可愛い過ぎるお洒落な軽に一目惚れ
ミニのパクリと言わせない。 通勤用の足が欲しいと思い、維持費の安い軽自動車を探してました。 車屋さんを何軒かみて決めようと思っていました。 ・・・が、ダメでした。 最初の1軒目で出逢ってしまいました。 ダイハツ・ミラジーノ・・・なんて可愛いんだ。 そして、内装を見せてもらいました。ウッドのステアリングにウッドパネル・・・なんてお洒落なんだ。 そして言ってしまいました・・・「買います」と・・・。 ミラジーノは購入候補には入っていましたが、カラーはブリティッシュ・グリーンがいいなと思っていました。 でも最初に出逢った、このシルバー・メタリックに一目惚れ。実車を見ると即決でした。 ダイハツ病のエンジンマウントの弱さや、オイル漏れなど色々と悩まされますが、愛着があり、今も乗り続けています。 ミラジーノはL700系ミラのクラシックモデルで、その見た目からミニのパクリなんて言われていました。 何と言われようと、いいものはいいと自分は思います。 この車は、ミニカーやプラモが発売されていないので、MGMPさんにオーダーメイドで作ってもらいました。