-
宇宙海賊戦艦アルカディア号
キャプテン・ハーロックのアルカディア号のプラモデル。 これは映画版のデザインです。昔、好きで自分でも描いてました(^^)
プラモデル 1/1500 ハセガワdropupppu
-
コレッタ (PLAMAX)
「山下しゅんやミリタリーキューティーズ」の第5弾です。 イタリア娘のコレッタって事です。 イタリアって事で、飛行機とかクルマに侍らせられるかなぁと思って購入してます。
フィギュア 1/20 PLAMAX Max Factorydropupppu
-
未来少年コナン フライングマシンI & II
アニメ「未来少年コナン」のフライングマシンI&IIです。 アニメ放送時の後、フライングマシンIIをバルサ材を削って作った私としては、買わずにおられませんでした(^^)
プラモデル アオシマ 未来少年コナンdropupppu
-
リネット・ビショップ w/スピットファイアMk.IX パッケージ
ストライクウィッチーズのスナイパー、リネット・ビショップの1/20レジン製フィギュア。 1/72のスピットファイアMk.IXが付いてます。 ハセガワ2019年7月の新製品。
SFアニメ 1/20 ハセガワdropupppu
-
ファイター2(ハセガワ1/72) パッケージ
ハセガワ2019年7月の新製品、アニメ「クラッシャージョウ」より、ヒロインのアルフィンが操るファイター2です。 1/20のレジン製アルフィンのフィギュア付。
SFアニメ 1/72 ハセガワdropupppu
-
ミネルバ(ハセガワ1/400)パッケージ
2019年7月のハセガワ新製品、アニメ「クラッシャージョウ」からのミネルバです。 早速ゲットしてきました。
SFアニメ 1/400 ハセガワdropupppu
-
フィゼラーFi156C シュトルヒ /wロンメル
1/32のシュトルヒです。ホワイトメタル製のロンメルのフィギュア付きです。 モーターを入れてプロペラを回す予定です。シュトルヒですので、プロペラ回転はゆっくりとね。
飛行機モデル 1/32 ハセガワdropupppu
-
フォークリフト工作キット
タミヤの楽しい工作シリーズNo.15のフォークリフト工作キットです。 プラモじゃないですが、一応作ったので。。。
楽しい工作シリーズ タミヤ 佐々木模型dropupppu
-
EA-6Bプラウラー
古いキットですが、モノグラムのプラウラーです。 凸モールドですが、クルーが4名フル搭乗でしたので買ってみました。 電飾するにはちょうどいいかなぁと思ってます。
飛行機モデル 1/48 モノグラムdropupppu
-
フィンランド海防戦艦イルマリネン
フィンランド海防戦艦イルマリネンです。1/700のレジンキット。
艦船模型 1/700 フェアリー企画dropupppu
-
'64年式 マスタング コンバーチブル
モノグラムのカーモデルを作ってみたくて購入。 モノ製は20年以上前にACコブラを作って以来です。 まぁバンダイ1/24のP-52を作ってあるから、同じ名前を持つこの車を作って、横に置こうかな・・・と思った次第です。
カーモデル 1/24 モノグラムdropupppu
-
90's レースクイーンフィギュア(ハセガワ 1/24)
1/24ならカーモデルの横に侍らせるに良いだろうと購入。 うーん、うまく作れるかな? しかし、「飛行機のハセガワ」はどこに行ったんだろうか・・・ 個人的には嫌じゃないですけどね(^^)
フィギュア 1/24 ハセガワdropupppu
-
エーリカ・ハルトマン (ハセガワ 1/20)
EMT!EMT!のハルトマンです。 このシリーズ、新作が出るのが待ち遠しい・・ また二つ買ってしまった・・
フィギュア 1/20 ハセガワdropupppu
-
PLAMAX 坂本美緒
前から欲しかったけどセーブしてましたが、メルカリで安かったので購入。 近々作りたいなぁ・・
フィギュア 1/20 マックスファクトリーdropupppu
-
PLAMAX 宮藤芳佳
以前作ったけど、メルカリで安いのを見つけたので、また買ってしまった・・
フィギュア 1/20 マックスファクトリーdropupppu