episode1 Museum
Entrance
Floor Map
Library
1F Drew Struzan/原画
2F スターウォーズ/ポスター
3F インディジョーンズ/ポスター
4F 映画試写状
5F アートオブスターウォーズ展/半券
6F 映画ポケットカレンダー
7F 映画ラインナップ・プレス/ポスター
8F Drew Struzan/その他
9F ハリーポッター/ポスター
10F インディジョーンズ/ロビーカード
11F スターウォーズ/ボトルキャップ(紙モノ)
12F スターウォーズ/ロビーカード
13F スターウォーズ/ジェダイ・ホロクロン
14F 007シリーズ/ロビーカード
15F 映画前売券
16F 仮面ライダー/2次元もの
17F 映画チラシ
18F 映画サントラ
19F ロケ地マップ
20F ID4(インデペンデンス・デイ)
21F DVDコレクション
22F 映画関連資料
23F 銀行「退職金専用定期」チラシ
Comments
Since 2016 June
"「スターウォーズ」や「インディジョーンズ」の映画ポスターを中心に紹介してていきます。 あまり紹介されていないポスター等をセレクトしていく予定です。 タイアップ宣伝ポスターとか。 "
ミュージアム・オーナー
episode1
442人がフォロー
入館者数110240人
アイテム展示数466個
いいね!数16114個
Museum Owner
映画グッズ(主に映画ポスター)を収集しています。 スターウォーズ、インディジョーンズ、007の各シリーズを中心に。 洋画デビューが、まさに、「スターウォーズ」1作目(1978年7月公開)でした。当時は映画チラシを収集していました。 映画ポスターを中心に紹介していきます。
銀行「退職金専用定期」チラシ
映画関連資料
DVDコレクション
ID4(インデペンデンス・デイ)
ロケ地マップ
映画サントラ
映画チラシ
仮面ライダー/2次元もの
映画前売券
007シリーズ/ロビーカード
スターウォーズ/ジェダイ・ホロクロン
スターウォーズ/ロビーカード
スターウォーズ/ボトルキャップ(紙モノ)
インディジョーンズ/ロビーカード
ハリーポッター/ポスター
Drew Struzan/その他
映画ラインナップ・プレス/ポスター
映画ポケットカレンダー
アートオブスターウォーズ展/半券
映画試写状
インディジョーンズ/ポスター
スターウォーズ/ポスター
Drew Struzan/原画
Museum Library
2022/4/21
欲しい映画ポスターがあります。 レアなポスターではありません。 でも、ヤフオクにはなかなか出品されません。 そんなポスターを映画グッズ専門店のリストに見つけたのです。 しかし、 そのお店は基本【通販専門】です。 リストが発行されており、 ネットでも参照出来ます。 ただし、在庫の有無は反映されていません。 ⇒そんなシステムを行ってはいない 注文方法は、 「注文書」(所定フォーマット)と 支払いは<前払い>の「郵便為替」or「現金書留」 しかも、 万が一、品切れがあった場合には、 予備のモノをと。 時代錯誤も甚だしい。 前以て、 往復はがきにて、注文しておいて、 返信ハガキにて、注文の品の在庫を確認して 改めて、送金する方法がいいかとは思っていますが。 支払いの「郵便為替」or「現金書留」 は、いずれも<手数料>が掛かります。 ポスター自体の値段は、高くないのですが。 そもそも、 それで、 希望のポスターの在庫が無かったら。。。 めんどくさい!!の一言です。 何とかならんか、このお店。 でも、 今のところ、 他に入手出来るお店等が無いのが、現状です。 ⇒レアなポスターではないです ⇒高価なポスターではないです #コレクションログ #入手 #2022 #探している
コレクション登録は「映画グッズ」メインですが、 前々から、 それ以外の登録も考えていました。 ただ、 それ以外のカテゴリでは、 大したコレクションは持っていないのですが・・・ 資料的な価値??のあるコレクションなら。 その1つとして、 まずは、 「映画関連資料」を追加しました。 まだまだ、登録アイテムは少ないですが、 これから、少しずつ追加していきます。 更には、 "趣味と実益を兼ねて"収集していたモノがありました。 でも、 時代的には、 もう遠く過去のモノとなってしまった。 ""もうそんな時代""ではなくなってしまった。 と言っても、昭和の時代のモノではなくて。 あくまで、資料的な価値しかない。 誰もコレクションしていないと言えるモノ。 カテゴリ的には<紙モノ>かと。 こんなモノは、ヤフオクには出品されていないですし、 例え、ヤフオクに出品されたとしても、 誰が落札するのか?? 数多くまとめて出品されたとしても、 それ自体には<何ら価値が無い>モノ。 だから、分かっている人にしか、資料的価値しか無いかと。 そんな時代があったのねと。 じゃあ、"実益"がどこにあったのか?? それは、一目で分かります。 <ある条件を満たした人>にのみ有効でした。 ホントは、そんなモノを登録する予定は無かったのですが、 それに近いアイテムを収集⇒登録されている方が居て、 少し刺激された感じです。 こちらのアイテムには、全く興味が無い可能性が大ですが。 こちらのアイテムの""守備範囲は狭い(限定的)””なので、 興味を少しでも持ってくれたら、幸いです。 ある意味で<時代の証明・証言>とも言えるかも。 若干、私の経験談も出す必要があるので、 それで、 結果として、私の人生の一部を紹介する事になります。 【コレクション】とは <<自分の人生の一部>>でもありますから。 #コレクションログ #収納 #お手入れ
2022/4/6
このところ、 「スターウォーズ」A3サイズ・ポスターを登録しています。 A3クリアファイルに入れて保管しているので、撮影しやすい。 持っているA3サイズ・ポスターは、数少なくないです。 殆どが「スターウォーズ」 「SW・最後のジェダイ」公開前日のカウントダウン上映の 入場券購入特典の『SW歴代ポスター(全8作分)』もA3サイズ。 実は、 私はこの事を知らず、 カウントダウン上映のチケットを入手出来ませんでした。 公開から日数がかなり経って、 ヤフオクにて、安くなってから落札入手しました。 SW・A3サイズポスターの締め括りは、 少し珍しいポスターにて、と考えています。 【第1弾】【第2弾】に分けて。 <<【2022/4/7訂正】>> 以下のように修正しました。 【誤】"B4"サイズ 【正】"A3"サイズ 似たようなサイズなので、勘違いしておりました。 既に登録したアイテムの訂正もしておきます。 #2022 #お手入れ #収納
2022/4/3
(社会保険加入)アルバイトなので、 休みの日は"曜日固定"ではなく。 今日(4/3日)は「休み」なのですが、 またまた、"あいにくの雨"となりました。 気温もやや低め。 散歩(ウォーキング)や自転車で出掛けるには不向きなので、 部屋の整理をする予定です。 マインド(やる気)がイマイチなので、 新たな登録出来るのかは、未定です。 早くも、1年の1/4(3か月)が終わりました。 でも、 あまり大した収穫はありませんでした。 余裕が無いので、入手を控えた事も大きいです。 ただ、 どうしても欲しいアイテムが無かったとも言えます。 そんなアイテムが出てきた場合は 多少無理してでも、入手します。 今は自重モードです。 出来たら、 今年は、久しぶりに、上京して、 いろいろとお店を回ってみたいとは。 でも、 そんなにお店は無いですし、 なかなか欲しいアイテムも売っていないでしょう。 昔、 毎月のように、新幹線で東京へ出掛けていた事とは、 東京も大きく様変わりしています。 私が社会人1年目に、 新宿へ1か月の出張していた頃は まだ、今の東京都庁等の高層ビルが存在していませんでした。 それから 7~8年後、 1か月交代で、関東への出張時、 休日は、東横線で渋谷へ。 その頃とは、大きく様変わりしましたね。 中野ブロードウェイへもよく行きました。 その事とは、 だいぶ、お店が入れ替わっているはずです。 東京へ行きたい反面、 昔の頃のお店は、あまり残っていないので ”何も収穫無し”の手ぶらで帰ってくる可能性が高い。 それが目に見えているので、躊躇しています。 ただ、 関東の友人とは、数年前に会って以来だし。 そろそろかとも。 東京への交通費が。 名古屋←⇒東京を高速バスで往復するのは、安いですが 時間が掛かる。 なかなか、連休が取れないし。 部屋の整理しつつ、そんな事も考えています。 GWは、多分連休無いので、どうしようかとも。 今月(4月)は、映画を2本。 「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」(4/8公開) 「名探偵コナン・ハロウィンの花嫁」(4/15公開) 暫く映画を観ていなかったので、楽しみです。 #2022 #お手入れ #収納 #思い出
2022/3/26
今日(3/26土)は、久しぶりの<土曜日の休み>です。 ちなみに、 明日(3/27日)は仕事です。 ですが、 せっかくの休みの日なので、 自転車or散歩にて、 地元の(人出が少ない)桜を見に行こうかと思ってましたが、 週間天気予報にて、週末は「雨」だと分かっていて、 やはり、その通りになりました。 昼前から雨降りとなり。 時間があるので、 倉庫状態の(コレクション)部屋の整理ではなく、 そこ以外に散在しているコレクションの整理しようかと。 引っ張り出して、また、戻すのは面倒ですが、 まだまだ登録していないアイテムが沢山あるので、 少しでも、登録出来ればいいかと。 ポスターを整理するアイテムが欲しいのですが、 ポスターの数が多すぎて、 全然整理出来ていません。 だから、 B2以上のサイズのポスターを撮影する事がままならない。 撮影用のポスターパネルを1つ作りたいと考えています。 パネルにするのではなく、 ポスターを 発砲スチロールのパネルに、 透明のクリア板を挟んで撮影出来るようにしたい。 ポスター・パネルの(アルミ)フレーム無しの状態で、 直ぐに(撮影)使えるように。 多くのポスターが筒に入れてあり、 丸まっているから。 かなり以前、 ネットにて、 B2&B1ポスターを入れて保存するアイテムがありました。 やや厚手のビニール+ボール紙の台紙のセット。 ⇒「ポスター・カバー」という名称だったかな。 各サイズ共に、(計)数十枚程度を注文して。 それが、 その業者がやめたのか、販売をやめたのか 忘れてしまいましたが、 そのアイテムを注文出来なくなりました。 購入した「ポスター・カバー」は 購入した分全てに ポスターを収納して、倉庫状態の部屋に。 B1サイズは、 頑丈な(スチール)机の上に、横置き。 B2サイズは、 大き目のダンボール箱に入れて、縦置き。 両方共に、重たいです。 だから、 撮影用に「ポスター・カバー」を使えず。 ネットにて、 類似品を見つけましたが、 「送料」がそこそこ掛かるので、どうしようか?? ⇒現物を確認しないと、 どの程度のモノなのか??が分からない。 ビニールや厚紙の厚さなど。 ペラペラだと。 B2ポスター・ファイルも、 いろいろとありますが、 やはり、値段次第な感じです。 1枚1枚がペラペラだと、収納には向かない。 収納ケース付きとそうでないモノ。 これも、重要な観点です。 とりあえず、 今日のところは、 B3ファイルに入れてあるポスターをターゲットにして 撮影する予定。 「これは!!」と思うアイテムを登録していきます。 あくまで、その予定です。 #2022 #お手入れ #収納 #探している #参考
2022/3/13
今年(2022)は、 映画サントラCDをどんどん登録していこうと思っていますが・・・ ⇒あまり多くはないです。 「スターウォーズ・EP-7&EP-8」の(輸入盤)サントラCDが見当たりません。 どこかにしまい込んだのですが、以前として見つからず。 「スターォーズ」EP-7~EP-9のサントラCDを登録したいのですが、 「スターォーズ」EP-9のサントラCDしか聞いておらず。 ただし、YouTubeでは聴いていました。 サントラCDの登録と共に、サントラレビューも書きたいのです。 いったい、いつになる事やら。 ひょっこり見つかるかもしれません。 修理依頼していたスマホが戻ってきたので、 これから、徐々に登録していく予定です。 ただ、若干、マインドが上がらない。 気温が上昇してきたのですが。 特に、体調が悪い訳ではありません。 花粉症ではないし。 全く風邪すら引かないタイプです。 ⇒バ〇は風邪引かない・・・そんなタイプです 最後に風邪引いたのがいつなのか?? 憶えていない位です。 多分、中学3年の高校受験の直前かな?? この時は、学校を3日間休みました。 復帰当時には、いきなり(高校入試)模擬テスト(3教科)。 まずは国語。鼻水だらだらの最悪状態だった。 英語は、そこそこ??。 でも、数学だけは、クラス1人だけ満点。 学校休んで、勉強していたんじゃないと、散々言われました。 成績は「中の中」ですがね。 ⇒平均して"オール3"レベルです。 ⇒若干、出来不出来がありまして。 【新型コロナワクチン】は接種していません。 「基礎疾患」全く無しですし。 訳分からない⇒(中長期の)副作用が判明していないモノを 身体に入れられないから。 それに、 人生の壮大な計画に影響するから・・・。 (収集アイテムゲット)今年の出だしは、やや低調。 昨年の出だしは<絶好調>でした。 今はあまりお金が無いのもあります。 欲しいアイテムはありますが、ずっとパスしてます。 こちらも、マインドが上がりません。 何とか、気温の上昇と共に、マインドをUPさせねば。 #2022 #お手入れ #収納 #探している
2022/2/28
20数年も前の頃。 映画ポスター収集に熱中していまして。 毎月、新幹線で東京へ出掛けていました。 その頃は、デジカメを持っていなくて。 映画館へ行くと、 初めて見るポスターやバナーを「写ルンです」で撮影していました。 映画館だけではなく、 大きな駅では、 B0サイズの駅張りポスターが掲示されているのを 発見すると、「写ルンです」で撮影しました。 たまに、 自宅の部屋に、ポスターやロビーカードを広げて 撮影したりも。 「写ルンです」で撮影するので、 あまりうまく写ってはいませんが。 カメラ屋でプリントして、 (簡易)写真アルバムに入れて、<資料>としていました。 そんな<資料>が押し入りから出てきて、 当時の懐かしい記憶が蘇ってきました。 実際に撮影に使われた(BMW)ボンド・カー。 青山??のBMWディーラーにて展示されていました。 ミサイルも実装されていて。 残念ながら、うまく写ってはいません。 撮影する人間(私)の腕もあるので。 スマホで撮影出来ていれば、 この場で紹介出来るのですが・・・。 そうした<資料>は たまに、役に立つ事もあります。 ヤフオクで出品されているアイテム。 それを持っていたのか??でした。 しかし、 その<(写真)資料>の中にありました。 でも、よ~く見ると、 "初公開時のモノではない"。 ⇒私が持っているモノの方が。 昔のアイテムは、 記憶が頼りですが、 記憶だけに頼るのは、ダメだと、改めて実感しました。 すっかり忘れてしまっている事は少なくないでしょう。 私の場合、 未入手のアイテムで、 どうしても欲しいアイテムは 写真等すぐに、「これが欲しい!!」と言えるように 何等かの資料を用意していました。 ⇒ネット検索等で入手した画像が多い ⇒でも、何年も経つと、その画像の事も忘れてしまう 何等かの形で、 直ぐに思い出せるモノを<資料>として残す事の重要性を 改めて、再認識しました。 #2022 #お手入れ #思い出 #探している #オモ写
2022/2/22
今日は2022年2月22日。 ヤフオクでは、【ゾロ目の日】クーポン配布日です。 今日(2022年2月22日)だけ、 午後2時から<先着2万名>に【2,222円】クーポンが配布。 でも、 その時間帯は仕事にて、アクセス出来ず。 午後3時過ぎには仕事が終わりましたが、 ""時既に遅し""でした。 残念!! 2,222円クーポンは、2万円以上の落札で使えるのですが、 これを使えば、ぜひとも落札したいアイテムがありました。 また次の機会を狙うとします。 でも、 2,222円ではなくとも、 2,000円クーポンがもらえる事はまず無い!! 逃した獲物は大きかったぞ!! ちなみに、 ヤフオクのウォッチリストに登録しているアイテムは かなり多いです。 でも、 とりあえずウォッチしているアイテムも少なくないので、 本当に欲しいアイテムはそのうち、何分の1に過ぎない。 でも、 ウォッチリストに登録しているアイテム数が多いという事は 個々のアイテムのオークションまもなく終了通知のメール が毎日、数多く通知されるという事。 そのメール削除するのも、面倒です。 だから、定期的に見直しているのですが、 削除しても、新規登録もその分だけ増えてしまっているのが 現状です。 そんな時、 ヤフオクの【高額クーポン】を入手出来ると、 落札する気になるのです。 #2022 #入手 #欲しい
2022/2/21
スマホを修理に出したので、 暫く(1~2週間)は、(コレクション)新規登録が出来なくなりました。 ただ、 体調は悪くないのですが、 この寒さからか、イマイチ、テンションが上がらない。 3月になれば、 春(スプリング)になれば、 気温と共に、テンションは上がってくるでしょう。 昨年の秋(10月~)は、 すっかり、映画(007「ノー・タイム・トゥ・ダイ」)に嵌ってしまい、 収集以外のある趣味には、全くスイッチが入らなくなってしまいました。 そっちの趣味には、当分は戻らなさそうです。 多趣味なので、 その時の状況でいろいろと変わっています。 でも、 収集は、少しずつでもやっていないと、 なかなかレアモノにはお目に掛れない気がしていて、 毎日、何らかのチェックはしています。 今年は、 新たにコレクションを増やすよりも、 過去に集めたコレクションを 少しでも "死蔵(私蔵)"状態から解放するためにも、 <<ミューゼオに登録>>していきたいと思っています。 「こんなアイテムがあった」というモノを紹介したい。 ⇒"初めて見た"って言われるようなモノを・・・ それには、 <倉庫状態の部屋>を何とか片付けていかないといけない。 前に進めないですがね。 <倉庫状態の部屋>の中に、いろいろとあります。 ただし、 忘れてしまっているアイテムも数少なくないでしょう。 #2022 #お手入れ #収納
1F Drew Struzan/原画 3
「スターウォーズ」シリーズや「インディジョーンズ」シリーズなどの映画ポスター画家で有名なDrew Struzan(ドリュー・ストルーザン)の原画アートです。 当然、世界に1枚だけのものです。
2F スターウォーズ/ポスター 161
『スターウォーズ ポスターブック』に掲載されていないポスターを紹介していく予定です。 少し被るものもあるかもしれませんが。 スターウォーズ第1作(エピソード4)公開前から映画チラシを集めていましたが、その後、ポスターも少しずつ集めるようになりました。もう30数年にもなります。 でも、US版オリジナルポスターは高価過ぎてなかなか手が出ません。日本版ポスターはそこそこ集めました。 劇場版ポスター以外にも、各種宣伝ポスターなど。 その中で、コンビニ宣伝ポスターやアートオブSW展等イベント宣伝ポスターを紹介したいと考えております。
3F インディジョーンズ/ポスター 50
「スターウォーズ・帝国の逆襲」公開から1年後に「レイダース失われたアーク」が公開されました。 SWファン・マニアなら気に入らないはずがありません。 インディジョーンズ・シリーズのポスターを本格的に収集し始めたのは、SWポスター収集に限界を感じた事もあります。 スターウォーズはポスター本が発刊されており、かなりの数のポスターが紹介されていますが、インディジョーンズ・ポスターは全然紹介されていません。 日本版ポスターを少しずつアップしていければと。
4F 映画試写状 50
本来ならば、映画試写会を観に行けば、手元に残らない「試写状」。 抽選で当たっても、観に行かなかったり。試写会が終わった後に”期限切れ”でヤフオクにて落札して、手元に残しています。 「スターウォーズ」「インディジョーンズ」等を紹介していく予定です。 同じ映画でも、(地方版等で)柄が違う試写状も存在しています。 また、【プレミア試写会】だと、通常のハガキサイズよりも大きいサイズになっています。 とりあえず、SW、インディ各シリーズ一通りの試写状が集まったので、紹介していきます。
5F アートオブスターウォーズ展/半券 27
2003~2005年に日本各地で開催された「アートオブスター・ウォーズ展」のチケット半券を集めていました。多分、コンプリートかと。 開催地によって、チケットの柄が異なっています。 実際に見に行ったのは、京都、名古屋、東京だけです。
6F 映画ポケットカレンダー 12
映画公開時の宣材の1つである「ポケットカレンダー」です。 映画チラシ相当のアイテムです。 これで、映画公開年月が分かります。 この「ポケットカレンダー」はあまり紹介されていないので、ここで紹介していきます。 残念ながら、「スターウォーズ」や「インディジョーンズ」は見かけた事がありません。
7F 映画ラインナップ・プレス/ポスター 25
映画の本タイトルが決まる前に、前年等に公開が決まった配給映画のラインナップを紹介したもの。配給会社が20世紀FOX、ディズニーなどなど。 あとは、映画館独自のものもあります。 「スターウォーズ」シリーズや「インディジョーンズ」等を紹介します。 あまり聞き慣れないものかと思いますが、こんな宣伝材料がある事を紹介します。 この宣材を専門に集めているのは、私だけかも。
8F Drew Struzan/その他 14
Drew Struzanの原画以外を紹介します。 例えば、Drew Struzanが描いた映画ポスター。 「スターウォーズ」や「インディジョーンズ」等のメジャー映画作品に限らず。
9F ハリーポッター/ポスター 0
「ハリーポッター」シリーズは全作映画館で欠かさず観ました。 ポスターは”ほんの一部”しか持っていません。 本来の収集対象ではないので。 でも、珍しいポスター(「秘密の部屋」5連ポスター)があるので、今後紹介予定です。
10F インディジョーンズ/ロビーカード 8
インディジョーンズシリーズのロビーカード。 日本版は大型キャビネ。海外版はいろいろあります。 ポスター収集のついでに、集めていました。
11F スターウォーズ/ボトルキャップ(紙モノ) 9
スターウォーズ・エピソード1からスタートした「ボトルキャップ・コレクション」 その宣伝キャンペーンのポスター・チラシ等を紹介していきます。
12F スターウォーズ/ロビーカード 6
スターウォーズシリーズのロビーカード。 日本版はスチール写真(大、小)。 それ以外のものがあったかも。 エピソード4~6、1,2+旧3部作特別編。 それ以降は未確認です。
13F スターウォーズ/ジェダイ・ホロクロン 3
「スターウォーズ」アイテム オフィシャル情報誌 SWフィギュアは集めていませねんが。 その当時の事を振り返られる貴重な情報誌。 と言っても、チラシ相当です。 この情報誌(チラシ)を見掛ける事はなかなか無いかと思いまして。
14F 007シリーズ/ロビーカード 12
007シリーズのロビーカード。 スチール写真(大、小)。 007初期の作品のスチール写真は揃っていません。 ロジャームーア以降。
15F 映画前売券 44
スターウォーズやインディジョーンズなどのシリーズの前売券・半券、全券、ペア券や割引券などを紹介していきます。
16F 仮面ライダー/2次元もの 3
仮面ライダーのベルトやフィギュアは持っていません。 555ギアやカブトゼクター欲しいところですが。 昭和ライダー世代(V3世代)なのですが、平成ライダーの方が気に入ってしまった感じ。ディケイドまでかな。 少しだけ宣伝ポスター等を集めました。 残念ながら、劇場版ディケイドの時に販売された26枚セットポスターは持っていません。
17F 映画チラシ 45
映画ポスター収集がメインなので、旧い作品の高額チラシとかは全然持っていません。 スターウォーズ等のタイアップチラシや地方版(特に、名古屋版)、フリーペーパーなどを紹介していきます。 ちなみに、画像は「ロードショー」(1979年5月)の付録です。 今でも持っていますが、だいぶボロボロになっています。
18F 映画サントラ 9
私にとって、好きな映画作品には”良いスコア”が付き物だと思っています。 映画を観て、本当に良かった映画作品なら、サントラCDを買っています。 でも、ここ何年間はそんな作品がなかなかありません。 「スターウォーズ(EP-4)」が”洋画デビュー”で、 ジョン・ウィリアムズのスコアには圧倒されました。 そこから始まりました。 「スターウォーズ」以降のシリーズ映画以外、つまり、単作で、圧倒的なスコアにやられた作品が”1つだけ”ありました。 それも、紹介していきたいと思います。
19F ロケ地マップ 2
映画やテレビ番組等のロケ地マップ(パンフレット、チラシ)を紹介します。
20F ID4(インデペンデンス・デイ) 2
最初に映画を観た時、まさに”衝撃”でした。 映画ポスターを集めています。 ”ID4”と言えば、”このポスター”を。 あれしかありません。 ただし、続編(「リサージェンス」)は全くの期待外れ。 こちらは何も持っていません。
21F DVDコレクション 3
映画やテレビドラマのDVDコレクション。
22F 映画関連資料 2
映画関連の本などを紹介していきます。
23F 銀行「退職金専用定期」チラシ 4
銀行「退職金専用定期」チラシ 地元名古屋にある銀行の 「退職金専用」の定期預金のチラシです。 金利が優遇されていました。 実際に、 自分も、かなりの数の銀行の「退職金専用定期」を利用して 利息を稼ぎました。 ただし、 それには、それなりのテクニックが必要で。 幸い、私は、 FP2級(AFP)やDCプランナー2級の資格取得して それなりに、自己研鑽していました。 だから、 そんな事は朝飯前です。 ちなみに、 退職前は、企業型DC(確定拠出年金)に加入しており、 退職金の約半分は、DCであり、 60歳まで運用する必要があります。 だから、 銀行「退職金専用定期」に預入れ出来る金額は 実際の退職金の半分だけ。 それは、あくまで、額面上の事です。 退職金のお金に”退職金”と書いてあるわけではなく。 だから、 額面上の退職金を 同時に、【3か月間】 4つの違う銀行の「退職金専用定期」へ 預入していました。 それを、3回しました。 当然、全て違う銀行にて。⇒合計12銀行にて 金利が高いのは 基本、3か月間に預入れ期間です。 しかも、 退職後、 ・3か月以内 ・半年以内 ・1年以内 とかの条件があるのです。 それらをうまく組み合わせる必要があるのです。 その後も、 「退職金専用定期」以外の定期預金を利用して 利息だけで、合計20万円は稼ぎました。 もちろん、 税金の20%+αを引かれた後です。 ”+α”とは、 東日本大震災により、特別徴収されています。 20万円の使い道は、 イデコ(個人型DC)の掛け金に回しました。 現在は、 毎月の掛け金無しで運用しています。 ⇒運用指図者
Thank you !! Museum of episode1 はいかがでしたか? 入館の記念にコメントを残してみましょう。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
SUMI-chang
遅れましたが、フォローありがとうございます!こちらからもフォローさせてください。スター・ウォーズの紙モノ系のコレクション、興味深く拝見しています!同じスター・ウォーズでも、集める観点が違うとこんなに魅力的なんですね。これからも楽しみにしています。
5人がいいね!と言っています。
icon-thumbs-up-1
7人がいいね!と言っています。
ゴメンなさい。返信し損ないました。改めて。私もSWコレクション拝見しました。EP-1フィギュアとか。かなり気に入った作品なので。なかなかのコレクションですね。非常に興味深いです。SW日本初公開時から、映画チラシを集めていました。そこからです。こちらこそよろしくお願いします。
9人がいいね!と言っています。
T tuyosi
フォローありがとうございます!
6人がいいね!と言っています。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。ガンダムものは集めていませんが。(初期)ガンダム世代です。
ace
フォロー&いいね! いただきありがとうございます。チケット半券やロビーカードは映画だけでなく、なんとなく公開時を切り取ってる感じして興味深く拝見しております。よろしくお願いいたします(`・ω・´)
8人がいいね!と言っています。
こちらこそ、フォローして頂きありがとうございます。映画グッズは映画公開時の記憶と共にあるって感じですね。私が持っていないモノでも、いろいろと興味があるものが沢山あります。興味のカテゴリはそこそこ広いです。今後の登録を楽しみにしております。
10人がいいね!と言っています。
おはようございます何故かこちらから入力した文章が読めませんので空メールになっているかもしれません^^;既にご存知でしたら失礼します。最後のジェダイのチラシが配布されてました。私はディズニーストアで入手しました。ご確認下さい!
ありがとうございます。その情報をネットで知って、地元の映画館へ行ったら、その時はまだ無くて。7/1に映画「ライフ」を観に行った時にチラシをGETしてきました。今回のチラシの柄は、これまでの柄とは変わっていますね。USで行われる「セレブレーション」のポスターみたいな感じの柄です。
流石ですねっ!Episode IVを彷彿させるタッチがかっこいいなと思いました!
junya320
今日は、いつも良いねしてくださいまして、ありがとうございます、暑い日が続いていますね。いかがお過ごしですか?僕も貴方のコレクションを楽しく拝見さ。いただいております。今後ともよろしくお願いします。
のびろべえ
いつもありがとうございます!あらためまして、じっくり拝見させて頂いています。スターウォーズやインディージョーンズの原画には特に感激ました!僕も映画が大好きなので、たくさんのコレクションをじっくり堪能させてください✨これからも、よろしくお願いします!
ありがとうございます。最近なかなか登録出来なくて。映画ポスターは全然整理出来ていなくて。なんとか、小物の映画グッズを登録していこうかと。Drew原画のうち、オビワン原画の額の裏面には、Drew本人に、SWの”有名なセリフ”を書いてもらったのです。いつか、それを【追加登録】しようと思っています。その前に、どこにあるのかが??なので。
おー✨それはすごく楽しみにしていますので、発見できましたらぜひ!
kenta0301
フォローありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
ツァア少佐
フォローありがとうございます!資料的価値のありそうなコレクションが多く、非常に興味深いです。よろしくお願いします\(^o^)/
コメントありがとうございます。メインで集めている映画宣材(ポスターメイン)が資料的なものばかり。だから、どんどん登録していきたいと思っているのですが。なかなか整理出来ていなくて。皆さんのように、マメなタイプでないのが。面倒くさがりなんですよ。最近、登録するのがサボり気味で。それと、お金無いので、新たなコレクションを収集していないのも原因かも。でも、スターウォーズの新作公開とか、テレビで〇週連続放映(インディとか)されると、それが”きっかけ”にはなりますね。何とか、登録頑張ろうかと。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
11人がいいね!と言っています。
Genki
フォローありがとうございます!episode1さんの、ほんの少しだけ持っているというお宝見てみたいですねえ〜昔は、劇場公開時とかに配布してましたね!SWといえば、最近DVDで見たローグ・ワンって凄い良かったです!!あの監督が凄いのでしょうね〜あの人に新シリーズ全部やらせれば良かったですのに・・・
もらってセル画の絵はあまりたいした事なかったかな??1980年代のアニメ映画。セル画や原画の即売会で1つだけ買えたセル原画は、迫力ある画でした。マイナーな古いアニメなので、知らないかも??忘れた頃に、こっそりと登録するかも。「ローグワン」気に入りましたか。いかにも、クリエーターっぽい感想ですね。そんな感性をお持ちの方に思えました。ディズニー版SWについては、なかなかコメントし難いのは、正直なところ。
大魔神
フォローありがとうございます。これからどうぞよろしくお願いいたします。コカ・コーラとスターウォーズのコラボのチラシ懐かしく拝見しました。目を輝かせながら見てた子供の頃を思い出しました。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。大魔神さんのコレクション拝見しました。かなり興味あるものばかりです。マニアックさが分かります。私と年代も、ほぼ同じかな?って感じです。
nonstop24hours
フォローありがとうございます。スターウォーズのフィギュアを昔集めてました。よろしくです。
こちらこそ、よろしくお願いします。子供の頃は、ミニカーは数多くではないですが、持ってましたね。スーパーカーブーム~タミヤの1/12電動ラジコンカーへと。でも、いつしか、SF映画の方へと。
charlie0215
フォロー有難うござい。コレクションを拝見し、懐かしいのを観させて頂きました。此れからも宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。もう何か月も、登録出来ていません。新しいアイテムを全然入手出来ていないからなのですが。何とか、登録していかねば。charlie0215さんはかなりのコレクションをお持ちのようですね。今後の登録を楽しみにしております。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
有難うございます。もう、「就活」と思い整理してます。大分手離しましたが、まだ残っているのを、日記にのせてます。ミニカー、プラモは殆ど無くなりました。
monster
いいねありがとうございます。フォローさせていただきましたよろしくお願いします。
12人がいいね!と言っています。
クルクル
episode1様。フォローありがとうございます!またときどきは寄らさせてくださいね。よろしくお願いします。
4人がいいね!と言っています。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。なかなか登録出来ていないのですが、何とか、少しずつでも登録していく予定です。やっと入手出来たレア・アイテムもありますし。今年は、US版ゴジラの新作が公開されますね。本家の日本版ゴジラ(”シンゴジラではない”)も復活して欲しいと願っています。以前、毎年の正月映画に「(平成)ゴジラ」がラインナップされていた頃がもう懐かしくなっています。
0214seiji
フォローありがとうござます。宜しくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。そろそろ、アイテムの登録する予定です。
HAL1026
いいね!ありがとうございます😊フォローさせて頂きました!宜しくお願いします‼️
さるら。
当方の記念日へのいいねありがとうございました。ボクも映画チラシを収集してるのですが、今のところ、ただ集めてるだけ、の状態です(^^;フォローさせていただきましたので、素敵なポスターコレクション、じっくりと拝見したいと思います。よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。映画のチラシは、スターウォーズシリーズや007シリーズはボチボチ集めている程度です。最近は、ほぼ集めていません。「スターウォーズ」のチラシだけで、クリアファイル5冊分はありますが。遂に「SW最後のジェダイ」のチラシ収集はやめました。キリが無くなってきましたから。「007」は、旧い高額チラシは全然持っていません。ポスター収集がメインなので。最近、アイテムの登録が全然出来ていません。収集出来ていないのが理由ですが、それ以上に、アイテムが整理出来ていないのが最大の理由です。特に、ポスターの整理が。どこに何があるのか??最近は、皆さんのコレクションを拝見する事で満足しています。こちらこそ、よろしくお願いいたします。また、こちらからも、コレクションを拝見させて頂きます。
fanta
記念日いいね!下さり、ありがとうございます。私もスターウォーズファンです^^キャラがいろいろ目に浮かびます。インディシリーズも懐かしい~これからも楽しく拝見させていただきますね。
コメントありがとうございます。スターウォーズの切手もありますよ。ほんの少しだけ持っていたよな・・・私は、どちらかと言うと、その宣伝ポスターの方を集めています。切手は、デザインを中心にして集めると楽しそうですね。映画ポスターもそうですが。同じ映画作品でも”違ったデザイン(柄)”のポスターが複数あるから、集めなければと、コレクター魂に火が付いてしまうのです。ただ、そんなポスターは”レアモノ”が多くて、高額なのです。よろしくお願いいたします。
フォロー下さってありがとうございます。あ、スターウォーズの切手…ありますよねぇ!私は持っていないんですが、超有名作品ですから見かけたことあるような。わかります^^シリーズが同じでも、絵柄が違うと集めたくなってしまう!(多少言い訳めいててもw)違う限り集めたくなってしまうんですよね^^;)
13f_shizu
いいね ありがとうございました
episode1さんフォローありがとうございます私もフォローさせていただきましたのでどうぞよろしくお願いします
こちらこそ、よろしくお願いいたします。私は”ホラー系”よりも、”SF系”ですが、70年~80年代のホラー系のチラシも持っています。丸い穴のあいた「マニトウ」のチラシとか。B級作品がいろいろとありましたね。でも、あまり”ホラー系”映画は観れていませんが。最近、アイテムの登録が出来ていませんが、そのうち、登録する予定です。スターウォーズのポスターはレアモノを少しだけ入手出来ましたし。
13人がいいね!と言っています。
episode1さんそんなこと聞くと嬉しいし励みになりますその内ゆっくりでいいので拝見させてくださいね 楽しみにしています
micro
コカコーラの資料大変よかったです。Tシャツが、プレゼントにあるのは知りませんでした。このポスターは高円寺のショップでは、驚くような値段で売っていました。
コメントありがとうございます。高円寺のショップは、以前はちょくちょく行きました。やはり、かなり高かったです。それでも、いくつかのSWポスターを購入しました。もう何年も行っていません。地元名古屋から、なかなか関東へ行く機会が無いし、その余裕が全く無いからですが。以前は、月1回くらい、日帰りで関東へ欲しいアイテムを探しに行くのが楽しみでした。会社員の頃。もう、遠い昔の話です。そうそう、コカコーラ・タイアップのB全(B1)ポスターは、ヤフオクでかなり高額で出品されています。高額過ぎて、だれも手が出せない状態でしょう。
PUTA2
私のミュージアムに、たくさん「いいね」を付けて頂き、ありがとうございます。ついまとめて沢山掲載してしまう癖があるので、お時間のある時に時々お付き合いくださいませ。
コメントありがとうございます。私は「帰ってきたウルトラマン」世代です。仮面ライダーだと「V3」。ただし、両方共に、平成の作品の方が気に入っています。昭和の人間なのに。平成のウルトラマンでは、メビウスとオーブがお気に入り。作品的には”超マニアック”なネクサスも気に入ってます。少し前までは、YouTubeにて毎週1話ずつ公式配信されており、欠かさずに見ていました。あっという間に終わってしまいました。人気が無かったから、”打ち切り”になったそうで。主人公が最終回の1回だけの変身とは斬新な作品でした。私は、残念ながら、ウルトラマンのコクレションは何も持っていません。セブンの変身アイテム(プロップ)とか欲しいですが。PUTA2さんのコレクション「博物館」を楽しみにしております。
NonNon
フォローありがとうございます!コレクションの数々すごいですね♪恥ずかしながら、スターウォーズはあんまり観ていないのですが、映画館で見るようなものだけでなく、いろんなポスターが驚きました!今後ともよろしくお願いいたします!
(平成)仮面ライダーのポスターも少し集めかけましたが、途中で挫折。「スターウォーズ・スカイウォーカーの夜明け」のポスターは、資金が無く、収集は頓挫してます。収集を続けていくのはなかなか大変ですね。最近、全然登録出来ていませんが、そのうち、登録を再開していく予定です。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
テッツァライト
フォローしてくださりありがとうございます!自分はプリクエル世代の新参者ですが、初めて劇場に足を運んで観た洋画がシスの復讐でした。スターウォーズ好きではありますが見たことのないポスターばかりで、公開当時はこんな広告も刷られていたのかと興味深く拝見させて頂きました😄是非また立ち寄らせてください。
コメントありがとうございます。EP-3「シスの復讐」のポスターはかなり集めていました。作品的にも気に入っていましたから。まだミューゼオに登録していないSWポスターは、まだまだかなりの数があります。ポスターはなかなか撮影出来ないので、登録出来ていませんが。ポスター以外のアイテムを何とか登録していく予定です。私が小学生~中学生の頃は、化石採集もやっていて、「石」は好きでした。当然、昆虫好きでしたが。今は、「石」を集めたりはしていませんが、全く興味が無くなった訳ではありません。ですので、テッツァライトさんのコレクションには興味ありありです。特に、オパールはいいですね。水晶も。ちなみに、理系で、大学は(地方私大)工学部「化学」科の出身です。専門は、無機化学ではなく、有機化学でした。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
14人がいいね!と言っています。
SHOKOTTY
めちゃくちゃたくさんのいいね!&フォローありがとうございます。宜しくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いします。
masa.drake
フォローとたくさんのいいねをいただき誠に有り難う御座います。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
私も、ウルトラマンシリーズやガンダム世代です。ガンダムは初期シリーズしか見ていませんが、ウルトラマンシリーズは、現在の「ウルトラマンZ」も見てます。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
A-chan
明けましておめでとうございます。昨年はたくさんのいいねをありがとうございます。今は世界中がコロナの為に大変ですが、2021年は希望を持って過ごしていきたいですね。では、今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年末年始は仕事があって、ろくに休みが無くて。余裕が出来たら、少しずつ登録していきます。何とか、”隠し玉”を登録出来ればいいかと。昨年、ようやく、ガラケーからスマホに替えたので、今年は、映画ポスターの登録も出来そうです。でも、スマホがまともに使えていないのが・・・。徐々に、やっていきます。
三人息子のママ
はじめまして。三人息子のママと申します。フォローして頂きありがとうございます。私も仮面ライダーファイズ、カブト、ダブル、デンオー、インディジョーンズ大好きです😍昭和ライダーではスーパーワン世代です💖ギャラリー懐かしく拝見させて頂きました。これからも楽しみにしています。よろしくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。実は、私も「石」は好きです。十代の頃は、化石採集に出掛けましたし。海外産の水入り瑪瑙を持っています。もらいモノですが。今では「石」コレクションはしていませんが、ミューゼオで登録されている方々のコレクションを拝見して、楽しんでいます。仮面ライダーの”大人版”変身アイテムが欲しいですが・・・。例えば、ファイズギアとか。カブト・ゼクター。ファイズのベルトが一番欲しいです。仮面ライダーは、平成ライダーの宣伝ポスター等を少し持っている程度です。仮面ライダーは、YouTubeにて、毎週、公式配信にて、過去の作品を楽しんでいます。⇒クウガ、ガイム等
利右衛門
はじめまして。フォローありがとうございます。うちの館はレコードメインですが、私はレコードと同じくらいスターウォーズ、ハリーポッター、平成ライダーが大好きです。こちらからもフォローさせて頂きますね!どうぞよろしくお願いいたします
私はレコードは持っていませんが、映画のサントラCDは、そこそこ持っています。スターウォーズ、007、インディジョーンズ、ハリポタなどなど。シリーズ作品が多いです。やはり、ジョン・ウィリアムズがメインです。でも、それ以外の映画スコア作曲家(ジェリーゴールドスミス他)もそこそこ。そのうち、サントラCDをもっと登録していこうかと考えています。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
PUZZLART
フォローありがとうございます凄いコレクションですね すばらしいですうちのSW関係は ほとんどがパズルですepisode1公開時 1999年夏 たまたまロンドンにいて ハムリーの玩具店にはダースモールのキューブが山積みでしたシアターの前にはファンが大勢押しかけていました懐かしいです
こちらこそ、フォロー&沢山のいいねをありがとうございます。episode1公開時に、ロンドンにおられたとは。その頃ロンドンのバス停(バスシェルター)に掲示されていた「SW・EP-1」7種類のキャラクター別の特大ポスターも所有しています。さすがに、飾れないので、大きな筒に入れたままですが。私は「理系」なので、考える事は好きなのですが、パズルはあまり得意とは言えません(汗)。でも、パズルに興味はあります。よろしくお願いいたします。今は<入手優先>にて、アイテム登録が滞っていますが。
tsuchiyakoji
フォローありがとうございます
こちらこそ、フォローありがとうございます。最近はなかなか登録出来ていませんが、そのうち、登録していく予定です。
f31l700smgl
フォローとたくさんのいいね、ありがとうございます。映画関連製品の充実した、素晴らしいミュージアムですね。特に、スターウォーズは凄いですね。これからも宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。「スターウォーズ」シリーズや「007」シリーズは、凄いコレクターが何人も居ます。海外なら、超絶コレクターが・・・私なんて、まだまだですよ。でも、「インディジョーンズ」ポスターコレクターは他に聞いた事が無くて。かなりイケてるかも??と勝手に思っています。まだまだ、”隠し玉”を残しているので、今後、少しずつは登録していく予定です。こちらこそ、よろしくお願いいたします。【追伸】007「ノー・タイム・トゥ・ダイ」は既に4回鑑賞しました。明日(10/23)は、5回目を観に行きます。
nakyumi
フォローとたくさんのいいねをくださりありがとうございました。映画ポスターのアートな世界とても面白いです。同じ方が多くの有名なポスターを手がけていらっしゃることを初めて知りました。スター・ウォーズはお恥ずかしながら映画を見たことがないのですが、どのポスターもすごくカッコいいですね!これからもよろしくお願いいたします。
コメントをありがとうございます。多分、映画ポスター画家Drew Struzanの事を仰っていますよね。ジョージ・ルーカス監督やスピルバーグ監督など、多くの映画監督からも信頼を得ているからこそ、メジャーな映画の映画ポスターのイラスト画を手掛けているのだと思います。メジャーな映画作品だけではなく、マイナーな映画のポスター画も担当していますが。最近は、イラスト画の映画ポスターがかなり減ってきました。それに、Drew Struzan以外のメジャーな映画ポスター画家は亡くなっていてのも、その理由の1つかも。映画ポスターの柄は、写真柄(コラージュ)や、CG柄等が流行っていますから。だから、ずっと映画ポスターを集めていても、昨今は、ポスターのイラスト柄が気に入って、映画ポスターが欲しいと思う事は<皆無>です。ひと昔前のイラスト柄の映画ポスターが懐かしく思えています。「スターウォーズ」は、機会がありましたら、ぜひ観て下さいませ。日本初公開(1978年7月1日)作は『エピソード4:新たなる希望』です。いろいろと、どの作品(エピソード)から観たらいいのか??って、ありますが、やはり、「スターウォーズ」を初めて観るのなら、お勧めは上記(エピソード4)からです。長くなりましたが、こちらこそよろしくお願いいたします。
こんばんは。色々教えてくださってありがとうございます!勉強になりました。あまり意識したことがなかったのですが、何か映画のことを思い出す時、そのイメージはポスターのイラストや写真だなと改めて思いました。子供の頃夢中になったインディジョーンズやBTTFの印象深いポスターを同じStruzan氏が手掛けていたのは驚きでした。イラストのポスターがなくなっているのは残念ですね…。あの頃(80年代後半です)テレビで洋画を観る機会が多かったのに、なぜスターウォーズを観たことがなかったのか不思議なのですが、この機会にエピソード4をぜひ観てみたいと思います!
mjmat
時々遊びに来ていただいていたのにもかかわらず,フォーローが遅れてしまい申し訳ありませんでした。これからもよろしくお願いいたします。
mjmatさんマイティ・ジャックとマット(MAT)⇒帰ってきたウルトラマンですよね。違うかな??マイティ・ジャックは知っていましたが、年齢的に見ていません。「帰ってきたウルトラマン」は、リアルタイムで見ていた世代です。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
ピンポン!(オヤジな表現の世代です)よろしくお願いいたします。
もこ資
いつも見に来てくださってありがとうございます(*´▽`*)私もフォローさせて頂きますので宜しくお願い致します☆彡
フォローをありがとうございます。もこ資さんの宝石コレクションいいですね。「宝石」は地球の産物、いや、地球の贈り物ですね。だから、惹かれますね。私は「宝石」を持っていませんが、化石や水晶や水入りメノウは持っています。その殆どはもらいモノです。化石は、・岐阜県瑞浪市/大垣市・愛知県南知多/犬山市で採集したモノが少し。その産地でどんな化石なのかは分かる人は分かるでしょう。代表的な産地ですから。地元名古屋市内で発見した化石もあります。ちなみに、理系で「(工学部)化学科」出身です。こちらこそよろしくお願いいたします。
こちらこそありがとうございます。愛知県含め中部地方は化石や鉱石の出土があり羨ましいですね。是非 化石のコレクションルームも見てみたいです!
私の化石等”石モノ”はほったらかし状態で、保存状態が良くはないです。石なので、それほどは劣化していないとは思います。ミューゼオに登録するほどのモノでもなくて。そもそも、そこまでの興味が無いというのが正直なところです。どこかに突っ込んでるはずなのですが、所在不明です。もし、部屋を整理して出てきたら、登録するかもしれませんが、あまり期待出来ない可能性が高いですよ。それよりも、今は映画グッズ・コレクションの登録に重きを置いているので。でも、ミューゼオには、「石」マニアの方々が少なからずおられますから、触発されるかもしれませんね。皆さんの「石」コレクションを興味深く拝見していますから。そんなところです。
映画コレクションが凄いからそれだけでも管理大変ですよね。仲間を増やしたい欲が少し出ちゃいました。石沼に降りてくださるの待ってます!
3人がいいね!と言っています。
bluenote
沢山のいいね!、フォローありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
「女王陛下の007」の挿入歌サッチモ(ルイ・アームストロング)「We Have All The Time In The World」が凄くお気に入りで、007シリーズの主題歌・挿入歌の中で、一番好きな曲です。それが、”52年ぶりに復活”した事が大変嬉しくて。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
ta-ke
はじめまして、episode1様。ご来館、並びにいいねを頂きありがとうございます。お名前からして、すぐにスターウォーズと分かりますね。私のMuseumのオーナー写真(と言っても下っ端の兵隊さんですが)をご覧頂いてもお分かりいただけると思いますが、私も、スターウォーズ好きです。それにしても集めましたね。すごいです。これからも楽しみにしております。どうぞよろしくお願い致します。
コメントをありがとうございます。スターウォーズとは、日本初公開(1978/7/1)前からの付き合いです。まさか、”エピソード9まで続く”とは思っていませんでした。また、その途中で、ディズニーに売ってしまう事も。”episode1”とはまさに、スターウォーズ・Ep-1からです。映画もスコアも超絶素晴らしかった。大絶賛でした。SWファン・マニアの方は旧3部作(Ep-4,5,6)好きですが私は、新3部作(Ep-1,2,3)の方が気に入っています。だから、コレクションの比重もそうなっています。SW・旧3部作モノは高額なアイテムが多くて、なかなか入手できないのが現実です。そんな理由もあります。トランプ、ジョーカーと言うと、バットマンではなく、私は、「仮面ライダー・ブレイド」を思い出します。ta-keさんは、こちらの方は興味ありますか??仮面ライダーも好きです。昭和の人間ですが、昭和ライダーよりも平成ライダー派です。特に、ファイズ(555)、カブト、ディケイド。令和は、最初のゼロワンだけで、それ以降は、全然見ていません。話がソレてしまいました。スターウォーズモノはまだ登録出来ていないアイテムがいくつ?もあります。今後、登録予定です。あまり知られていないモノやお気に入りのアイテムを。と言っても、決して”自慢のアイテム”という訳ではありません。紹介したいアイテムと考えています。⇒こんなのあった・・・とかそれは、ラインナップ・プレス/ポスターを見れば、何となく分かるかと。このカテゴリを専門的に集めている方は私以外に他にはほぼ居ないかと。資料的な価値しかないでしょうから。なかなか揃わないですがね。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
返信ありがとうございます。コメントからも、SWへの溢れんばかりの愛情と情熱が感じられ圧倒されています。まだ未発表のアイテムがいくつもあるとか、楽しみですね。私が集めているトランプの中にも、SWものが有ります。大好きなデックメーカーであるTheory11から、4種類のトタンプが発売されています。私は、まだ、Light SideのBlue Editionと、Dark SideのRed Editionの2種類しか所有していません。あと、BlackとWhiteが有るのですが・・・いつ手に入るのやら…。それはさておき、これからもよろしくお願い致します。
まえだ
フォローありがとうございます!懐かしいものばかりで昔をおもいだしなから拝見させていただきました。同じぐらいの年代でしょうか。もうすぐ60です。
こちらこそ、フォローありがとうございます。実は、私はあまり「昭和」を意識していません。昭和生まれなんですが。仮面ライダーは「V3」をリアルタイムで見ていました。しかし、”昭和ライダー派”ではなく、”平成ライダー派”です。令和はゼロワンだけしか見ていません。その次(セイバー)が、全然ダメだったのが尾を引いているかも。今は、仮面ライダーよりも、ややウルトラマンかな。『劇場版』は全然観ていませんがね。以前は、仮面ライダーの劇場版もほぼ観ていましたが、令和になってからの劇場版は観なくなりました。60歳までまだ少々年数あります。雑誌にもありますが、【昭和40年男】です。早生まれですが。よろしくお願いいたします。
YUKIUSAGI
こんにちはepisode1さんいいね!いただきありがとうございます🎵。インディ~ジョーンズとか面白いですよね。スター・ウォーズはファンも多いけど話が長そうで、初心者の私にはむりかな。有名な映画だけどね。
2人がいいね!と言っています。
コメントありがとうございます。スターウォーズは、EP-1~EP-9まで続いているので、話は長くなっています。対して、インディジョーンズは、<1話完結>形式ですから、どの作品からでも入れます。ただし、1作目レイダース失われたアークと4作目クリスタルスカルの王国とは、大きな繋がりがあります。今製作中の5作目は、初のディズニー版であり、ジョージルーカスもスピルバーグも直接関わっていない事が大きな問題です。だから、私的には、あまり興味が持てない。スターウォーズも、EP-7~EP-9はディズニー版となり、ジョージルーカスの手を離れた作品でしたが、まあ、何とか評価しています。ただし、スピノオフ作品の「ローグワン」や「ハンソロ」は全然評価していません。まあ、あまり興味が無いとは思います。それら2作品は、スターウォーズを一通り観た上で観ないと、分かりにくいかも??スターウォーズもインディジョーンズもハリソン・フォードが共通。⇒ハンソロ、インディでも、もうかなりの年齢となり、若かりし頃の面影が無くなっています。ちなみに、「スターウォーズ」と「インディジョーンズ」の(映画ポスター画家)Drew Struzanの原画を展示しています。私が持っている原画は計3枚。良かったら、見て行って下さいませ。よろしくお願いいたします。
こんばんわepisode1さんコメントおよび丁寧な説明もいただきありがとうございました。たしかにスター・ウォーズは知らないひとが途中からはいれないしね。インディ~ジョーンズなら。DVDでいけるきがするかもとかね。またよろしくです
Recommend
Museum of aru702
Museum of retro_game
Museum of 16Kawa32
Museum of Memories1902_UKJP
Museum of nacklite
Museum of takapeko0705
Museum of nobuaki.sugiura
Museum of NORIOKING
Museum of yakyubangames
Museum of kyo0214jp
Museum of Bokyaku no Haikyo
Museum of koppagure2006
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
Thank you !!
Museum of episode1 はいかがでしたか?
入館の記念にコメントを残してみましょう。
SUMI-chang
2017/6/15遅れましたが、フォローありがとうございます!こちらからもフォローさせてください。
スター・ウォーズの紙モノ系のコレクション、興味深く拝見しています!
同じスター・ウォーズでも、集める観点が違うとこんなに魅力的なんですね。これからも楽しみにしています。
5人がいいね!と言っています。
episode1
2017/6/16icon-thumbs-up-1
7人がいいね!と言っています。
episode1
2017/6/16ゴメンなさい。返信し損ないました。
改めて。
私もSWコレクション拝見しました。
EP-1フィギュアとか。
かなり気に入った作品なので。
なかなかのコレクションですね。
非常に興味深いです。
SW日本初公開時から、映画チラシを集めていました。そこからです。
こちらこそよろしくお願いします。
9人がいいね!と言っています。
T tuyosi
2017/6/21フォローありがとうございます!
6人がいいね!と言っています。
episode1
2017/6/21こちらこそ、よろしくお願いいたします。
ガンダムものは集めていませんが。
(初期)ガンダム世代です。
7人がいいね!と言っています。
ace
2017/7/17フォロー&いいね! いただきありがとうございます。チケット半券やロビーカードは映画だけでなく、なんとなく公開時を切り取ってる感じして興味深く拝見しております。よろしくお願いいたします(`・ω・´)
8人がいいね!と言っています。
episode1
2017/7/17こちらこそ、フォローして頂きありがとうございます。
映画グッズは映画公開時の記憶と共にあるって感じですね。
私が持っていないモノでも、いろいろと興味があるものが沢山あります。
興味のカテゴリはそこそこ広いです。
今後の登録を楽しみにしております。
10人がいいね!と言っています。
ace
2017/7/318人がいいね!と言っています。
ace
2017/7/31おはようございます
何故かこちらから入力した文章が読めませんので空メールになっているかもしれません^^;
既にご存知でしたら失礼します。
最後のジェダイのチラシが配布されてました。私はディズニーストアで入手しました。
ご確認下さい!
9人がいいね!と言っています。
episode1
2017/7/31ありがとうございます。
その情報をネットで知って、地元の映画館へ行ったら、その時はまだ無くて。
7/1に映画「ライフ」を観に行った時にチラシをGETしてきました。
今回のチラシの柄は、これまでの柄とは変わっていますね。
USで行われる「セレブレーション」のポスターみたいな感じの柄です。
10人がいいね!と言っています。
ace
2017/7/31流石ですねっ!
Episode IVを彷彿させるタッチがかっこいいなと思いました!
9人がいいね!と言っています。
junya320
2017/8/7今日は、いつも良いねしてくださいまして、ありがとうございます、暑い日が続いていますね。いかがお過ごしですか?僕も貴方のコレクションを楽しく拝見さ。いただいております。今後ともよろしくお願いします。
6人がいいね!と言っています。
のびろべえ
2017/10/29いつもありがとうございます!あらためまして、じっくり拝見させて頂いています。
スターウォーズやインディージョーンズの原画には特に感激ました!僕も映画が大好きなので、たくさんのコレクションをじっくり堪能させてください✨
これからも、よろしくお願いします!
5人がいいね!と言っています。
episode1
2017/10/29ありがとうございます。
最近なかなか登録出来なくて。
映画ポスターは全然整理出来ていなくて。
なんとか、小物の映画グッズを登録していこうかと。
Drew原画のうち、オビワン原画の額の裏面には、Drew本人に、SWの”有名なセリフ”を書いてもらったのです。
いつか、それを【追加登録】しようと思っています。
その前に、どこにあるのかが??
なので。
9人がいいね!と言っています。
のびろべえ
2017/10/29おー✨それはすごく楽しみにしていますので、発見できましたらぜひ!
5人がいいね!と言っています。
kenta0301
2017/11/7フォローありがとうございます。
8人がいいね!と言っています。
episode1
2017/11/11こちらこそ、よろしくお願いいたします。
8人がいいね!と言っています。
ツァア少佐
2017/11/11フォローありがとうございます!
資料的価値のありそうなコレクションが多く、非常に興味深いです。
よろしくお願いします\(^o^)/
6人がいいね!と言っています。
episode1
2017/11/11コメントありがとうございます。
メインで集めている映画宣材(ポスターメイン)が資料的なものばかり。
だから、どんどん登録していきたいと思っているのですが。
なかなか整理出来ていなくて。
皆さんのように、マメなタイプでないのが。
面倒くさがりなんですよ。
最近、登録するのがサボり気味で。
それと、お金無いので、新たなコレクションを収集していないのも原因かも。
でも、スターウォーズの新作公開とか、
テレビで〇週連続放映(インディとか)されると、それが”きっかけ”にはなりますね。
何とか、登録頑張ろうかと。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
11人がいいね!と言っています。
Genki
2017/12/21フォローありがとうございます!
episode1さんの、ほんの少しだけ持っているというお宝見てみたいですねえ〜
昔は、劇場公開時とかに配布してましたね!
SWといえば、最近DVDで見たローグ・ワンって凄い良かったです!!
あの監督が凄いのでしょうね〜あの人に新シリーズ全部やらせれば良かったですのに・・・
6人がいいね!と言っています。
episode1
2017/12/21もらってセル画の絵はあまりたいした事なかったかな??
1980年代のアニメ映画。
セル画や原画の即売会で1つだけ買えた
セル原画は、迫力ある画でした。
マイナーな古いアニメなので、
知らないかも??
忘れた頃に、こっそりと登録するかも。
「ローグワン」気に入りましたか。
いかにも、クリエーターっぽい感想ですね。
そんな感性をお持ちの方に思えました。
ディズニー版SWについては、なかなかコメントし難いのは、正直なところ。
8人がいいね!と言っています。
大魔神
2017/12/25フォローありがとうございます。これからどうぞよろしくお願いいたします。
コカ・コーラとスターウォーズのコラボのチラシ懐かしく拝見しました。
目を輝かせながら見てた子供の頃を思い出しました。
5人がいいね!と言っています。
episode1
2017/12/25こちらこそ、よろしくお願いいたします。
大魔神さんのコレクション拝見しました。
かなり興味あるものばかりです。
マニアックさが分かります。
私と年代も、ほぼ同じかな?って感じです。
10人がいいね!と言っています。
nonstop24hours
2018/8/17フォローありがとうございます。
スターウォーズのフィギュアを昔集めてました。
よろしくです。
8人がいいね!と言っています。
episode1
2018/8/18こちらこそ、よろしくお願いします。
子供の頃は、ミニカーは数多くではないですが、持ってましたね。
スーパーカーブーム~
タミヤの1/12電動ラジコンカーへと。
でも、いつしか、SF映画の方へと。
9人がいいね!と言っています。
charlie0215
2018/9/20フォロー有難うござい。
コレクションを拝見し、懐かしいのを観させて頂きました。
此れからも宜しくお願いします。
6人がいいね!と言っています。
episode1
2018/9/22コメントありがとうございます。
もう何か月も、登録出来ていません。
新しいアイテムを全然入手出来ていないからなのですが。
何とか、登録していかねば。
charlie0215さんは
かなりのコレクションをお持ちのようですね。
今後の登録を楽しみにしております。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
9人がいいね!と言っています。
charlie0215
2018/9/22有難うございます。
もう、「就活」と思い整理してます。
大分手離しましたが、まだ残っているのを、日記にのせてます。
ミニカー、プラモは殆ど無くなりました。
5人がいいね!と言っています。
monster
2018/11/30いいねありがとうございます。フォローさせていただきました
よろしくお願いします。
10人がいいね!と言っています。
episode1
2018/11/30こちらこそ、よろしくお願いいたします。
12人がいいね!と言っています。
クルクル
2019/1/2episode1様。フォローありがとうございます!
またときどきは寄らさせてくださいね。
よろしくお願いします。
4人がいいね!と言っています。
episode1
2019/1/2こちらこそ、よろしくお願いいたします。
なかなか登録出来ていないのですが、
何とか、少しずつでも登録していく予定です。
やっと入手出来たレア・アイテムもありますし。
今年は、US版ゴジラの新作が公開されますね。
本家の日本版ゴジラ(”シンゴジラではない”)も復活して欲しいと願っています。
以前、毎年の正月映画に「(平成)ゴジラ」がラインナップされていた頃がもう懐かしくなっています。
6人がいいね!と言っています。
0214seiji
2019/2/11フォローありがとうござます。
宜しくお願いします。
9人がいいね!と言っています。
episode1
2019/2/11こちらこそ、よろしくお願いいたします。
そろそろ、アイテムの登録する予定です。
10人がいいね!と言っています。
HAL1026
2019/2/19いいね!ありがとうございます😊
フォローさせて頂きました!
宜しくお願いします‼️
11人がいいね!と言っています。
episode1
2019/2/20こちらこそ、よろしくお願いいたします。
10人がいいね!と言っています。
さるら。
2019/6/19当方の記念日へのいいねありがとうございました。
ボクも映画チラシを収集してるのですが、今のところ、ただ集めてるだけ、の状態です(^^;
フォローさせていただきましたので、素敵なポスターコレクション、じっくりと拝見したいと思います。
よろしくお願いいたします。
10人がいいね!と言っています。
episode1
2019/6/20コメントありがとうございます。
映画のチラシは、スターウォーズシリーズや007シリーズはボチボチ集めている程度です。
最近は、ほぼ集めていません。
「スターウォーズ」のチラシだけで、クリアファイル5冊分はありますが。
遂に「SW最後のジェダイ」のチラシ収集はやめました。キリが無くなってきましたから。
「007」は、旧い高額チラシは全然持っていません。ポスター収集がメインなので。
最近、アイテムの登録が全然出来ていません。収集出来ていないのが理由ですが、
それ以上に、アイテムが整理出来ていないのが最大の理由です。
特に、ポスターの整理が。
どこに何があるのか??
最近は、皆さんのコレクションを拝見する事で満足しています。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
また、こちらからも、コレクションを拝見させて頂きます。
10人がいいね!と言っています。
fanta
2019/6/23記念日いいね!下さり、ありがとうございます。
私もスターウォーズファンです^^キャラがいろいろ目に浮かびます。
インディシリーズも懐かしい~
これからも楽しく拝見させていただきますね。
6人がいいね!と言っています。
episode1
2019/6/23コメントありがとうございます。
スターウォーズの切手もありますよ。
ほんの少しだけ持っていたよな・・・
私は、どちらかと言うと、
その宣伝ポスターの方を集めています。
切手は、デザインを中心にして集めると
楽しそうですね。
映画ポスターもそうですが。
同じ映画作品でも”違ったデザイン(柄)”の
ポスターが複数あるから、集めなければと、
コレクター魂に火が付いてしまうのです。
ただ、そんなポスターは”レアモノ”が多くて、高額なのです。
よろしくお願いいたします。
12人がいいね!と言っています。
fanta
2019/6/23フォロー下さってありがとうございます。
あ、スターウォーズの切手…ありますよねぇ!私は持っていないんですが、超有名作品ですから見かけたことあるような。
わかります^^シリーズが同じでも、絵柄が違うと集めたくなってしまう!(多少言い訳めいててもw)違う限り集めたくなってしまうんですよね^^;)
11人がいいね!と言っています。
13f_shizu
2019/11/10いいね ありがとうございました
9人がいいね!と言っています。
13f_shizu
2019/11/13episode1さん
フォローありがとうございます
私もフォローさせていただきましたので
どうぞよろしくお願いします
11人がいいね!と言っています。
episode1
2019/11/15こちらこそ、よろしくお願いいたします。
私は”ホラー系”よりも、”SF系”ですが、
70年~80年代のホラー系のチラシも
持っています。
丸い穴のあいた「マニトウ」のチラシとか。
B級作品がいろいろとありましたね。
でも、あまり”ホラー系”映画は観れていませんが。
最近、アイテムの登録が出来ていませんが、そのうち、登録する予定です。
スターウォーズのポスターは
レアモノを少しだけ入手出来ましたし。
13人がいいね!と言っています。
13f_shizu
2019/11/16episode1さん
そんなこと聞くと
嬉しいし励みになります
その内ゆっくりでいいので
拝見させてくださいね 楽しみにしています
9人がいいね!と言っています。
micro
2020/2/16コカコーラの資料大変よかったです。Tシャツが、プレゼントにあるのは知りませんでした。
このポスターは高円寺のショップでは、驚くような値段で売っていました。
7人がいいね!と言っています。
episode1
2020/2/16コメントありがとうございます。
高円寺のショップは、以前はちょくちょく行きました。
やはり、かなり高かったです。
それでも、いくつかのSWポスターを購入しました。
もう何年も行っていません。
地元名古屋から、なかなか関東へ行く機会が無いし、その余裕が全く無いからですが。
以前は、月1回くらい、日帰りで関東へ欲しいアイテムを探しに行くのが楽しみでした。
会社員の頃。
もう、遠い昔の話です。
そうそう、
コカコーラ・タイアップの
B全(B1)ポスターは、
ヤフオクでかなり高額で出品されています。
高額過ぎて、だれも手が出せない状態でしょう。
10人がいいね!と言っています。
PUTA2
2020/6/3私のミュージアムに、たくさん「いいね」を付けて頂き、ありがとうございます。
ついまとめて沢山掲載してしまう癖があるので、お時間のある時に時々お付き合いくださいませ。
9人がいいね!と言っています。
episode1
2020/6/3コメントありがとうございます。
私は「帰ってきたウルトラマン」世代です。
仮面ライダーだと「V3」。
ただし、両方共に、平成の作品の方が気に入っています。
昭和の人間なのに。
平成のウルトラマンでは、
メビウスとオーブがお気に入り。
作品的には
”超マニアック”なネクサスも気に入ってます。
少し前までは、YouTubeにて毎週1話ずつ公式配信されており、欠かさずに見ていました。
あっという間に終わってしまいました。
人気が無かったから、
”打ち切り”になったそうで。
主人公が最終回の1回だけの変身とは斬新な作品でした。
私は、残念ながら、
ウルトラマンのコクレションは何も持っていません。
セブンの変身アイテム(プロップ)とか欲しいですが。
PUTA2さんのコレクション「博物館」を楽しみにしております。
12人がいいね!と言っています。
NonNon
2020/6/8フォローありがとうございます!
コレクションの数々すごいですね♪
恥ずかしながら、スターウォーズはあんまり観ていないのですが、映画館で見るようなものだけでなく、いろんなポスターが驚きました!
今後ともよろしくお願いいたします!
5人がいいね!と言っています。
episode1
2020/6/8(平成)仮面ライダーのポスターも少し集めかけましたが、
途中で挫折。
「スターウォーズ・スカイウォーカーの夜明け」のポスターは、
資金が無く、収集は頓挫してます。
収集を続けていくのはなかなか大変ですね。
最近、全然登録出来ていませんが、
そのうち、登録を再開していく予定です。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
9人がいいね!と言っています。
episode1
2020/6/8(平成)仮面ライダーのポスターも少し集めかけましたが、
途中で挫折。
「スターウォーズ・スカイウォーカーの夜明け」のポスターは、
資金が無く、収集は頓挫してます。
収集を続けていくのはなかなか大変ですね。
最近、全然登録出来ていませんが、
そのうち、登録を再開していく予定です。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
9人がいいね!と言っています。
テッツァライト
2020/8/5フォローしてくださりありがとうございます!
自分はプリクエル世代の新参者ですが、初めて劇場に足を運んで観た洋画がシスの復讐でした。
スターウォーズ好きではありますが見たことのないポスターばかりで、公開当時はこんな広告も刷られていたのかと興味深く拝見させて頂きました😄
是非また立ち寄らせてください。
11人がいいね!と言っています。
episode1
2020/8/5コメントありがとうございます。
EP-3「シスの復讐」のポスターはかなり集めていました。
作品的にも気に入っていましたから。
まだミューゼオに登録していない
SWポスターは、まだまだかなりの数があります。
ポスターはなかなか撮影出来ないので、登録出来ていませんが。
ポスター以外のアイテムを何とか登録していく予定です。
私が小学生~中学生の頃は、
化石採集もやっていて、「石」は好きでした。
当然、昆虫好きでしたが。
今は、「石」を集めたりはしていませんが、全く興味が無くなった訳ではありません。
ですので、
テッツァライトさんのコレクションには興味ありありです。
特に、オパールはいいですね。
水晶も。
ちなみに、
理系で、大学は(地方私大)工学部「化学」科の出身です。
専門は、無機化学ではなく、有機化学でした。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
14人がいいね!と言っています。
SHOKOTTY
2020/8/16 - 編集済みめちゃくちゃたくさんの
いいね!&フォロー
ありがとうございます。
宜しくお願いします。
13人がいいね!と言っています。
episode1
2020/8/17こちらこそ、よろしくお願いします。
9人がいいね!と言っています。
masa.drake
2020/9/19フォローとたくさんのいいねをいただき誠に有り難う御座います。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
10人がいいね!と言っています。
episode1
2020/9/19私も、
ウルトラマンシリーズや
ガンダム世代です。
ガンダムは初期シリーズしか見ていませんが、
ウルトラマンシリーズは、
現在の「ウルトラマンZ」も見てます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
12人がいいね!と言っています。
A-chan
2021/1/2明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんのいいねをありがとうございます。
今は世界中がコロナの為に大変ですが、
2021年は希望を持って過ごしていきたいですね。
では、今年もよろしくお願いします。
10人がいいね!と言っています。
episode1
2021/1/2明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年末年始は仕事があって、
ろくに休みが無くて。
余裕が出来たら、
少しずつ登録していきます。
何とか、”隠し玉”を登録出来ればいいかと。
昨年、ようやく、ガラケーから
スマホに替えたので、
今年は、映画ポスターの登録も出来そうです。
でも、
スマホがまともに使えていないのが・・・。
徐々に、やっていきます。
14人がいいね!と言っています。
三人息子のママ
2021/1/3はじめまして。三人息子のママと申します。フォローして頂きありがとうございます。私も仮面ライダーファイズ、カブト、ダブル、デンオー、インディジョーンズ大好きです😍昭和ライダーではスーパーワン世代です💖ギャラリー懐かしく拝見させて頂きました。これからも楽しみにしています。よろしくお願いします。
5人がいいね!と言っています。
episode1
2021/1/5こちらこそ、よろしくお願いいたします。
実は、私も「石」は好きです。
十代の頃は、
化石採集に出掛けましたし。
海外産の水入り瑪瑙を持っています。
もらいモノですが。
今では「石」コレクションはしていませんが、
ミューゼオで登録されている方々のコレクションを拝見して、楽しんでいます。
仮面ライダーの”大人版”変身アイテムが欲しいですが・・・。
例えば、
ファイズギアとか。
カブト・ゼクター。
ファイズのベルトが一番欲しいです。
仮面ライダーは、
平成ライダーの宣伝ポスター等を
少し持っている程度です。
仮面ライダーは、
YouTubeにて、毎週、公式配信にて、過去の作品を楽しんでいます。
⇒クウガ、ガイム等
10人がいいね!と言っています。
利右衛門
2021/4/7はじめまして。フォローありがとうございます。
うちの館はレコードメインですが、私はレコードと同じくらいスターウォーズ、ハリーポッター、平成ライダーが大好きです。
こちらからもフォローさせて頂きますね!
どうぞよろしくお願いいたします
10人がいいね!と言っています。
episode1
2021/4/9私はレコードは持っていませんが、
映画のサントラCDは、
そこそこ持っています。
スターウォーズ、007、インディジョーンズ、ハリポタなどなど。
シリーズ作品が多いです。
やはり、ジョン・ウィリアムズがメインです。
でも、
それ以外の映画スコア作曲家(ジェリーゴールドスミス他)も
そこそこ。
そのうち、
サントラCDをもっと登録していこうかと考えています。
こちらこそ、
よろしくお願いいたします。
13人がいいね!と言っています。
PUZZLART
2021/8/19 - 編集済みフォローありがとうございます
凄いコレクションですね すばらしいです
うちのSW関係は ほとんどがパズルです
episode1公開時 1999年夏 たまたまロンドンにいて ハムリーの玩具店にはダースモールのキューブが山積みでした
シアターの前にはファンが大勢押しかけていました
懐かしいです
9人がいいね!と言っています。
episode1
2021/8/19こちらこそ、
フォロー&沢山のいいねを
ありがとうございます。
episode1公開時に、
ロンドンにおられたとは。
その頃
ロンドンのバス停(バスシェルター)に掲示されていた「SW・EP-1」7種類のキャラクター別の
特大ポスターも所有しています。
さすがに、飾れないので、
大きな筒に入れたままですが。
私は「理系」なので、
考える事は好きなのですが、
パズルはあまり得意とは言えません(汗)。
でも、パズルに興味はあります。
よろしくお願いいたします。
今は<入手優先>にて、
アイテム登録が滞っていますが。
8人がいいね!と言っています。
tsuchiyakoji
2021/9/12 - 編集済みフォローありがとうございます
5人がいいね!と言っています。
episode1
2021/9/12こちらこそ、フォローありがとうございます。
最近はなかなか登録出来ていませんが、
そのうち、登録していく予定です。
12人がいいね!と言っています。
f31l700smgl
2021/10/21 - 編集済みフォローとたくさんのいいね、ありがとうございます。
映画関連製品の充実した、素晴らしいミュージアムですね。
特に、スターウォーズは凄いですね。
これからも宜しくお願い致します。
11人がいいね!と言っています。
episode1
2021/10/22コメントありがとうございます。
「スターウォーズ」シリーズや
「007」シリーズは、
凄いコレクターが何人も居ます。
海外なら、超絶コレクターが・・・
私なんて、まだまだですよ。
でも、
「インディジョーンズ」
ポスターコレクターは
他に聞いた事が無くて。
かなりイケてるかも??
と勝手に思っています。
まだまだ、
”隠し玉”を残しているので、
今後、少しずつは登録していく予定です。
こちらこそ、
よろしくお願いいたします。
【追伸】
007
「ノー・タイム・トゥ・ダイ」
は既に4回鑑賞しました。
明日(10/23)は、
5回目を観に行きます。
12人がいいね!と言っています。
nakyumi
2021/11/11 - 編集済みフォローとたくさんのいいねをくださりありがとうございました。映画ポスターのアートな世界とても面白いです。同じ方が多くの有名なポスターを手がけていらっしゃることを初めて知りました。スター・ウォーズはお恥ずかしながら映画を見たことがないのですが、どのポスターもすごくカッコいいですね!これからもよろしくお願いいたします。
6人がいいね!と言っています。
episode1
2021/11/12コメントをありがとうございます。
多分、
映画ポスター画家Drew Struzan
の事を仰っていますよね。
ジョージ・ルーカス監督や
スピルバーグ監督など、
多くの映画監督からも
信頼を得ているからこそ、
メジャーな映画の映画ポスター
のイラスト画を手掛けているのだと
思います。
メジャーな映画作品だけではなく、
マイナーな映画のポスター画も
担当していますが。
最近は、
イラスト画の映画ポスターがかなり減ってきました。
それに、
Drew Struzan以外の
メジャーな映画ポスター画家は
亡くなっていてのも、
その理由の1つかも。
映画ポスターの柄は、
写真柄(コラージュ)や、
CG柄等が
流行っていますから。
だから、
ずっと映画ポスターを集めていても、
昨今は、
ポスターのイラスト柄が気に入って、映画ポスターが欲しいと思う事は<皆無>です。
ひと昔前の
イラスト柄の映画ポスターが
懐かしく思えています。
「スターウォーズ」は、
機会がありましたら、
ぜひ観て下さいませ。
日本初公開(1978年7月1日)作は
『エピソード4:新たなる希望』
です。
いろいろと、どの作品(エピソード)から観たらいいのか??
って、ありますが、
やはり、
「スターウォーズ」を初めて
観るのなら、
お勧めは
上記(エピソード4)からです。
長くなりましたが、
こちらこそ
よろしくお願いいたします。
12人がいいね!と言っています。
nakyumi
2021/11/12こんばんは。色々教えてくださってありがとうございます!勉強になりました。あまり意識したことがなかったのですが、何か映画のことを思い出す時、そのイメージはポスターのイラストや写真だなと改めて思いました。子供の頃夢中になったインディジョーンズやBTTFの印象深いポスターを同じStruzan氏が手掛けていたのは驚きでした。イラストのポスターがなくなっているのは残念ですね…。あの頃(80年代後半です)テレビで洋画を観る機会が多かったのに、なぜスターウォーズを観たことがなかったのか不思議なのですが、この機会にエピソード4をぜひ観てみたいと思います!
5人がいいね!と言っています。
mjmat
2021/12/16 - 編集済み時々遊びに来ていただいていたのにもかかわらず,フォーローが遅れてしまい申し訳ありませんでした。これからもよろしくお願いいたします。
8人がいいね!と言っています。
episode1
2021/12/16mjmatさん
マイティ・ジャック
と
マット(MAT)⇒帰ってきたウルトラマン
ですよね。
違うかな??
マイティ・ジャックは
知っていましたが、
年齢的に見ていません。
「帰ってきたウルトラマン」は、リアルタイムで見ていた世代です。
こちらこそ、
よろしくお願いいたします。
5人がいいね!と言っています。
mjmat
2021/12/16ピンポン!(オヤジな表現の世代です)よろしくお願いいたします。
9人がいいね!と言っています。
もこ資
2022/1/21 - 編集済みいつも見に来てくださって
ありがとうございます(*´▽`*)
私もフォローさせて頂きますので
宜しくお願い致します☆彡
5人がいいね!と言っています。
episode1
2022/1/24フォローをありがとうございます。
もこ資さんの宝石コレクション
いいですね。
「宝石」は
地球の産物、
いや、
地球の贈り物ですね。
だから、惹かれますね。
私は「宝石」を持っていませんが、
化石や水晶や水入りメノウは
持っています。
その殆どはもらいモノです。
化石は、
・岐阜県瑞浪市/大垣市
・愛知県南知多/犬山市
で採集したモノが少し。
その産地でどんな化石なのかは
分かる人は分かるでしょう。
代表的な産地ですから。
地元名古屋市内で発見した化石も
あります。
ちなみに、
理系で「(工学部)化学科」出身です。
こちらこそ
よろしくお願いいたします。
4人がいいね!と言っています。
もこ資
2022/1/25こちらこそありがとうございます。
愛知県含め中部地方は化石や鉱石の出土があり
羨ましいですね。
是非 化石のコレクションルームも見てみたいです!
4人がいいね!と言っています。
episode1
2022/1/26私の化石等”石モノ”は
ほったらかし状態で、
保存状態が良くはないです。
石なので、
それほどは劣化していないとは
思います。
ミューゼオに登録するほどの
モノでもなくて。
そもそも、
そこまでの興味が無いというのが正直なところです。
どこかに突っ込んでるはずなのですが、所在不明です。
もし、部屋を整理して
出てきたら、
登録するかもしれませんが、
あまり期待出来ない可能性が
高いですよ。
それよりも、今は
映画グッズ・コレクションの
登録に重きを置いているので。
でも、
ミューゼオには、
「石」マニアの方々が
少なからずおられますから、
触発されるかもしれませんね。
皆さんの「石」コレクションを
興味深く拝見していますから。
そんなところです。
7人がいいね!と言っています。
もこ資
2022/1/27映画コレクションが凄いからそれだけでも管理大変ですよね。
仲間を増やしたい欲が少し出ちゃいました。
石沼に降りてくださるの待ってます!
3人がいいね!と言っています。
bluenote
2022/1/25 - 編集済み沢山のいいね!、フォローありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
5人がいいね!と言っています。
episode1
2022/1/26「女王陛下の007」の挿入歌
サッチモ(ルイ・アームストロング)
「We Have All The Time In The World」
が凄くお気に入りで、
007シリーズの
主題歌・挿入歌の中で、
一番好きな曲です。
それが、
”52年ぶりに復活”した事が
大変嬉しくて。
こちらこそ、
よろしくお願いいたします。
9人がいいね!と言っています。
ta-ke
2022/2/16 - 編集済みはじめまして、episode1様。
ご来館、並びにいいねを頂きありがとうございます。
お名前からして、すぐにスターウォーズと分かりますね。私のMuseumのオーナー写真(と言っても下っ端の兵隊さんですが)をご覧頂いてもお分かりいただけると思いますが、私も、スターウォーズ好きです。
それにしても集めましたね。すごいです。これからも楽しみにしております。
どうぞよろしくお願い致します。
7人がいいね!と言っています。
episode1
2022/2/16コメントをありがとうございます。
スターウォーズとは、
日本初公開(1978/7/1)前からの
付き合いです。
まさか、
”エピソード9まで続く”とは思っていませんでした。
また、その途中で、
ディズニーに売ってしまう事も。
”episode1”とは
まさに、
スターウォーズ・Ep-1からです。
映画もスコアも超絶素晴らしかった。大絶賛でした。
SWファン・マニアの方は
旧3部作(Ep-4,5,6)好きですが
私は、
新3部作(Ep-1,2,3)の方が気に入っています。
だから、
コレクションの比重もそうなっています。
SW・旧3部作モノは
高額なアイテムが多くて、
なかなか入手できないのが現実です。
そんな理由もあります。
トランプ、ジョーカーと言うと、
バットマンではなく、
私は、
「仮面ライダー・ブレイド」を
思い出します。
ta-keさんは、
こちらの方は興味ありますか??
仮面ライダーも好きです。
昭和の人間ですが、
昭和ライダーよりも平成ライダー派です。
特に、
ファイズ(555)、カブト、
ディケイド。
令和は、最初のゼロワンだけで、
それ以降は、全然見ていません。
話がソレてしまいました。
スターウォーズモノは
まだ登録出来ていないアイテムがいくつ?もあります。
今後、登録予定です。
あまり知られていないモノや
お気に入りのアイテムを。
と言っても、
決して”自慢のアイテム”と
いう訳ではありません。
紹介したいアイテムと
考えています。
⇒こんなのあった・・・とか
それは、
ラインナップ・プレス/ポスター
を見れば、何となく分かるかと。
このカテゴリを専門的に集めている方は
私以外に他にはほぼ居ないかと。
資料的な価値しかないでしょうから。
なかなか揃わないですがね。
こちらこそ、
よろしくお願いいたします。
5人がいいね!と言っています。
ta-ke
2022/2/16返信ありがとうございます。
コメントからも、SWへの溢れんばかりの愛情と情熱が感じられ圧倒されています。まだ未発表のアイテムがいくつもあるとか、楽しみですね。
私が集めているトランプの中にも、SWものが有ります。大好きなデックメーカーであるTheory11から、4種類のトタンプが発売されています。私は、まだ、Light SideのBlue Editionと、Dark SideのRed Editionの2種類しか所有していません。あと、BlackとWhiteが有るのですが・・・いつ手に入るのやら…。
それはさておき、これからもよろしくお願い致します。
7人がいいね!と言っています。
まえだ
2022/2/18 - 編集済みフォローありがとうございます!
懐かしいものばかりで昔をおもいだしなから拝見させていただきました。同じぐらいの年代でしょうか。もうすぐ60です。
4人がいいね!と言っています。
episode1
2022/2/18こちらこそ、
フォローありがとうございます。
実は、
私はあまり「昭和」を意識していません。
昭和生まれなんですが。
仮面ライダーは
「V3」をリアルタイムで見ていました。
しかし、
”昭和ライダー派”ではなく、
”平成ライダー派”です。
令和はゼロワンだけしか見ていません。
その次(セイバー)が、
全然ダメだったのが尾を引いているかも。
今は、
仮面ライダーよりも、
ややウルトラマンかな。
『劇場版』は全然観ていませんがね。
以前は、
仮面ライダーの劇場版も
ほぼ観ていましたが、
令和になってからの劇場版は
観なくなりました。
60歳までまだ少々年数あります。
雑誌にもありますが、
【昭和40年男】です。
早生まれですが。
よろしくお願いいたします。
9人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2022/5/4 - 編集済みこんにちはepisode1さんいいね!いただきありがとうございます🎵。インディ~ジョーンズとか面白いですよね。スター・ウォーズはファンも多いけど話が長そうで、初心者の私にはむりかな。有名な映画だけどね。
2人がいいね!と言っています。
episode1
2022/5/4コメントありがとうございます。
スターウォーズは、
EP-1~EP-9まで続いているので、
話は長くなっています。
対して、
インディジョーンズは、
<1話完結>形式ですから、
どの作品からでも入れます。
ただし、
1作目レイダース失われたアーク
と
4作目クリスタルスカルの王国
とは、
大きな繋がりがあります。
今製作中の5作目は、
初のディズニー版であり、
ジョージルーカスもスピルバーグも
直接関わっていない事が
大きな問題です。
だから、
私的には、あまり興味が持てない。
スターウォーズも、
EP-7~EP-9はディズニー版となり、
ジョージルーカスの手を離れた作品で
したが、
まあ、何とか評価しています。
ただし、
スピノオフ作品の
「ローグワン」や「ハンソロ」は
全然評価していません。
まあ、あまり興味が無いとは思います。
それら2作品は、
スターウォーズを一通り観た上で
観ないと、分かりにくいかも??
スターウォーズもインディジョーンズも
ハリソン・フォードが共通。
⇒ハンソロ、インディ
でも、
もうかなりの年齢となり、
若かりし頃の面影が無くなっています。
ちなみに、
「スターウォーズ」と
「インディジョーンズ」の
(映画ポスター画家)Drew Struzan
の原画を展示しています。
私が持っている原画は計3枚。
良かったら、
見て行って下さいませ。
よろしくお願いいたします。
3人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
10 days agoこんばんわepisode1さんコメントおよび丁寧な説明もいただきありがとうございました。たしかにスター・ウォーズは知らないひとが途中からはいれないしね。インディ~ジョーンズなら。DVDでいけるきがするかもとかね。またよろしくです
2人がいいね!と言っています。