episode1
映画グッズ(主に映画ポスター)を収集しています。 スターウォーズ、インディジョーンズ、007の各シリーズを中心に。 洋画デビューが、まさに、「スターウォーズ」1作目(1978年7月公開)でした。当時は映画チラシを収集していました。 映画ポスターを中心に紹介していきます。
PSYCHO BOP
親友の兄の影響力により14歳からロカビリー、ネオロカビリー、サイコビリー、ロックンロールを聴き始めたのがきっかけで、レコードやCDの収集しております。基本、オールジャンルで何でも聴きます。
discoxdisco
CDのジャケットをUpしていきます。 収録曲についてはブログにて。
Bun & Pun
お気に入りのものをまとめてみました。
felizanonuevo
日本全国のお土産屋で売られている「ご当地キューピー」や、様々なキャラクター・職業等とのコラボによるコスチュームキューピーを集めています。
nibarikishokai472
シトロエン2CVだらけのコレクションルームです。ミニカーからグッズまでジャンルを問わないで集めてみました。他にシトロエン車モデルやエッフェル塔グッズ、ペリエやエビアンなどの飲料グッズなど広い意味で「フランス🇫🇷」を展示しています。
youkee1993
昭和の物から、ミニカー・フィギュアなどをたまに掲載します。 暇な時にお越しください。(^O^)/🚗
TORA
『初代タイガーマスク』 自分の人生における最高のヒーロー いまだにその姿を追い続ける人生を送っています
toyochan10423
模型やオモチャが大好きです インドアは模型工作、オモチャ アウトドアはバイクを楽しんでます。 今は たまーーーに福島県のエビスサーキットでレース実況をしてます。
sn03355
f31l700smgl
1990年代から2000年代前半のサッカーユニフォームと音楽CDを中心に展示 懐かしいと思っていただけると嬉しいです。
fun.toy.box2022
オモチャ好き女子です。
joyheart_1961
趣味で石拾いを楽しんでいます。 きっかけは「糸魚川翡翠を見つけたい」からスタートし、砂金を集めたり、地元の川や海で瑪瑙や玉髄、ジャスパー他、目に留まった石を集めています。 とにかく見つける事が好き! でも素人なので鉱物の事等、専門知識は詳しくありません。 色々な石の写真を見て楽しむ程度で、気軽にご覧いただけたら・・・と思います。 ごゆっくりどうぞ⸝⸝⸝˘◡˘♡
こっぱぐれ
川原で拾ったきれいな石をきっかけに石拾いを始めました。 赤い石、緑の石、黄色い石、模様の入った石など拾い集めては削ったり磨いたり。 岩石の種類などは詳しくないですがわかる範囲で記入しますが、不明なところは教えていただけると嬉しくおもいます。
グリーン参る
1990年3月に行ったロンドンで、初めてエドワードグリーンのドーバーを購入しました。以来、ここの靴の虜になりました。質の良いしっとりとしたカーフ、美しい木型、無い物ねだりと分かりながら、この時代のエドワードグリーンの靴を今も追い求めてしまいます。 他に古い靴も修理して履いています。特に戦前の英国靴は素晴らしいと実感しています。
porte char
ミリタリー系のミニカー、特にフランス軍の車両、また車種では運搬車、トレーラーを中心に蒐集しております。 よろしくお願い致します。
Nobuaki Sugiura
1950年生まれのレコード大好き人間です。レコードとの最初の出会いは、保育園のお遊戯でした。手廻しの蓄音器で落とすと割れるSP盤でした。それから50年代 60年代 70年代 80年代 90年代 2000年代 2010年代と音楽もメディアも目まぐるしく変わりました。変わらないのは録音された音です。その時、その場所の空気感がいつまでも残っています。それは本当に素晴らしいことだと思います。私はそれ程音にこだわる方ではありません。無理をしないで好きなものしか買いませんでしたので、一貫性がなく支離滅裂の部分もあります。退職を機会にそろそろ終活のため整理をしようと思っていた時、「ミューゼオ」と出会いました。皆さんのように早いアップはできませんが、マイ・ペースで展示していきたいと思います。お時間がある時覗いてみて下さい。
もみ
昭和アイドルや漫画。
h.k-gpz900r-ninja
北村 資暁
Unagisuki
ガンプラ中心に。
昭和レトロなアナログゲーム大図鑑
野球盤・サッカー・ボウリング・ホッケー・魚雷戦など、昭和レトロなアナログゲームを展示しています。
Rice cake
子ども時代に集めていたチロルチョコのパッケージの行き先を探していたらここにたどり着きました。
digicharat1483828
メトロポリス
趣味が幅広く、ヴィンテージ物を中心にコレクションしています。 宜しくお願いします。
Taka 2022
少年のころから集めたミニカーなどを、並べたいと思います。
kazu
さほど詳しくはありませんが、トミカ収集家です。 新しい物から古い物まで、かなりの数を所有しています。 少しずつではありますが、皆さまにご紹介していきたいと思います。 他にエヴァンゲリオン 、シティーハンター、ぐでたま、などなどかじりまくってます。
UESAMA
List of Lego® Star Wars minifigures In order to collect the List of Lego® Star Wars minifigures, you have to understand all the minifigures.
ZAGANE
オールドレンズの歴史に興味があります。温故知新で元気をもらえます。先人の知恵に敬意を込めて楽しんでいます。
Miyazawa
Momosan
別途運営中のブログと連携する形で、自身の所有する鉄コレを中心に紹介しています。 Nゲージ車両についても今後記事を増やす予定です。 まだ整理中の記事もありますが、順次更新していきます。