-
EF58-4
KATOの40周年を記念して発売されたEF58試験塗装機セットのうちの1両。 とにかくこの車両の写真を昔見てとても気に入って自作したほど。 出来のよい、そして自作よりも当然数倍忠実な製品が出るということで迷わず購入した1品。
鉄道模型 KATO天鉄局
-
Bトレイン・ショーティー
バンダイから発売されているBトレイン・ショーティーのEF58-61。 アソート形式のブラインドパッケージで発売された、JR東日本KIOSK限定版パート2のシークレットとしてラインナップされました。 その後、一般発売品の「栄光の特急つばめ EF58-61 + 14系客車」でラインナップされたため、希少性が薄くなってしまいました。 写真の品物は一般発売品がラインナップされる前に入手した、シークレット品です。
鉄道模型 Bトレ バンダイ Bトレイン・ショーティー天鉄局
-
近鉄10100系 ビスタⅡ
近畿日本鉄道のビスターカーⅡ世。 A編成、B編成のレジェンドコレクションとC編成です。 この3編成で、最後を飾ったA+C+Bの三重連が再現できます。(厳密にはディテールが違うみたいですが) 3編成ともに室内灯組み込み済みです。
鉄道模型 Nゲージ KATO天鉄局
-
紀州鉄道 キハ603
紀州鉄道の603です。実車は既に引退してしまっています。 紀州鉄道で活躍する前は大分県で活躍していたとか。
トミーテック 鉄道コレクション天鉄局
-
文鎮
国鉄時代にどこかの機関区か何かで作成した記念品でしょうか。 お召指定機EF5861のナンバープレートを模した文鎮です。 裏面には「日本国有鉄道」と刻印されています。 ネットオークションで見つけて落札しました。
日本国有鉄道天鉄局
-
寝台特急「出雲・紀伊」
KATO 3020-1 EF58後期形大窓ブルー KATO 10-598 14系 寝台特急〈さくら〉長崎編成 8両セット KATO 10-599 14系 寝台特急〈さくら〉佐世保編成 6両セット これらに、テールマークやサボを貼り替えて、昭和53年10月から昭和59年2月まで運行されていた「出雲2・3号」「紀伊」の併結列車を再現してみました。 EF58の牽引は昭和55年10月のダイヤ改正までで、それ以降はEF65PFに変更になっているので、写真の編成は昭和53年10月からの2年間だけとなります。 ちなみに、テールマークだけは「いなば」もセットしてあるので、昭和50年3月ダイヤ改正からの姿にも変身します。(但しサボは出雲のまま) EF58は宮原機関区の受け持ちでしたので、大窓の53号機を想定しています。
KATO天鉄局
-
寝台急行「銀河」
平成20年(2008)に運行を終了した、東京~大阪を結ぶ寝台急行。 末期は24系寝台車が用いられ、牽引は田端区のEF65PFが担当した。 時折トワイライトエクスプレス色のカニ24やスーパーエクスプレスレインボー塗色のEF65PFが充当されることもあった。
天鉄局
-
和歌山電鐡2270系(2705)
和歌山電鐡2705Fたま電車です。 トミーテックの鉄道コレクションから和歌山電鐡の各車両が発売されています。どれも水戸岡鋭治氏デザインのとても楽しい車両です。 たま電車は2009年夏に登場。 2705は和歌山寄り車端部の窓をすべて埋めて客室には本棚や展示棚が設置されています。 外装には写真のように大きなたまの絵が描かれています。
鉄道模型 Nゲージ トミーテック 鉄道コレクション天鉄局
-
和歌山電鐡2270系(2275)
和歌山電鐡2705Fたま電車です。 トミーテックの鉄道コレクションから和歌山電鐡の各車両が発売されています。どれも水戸岡鋭治氏デザインのとても楽しい車両です。 たま電車は2009年夏に登場。 和歌山方車両が写真の2275です。
鉄道模型 Nゲージ トミーテック 鉄道コレクション天鉄局
-
南海5501
KATOのキハ58再版を記念して(?)Tomixの5501+5551を入線させました。 併結相手はKATOの旧キハ58ですが・・・(笑
鉄道模型 Nゲージ TOMIX 2019年7月天鉄局
-
南海1210
南海1201形1210 #南海電鉄
鉄道模型 Nゲージ トミーテック 鉄道コレクション天鉄局
-
南海1201
南海電鉄1201形1201です。 #南海
鉄道模型 Nゲージ トミーテック 鉄道コレクション天鉄局
-
マイテ58-1
KATOの青大将「はと」編成に入っているマイテ58-1を、塗色変更前の茶色(ぶどう色1号)にしたKATO京都店の特別企画品(限定品)です。 テールランプとテールマークが点灯式になっているので、早速当方の「つばめ」編成に組み込んでみました。
鉄道模型 KATO KATO京都店天鉄局
-
マイテ49-2
旧製品のマイテ49-2です。 実車は交通科学館(大阪市弁天町:現在は閉館)に展示されていましたが、その後現役復活して活躍しているのは皆さんご存知のとおりです。 KATOからは品番3桁時代に製品化されており、この車両も3桁時代のものです。
鉄道模型 KATO天鉄局
-
パンダくろしお & リラックマ緑の山手線
動物つながりの2編成です。 運転期間や運行地域から決して出会うことの無った2つの列車ですが、模型ならではのことで。
鉄道模型 Nゲージ KATO 2018年8月天鉄局