-
JOHN LENNON FOREVER T SHIRT
ビートルズ研究所のメモラビリア特集で買ったもう一点はこのJOHN LENNON Tシャツ。 何種類かあった中からこれを選んでみました。
ビートルズ・メモラビリア ¥1900+税 高田馬場 2023年09月30日dig_the_fuzz
-
THE BEATLES BEARS
ビートルズ研究所のもう一つの特集がビートルズのメモラビリアだったのでついでに見てきました。 メモラビリアでこんなのが出てたので、買うか~と言う事でポール🐻を買ってきました(笑)。 一応25,000限定との事
ビートルズ・メモラビリア ¥1900+税 高田馬場 2023年09月30日dig_the_fuzz
-
TONEY SHERIDAN & THE BIG SIX「VIVE I'AMOUR ( VIVE LA COMPAGNIE ) / HEY! BA-BA-RE-BOP 」WEST GERMANY 45's
MONO アナログレコード International POLYDOR PRODUCTION ¥900+税dig_the_fuzz
-
TONY SHERIDAN「JUST YOU AND ME / THE CREEP」WEST GERMANY 45's
一応押さえておこうという事でw
MONO アナログレコード International POLYDOR PRODUCTION ¥1500+税dig_the_fuzz
-
THE DODGERS「LOVE ON THE REBOUND / COME OUT FIGHTING」UK 45's
ビートルズ以外のロック・シングル特集と言う事なので久々にビートルズ研究所へ 特にこれと言うものは無かったのですが、まあ安かったのでこれを含めて3枚抜いてきました。 PS付きだともっと良かったのですが…
STEREO アナログレコード POLYDOR ¥500+税dig_the_fuzz
-
スウィンギング・ブルー・ジーンズ「ヒッピー・ヒッピー・シェイク / ナウ・アイ・マスト・ゴー」東芝黒盤 45's 2nd Issue
#60’s_British_Beat #Swinging_Blue_Jeans #Odeon_Records #東芝レコード ヒット曲なので、中古レコード店では良く見かけるタイトル。 …な・の・で・す・が これは珍しい¥370価格改定盤。(プレスマークは1967年12月なのでブリティッシュ・ビート・ブームは完全に終焉を迎えた時期)。 オリジナルがオレンジ色で印刷されてた部分が黄色で印刷されています。 タイトルとしては全くレアでは無いけど…レア!!!(笑) 因みに、個人的にはB面のNOW I MUST GOの方が好み。 HIPPY HIPPY SHAKE https://youtu.be/v5v0TYSx8a8 NOW I MUST GO https://youtu.be/1wVPL02O-mY
MONO アナログレコード Odeon (東芝音楽工業株式会社)dig_the_fuzz
-
ジョン・レイトン「霧の中のジョニー / 幸せの窓辺」日本盤 45's
#Oldies 大瀧詠一「さらばシベリア鉄道」の元ネタとして有名な曲(ご存知の方も多いと思いますが…) JOHNNY REMEMBER ME https://youtu.be/sI5pTQc6jn0
MONO アナログレコード 日本ビクター株式会社 1960年代dig_the_fuzz
-
THE BEATLES「BEATLES '65」West Germaney 80's Green Gradation Label
DMM
STEREO / DUOPHONIC ODEON アナログレコード ¥2850dig_the_fuzz
-
PAUL McCARTNEY「ALL THE BEST!」UK
突然思いたって自転車で15分ほどのHARD OFFへ リサイクル店の定番アイテム(ベイ・シティ・ローラーズや新御三家、ジャニタレ、イージーリスニング等々)をず~~~~~っとパタパタ… 「まあ普通はこんなものだよな~」と思ってたら、最後の最後にこれが出て来た。 「帯無しの国内盤じゃあな…」と戻そうとしたのですが…よく見たら「UK盤じゃんw」。 どうもずーっと売れなかったらしく税込¥2750から¥1100に値下げされてた。 で購入w。 このくらいのアイテムでもかなりのお宝に見えるのがリサイクルショップマジック!(笑)
STEREO アナログレコード PARLOPHONE ¥1100dig_the_fuzz
-
「よい子におくる音楽アルバム No.1」東芝赤盤
よい子に送ろう!(笑)
STEREO アナログレコード TOSHIBA RECORDS(東芝音楽工業株式会社) 1960年代dig_the_fuzz
-
小俣尚也指揮 東芝オールスターズ「今宵踊らん(第13集)」東芝赤盤10インチ
MONO アナログレコード TOSHIBA RECORDS8(東芝音楽工業株式会社) 1960年代dig_the_fuzz
-
「”タンゴ” 黄金時代の巨匠達(第5集)(ガルデル、コルシーニ、ヴィダール名唱篇)」東芝赤盤
MONO アナログレコード Odeon (東芝音楽工業株式会社) 1960年代dig_the_fuzz
-
ジョルジュ・ジューバン(tp)と彼のオーケストラ「トランペット・トップ10」東芝赤盤10インチ
MONO アナログレコード Odeon (東芝音楽工業株式会社) 1960年代dig_the_fuzz
-
ザ・エリジブルス「デートの日まで / フェイカー・フェイカー」東芝赤盤 45's
#Capitol_Records #東芝レコード 白人VOCAL-GROUP。 US原盤はA,B面が逆。 FAKER、FAKER https://youtu.be/CWU9ZzJ0YC4 24 HOURS https://youtu.be/BhwGKEdA1AY
MONO アナログレコード CAPITOL (東芝音楽工業株式会社)dig_the_fuzz
-
THE BEATLES「RUBBER SOUL」US 80's Reissue Specialty Press
#Beatles #Capitol_Records 良音
STEREO アナログレコード CAPITOL USAdig_the_fuzz
