-
20462 伊太利屋ニッサンR90VP “1991 JSPC”
R91CP を買うつもりが間違えて買ってしまったピンク色の憎いヤツ。 この年の前後にはR89C、R90V、R90CP、R91VPと様々なバリエーションがあって、それぞれプラモがあるのでややこしい… このキットエンジンレス(ギアボックスはかろうじて存在)なので、ボディを如何にきれいに作り込むかが課題なのだが、パーツの前提が結構適当。 ウイングは、ジャガーのパーツ流用だし、フロントエアダクトの接着面の処理はムズイし。 ウイングの孔あけ指示も適当。うーむ謎である
プラモデル ハセガワ メルカリ徳利賽車隊
-
20543 ランチアストラトス HF "ストラダーレ"
このキット、②サブフレームの取り付けと⑪ボディの取り付けが、もう大変! ②はマフラーとサブフレームの取り付けで手がプルプル…そして⑪は、絶対壊すだろっていう位ボディを広げてシャーシにはめる必要アリ。 案の定、助手席のシートとダッシュボードが、取り付け時に剥がれることをやっちまいました… しかも一回嵌ったら外すのはほぼ不可能(と思われる) あきらめました。イタレリのハインドd に続き難易度高いっ しかもスタイリング。なんかイマイチなんだよなー。
プラモデル ハセガワ Amazon徳利賽車隊
-
CR-30 LANCIA 037 RALLY
1984ツールドコルスラリー。昔、タミヤのRCカーでこの車が出た時にカッコいい!と印象強かったクルマ。 ピニンファリーナデザインと今更ながら調べてわかり納得。やはり速い車は美しい。 ボディーと内部をそれぞれ作り込んだ上で最後組み合わせた時のかっこよさは最高。組み上げも結構きちっとしていたかな?増設ライトはマ百均マグネットで取り外し可能にしてグリルはメッシュ貼り付け。 エンジン部分がちょっと寂しいけどリアから見える感じはそれなりにぎっしり感あり。
プラモデル ハセガワ 文教堂ホビー徳利賽車隊
-
E18 F/A-18F スーパーホーネット
トップガンマーベリックを観た後で即ブックオフ買いした品。 近代戦闘機を作るのは、ほぼ初めて(ビックワンガムのホーネット以来?) 価格的にもお安く、難易度も低いからコスパ良し。ただ、デカールは劣化してかなり犠牲を出しながら完成。 これ作ると、次はGPZかトムキャット?
ハセガワ 1,250円 ブックオフ SUPER BAZAAR徳利賽車隊
-
GPシリーズNo.12 フェラーリF1 87/88C
マクラーレンの連勝に辟易していた88年シーズン、俺たちのフェラーリが、しかもイタリアで1-2フィニッシュをしてくれた記録と記憶に残るマシンでした。 まぁ、シュレッサー選手のおかげ(笑)という外的要因も在りますが、勝ちは勝ち!
フジミ徳利賽車隊
-
GPシリーズNo.3 フェラーリ126CK 1981スペイン
ターボ移行時期の80年代初頭は、コスワース搭載車との混戦が楽しかったんだろうなーと。 そんな中フェラーリもV6ツインターボを搭載した126CKを走らせています。翌年の126C2のボリュームがあるデザインと毎シーズンスタイルが大きく変わるから、この時代のF1は作っていて飽きない!
プラモデル フジミ徳利賽車隊
-
GPシリーズ No.1 フェラーリ126C2 1982 サンマリノ
フジミが1/20 フォーミュラ1模型の第1弾として、まさかの126C2! 普通641とか失敗しないラインナップで来ると思いきや良い意味で裏切ってくれた商品! フロントウイングレスのグランドエフェクト真っ只中のデザインは、前年のイカ(126C 笑)と全く違うー
プラモデル フジミ 2007年徳利賽車隊
-
HC-10 フォルクスワーゲン タイプ2 マイクロバス 1963 “23ウインドウ"
組立簡単、あとは外装をどうするか、頭を悩ませるワーゲンバス。 ポップな色が似合う車だけに、コーラルブルー とレーシングホワイトのツートンで決めたら、思い切り酎ハイのデザインと被り… キャンプに似合う車と云えば、この車!もう一台違うバリエーションを作ってみようかなー
プラモデル ハセガワ Amazon徳利賽車隊
-
HC24 BMW 2002 turbo
マルニでお馴染み、1973年に登場した車。 フロントスポイラーには、鏡文字で車名が描かれて抜かれる車からみれば、直ぐに道をあけたんだろうなー オーバーフェンダーのリベット留めなども無骨さが出て正にドイツ車! な訳で車体色はナショナルカラーであるシルバーを吹き付けました。 が、吹き付けが悪かったのか下地が整っていなかったのか一部白っぽくなってしまい残念な結果に、それ以外はきっちり出来た模型だっただけに…
プラモデル ハセガワ Amazon徳利賽車隊
-
HC58 いすゞベレット1600GTR前期型(1969)
国内初のGTRを冠したベレット。 和製アルファロメオと云われるのはわかる楕円曲面の卵形デザインは、今みてもワクワクさせられるモノです。 学生の頃本気で欲しかったんだよなぁ(結局FTOになっちゃいましたが) さてさて、クリアコートに悩まされて艶が全く出ず… リアコンビネーションランプの片側を無くすという大失態で、自作するも何だかなぁ的な出来になってしまいました… nipperで投稿されていた自作クロ箱にて、撮影しそれっぽく撮れたけど不完全燃焼気味。
プラモデル ハセガワ 2636円徳利賽車隊
-
KIT2458 Goodwrench Supertruck Cheby K-1500 1996
初モノグラム商品。 前回AMTのマニュアルに卒倒した経験もあり、モノグラムのマニュアルは丁寧! だけどやはり、接着は点と線… パイプフレームのヤスリがけは根気いるのと、デカールの劣化の酷さとの闘い。 いやはや、次回作は久々に日本製に戻りまーす
プラモデル モノグラム メルカリ徳利賽車隊
-
MD-0031 ディランザ
久々のガンプラ製作は、水星の魔女からディランザです。 モノアイにする事で、ジオン系モビルスーツっぽい感じですが、イマイチウエストが細すぎるのと脚回りが貧相なんですよねー なんだろ、このアニメに出てくるメカ全体がバランスが悪い感あり。 最近のガンプラは可動域が広くて凄いねー
バンダイ ヨドバシカメラ 2022年徳利賽車隊
-
MS-05B ザク I (旧ザク)
バンダイ徳利賽車隊
-
MS-06F 量産型ザク2
バンダイ徳利賽車隊
-
MS-06F-2 ザクII
バンダイ徳利賽車隊