを売りにしていたようです。
説明文は英語とドイツ語で、箱にW-Germany(西ドイツ)という表記があります。
本来モノグラム(Monogram)社はアメリカの模型メーカーで、1986年にアメリカが本社だったレベル(Revell)社と合併したことでレベルモノグラム(Revell-Monogram)となりました。
一方で合併前のレベル社はドイツに支社を作っていました。それが現在のレベル社、通称ドイツレべルです。ドイツレベルは独自に開発を行い、最終的にアメリカの本社から独立し、現在に至ります。
ここから考えると、本社のアメリカと支社のドイツ、どちらでも販売されたようですが、企画自体がドイツの支社だとすると箱にW-Germanyとあっても理解できます。
(あくまで推測なので事実は誰か #教えて ください)
ちなみにこのブランドで販売された型はドイツの模型メーカー、ヘルパ(Herpa)に流用されています。
フェラーリ 250GTOの説明
原文([]内は太字です)
[FERRARI '62 250 G.T.O] Most Ferrari enthusiasts agree the '62 GTO is the greatest of them all and the price of a GTO today bears this out.
Under its long hood was a V-12, OHC engine with six carburetors. In all, 39 GTOs were produced to qualify as a production car in the "World Sports Car Championship".
意訳すると
[フェラーリ 1962 250 GTO] 多くのフェラーリ愛好家は1962年式GTOが他のどのモデルの中でも最も優れている、ということに同意します。それは今日のGTOの値段が裏付けています。
その長いフードの下にはV12気筒、6つのキャブレターを搭載したOHCエンジンがあります。全部で39台のGTOは「世界スポーツカー選手権」の参戦資格を得るために作られました。
production car in the "World Sports Car Championship"=「世界スポーツカー選手権」の量産車、が何を意味するのかによってかなり変わってくると思います。
また、SOHCエンジンのことをOHCエンジンという現在ではあまり使われない呼び方で表記されています。SOHCと呼ぶようになったのはDOHCが普及し区別がつかなくなったとの事だそうですが、これが販売されたであろう1989年はDOHCにとって黎明期でした。時代を感じますね。
メルセデスベンツ 300SLの説明
原文([]内は太字です)
[MERCEDES GULLWING]. This was the top of the line performance car made by Mercedes in the 1950's. The 300SL had a multi-tube "space frame" and distinctive gullwing doors. It was powered by a 6-cylinder, 3-liter overhead cam engine producing 215 horsepower.
意訳すると
[メルセデス ガルウイング] これは1950年にメルセデスによって作られた最高級のパフォーマンスカーです。300SLはマルチチューブ「スペースフレーム」と独特なガルウイングドアを持ちます。それは6サイクル、3リットルOHCエンジンによって供給され、215馬力を生み出します。
何故か300SLのことをガルウイングと呼んでいますが、当時の名前だったのでしょうか?
こちらはOHCエンジンを何故か略さずに表記しています。
久しぶりなのに結構翻訳しました。長々と書きましたが、次回は短くなるよう努力します笑
また機会があれば翻訳してみたいと思います。
#なんかスミマセン-
勉強になります!ともすれば、デザインのように流して見てしまって気にもとめないことも多いですが、そんなことが書かれてるんですね。またお待ちしてます。
2021/5/9
-
-
フロッピー発見
押し入れの整理をしていたら、フロッピーディスクが出てきました
8 2021/5/2
PC-8801用です
どなたか欲しい方いらっしゃいますかね?
普段使い用のコピー品ばかりで、オリジナルは、
どこかにいってしまったようです
#欲しい?
#参考
#欲しい人を探している
#思い出
#教えて
#PC-8801
#NEC
#PersonalComputer-
ドクター中松がフロッピーディスクは自分が作ったとか言う話をだいぶ前にテレビで本人が言っていたのを観た事があります。
2021/5/9 -
ディスケットと呼んでました。
2021/6/4 -
スゴいですね。
2022/2/25
私もPC-6001mk2にデータレコーダー(メディアはカセットテープ)ですね。
ピーガーガーガーって、何でこんなのでプログラムを読み込めるのか不思議でした。
8001とか8801を持ってたのは、いいとこの子でしたね。
先日復刻したミニPCはフロッピー使えないのかしら?
-
-
コメントに返信が出来ません
1 2021/5/1
#教えて
ミュージアムを作成してコメントをいただいて、お礼の返信を使用とするのですが、
内容を入力して「送信する」ボタンを押しても画面はそのままで、返信内容も反映されません。-
お世話になります。実は私も当初PC画面上で返信が出来ない事がわかったため、いつも他のサイトでやっている方法ですが、マウスで開かない所へカーソルをもっていき、右クリックにて「新しいタブで開く」で実行しております。
2021/5/2
-
-
-
-
100均でもキーボード売ってるらしいですね!
2021/4/28
うちは予備でワイヤードキーボードとBluetoothの物を押し入れに装備してます。 -
御無沙汰しています。
2021/4/28
下記アマゾンのhpです。意外と安価ですよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BJZ2JWC/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_4JDQ5RMXBHCB6S9GF0AK?_encoding=UTF8&psc=1 -
-