レンズ1本勝負!! UV TOPCOR 100mm F4
初版 2021/09/16 07:28
改訂 2021/09/17 17:29
トプコンのUVレンズのマウントアダプターが完成したので、
TOPCON UV 100mmを持って、秋を探しにお散歩!!
いいお花の香りに誘われて、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/06/31/48/47976d00-db01-4597-b979-e0ae22b0baa3/9cce840b04bed8ad394f507f894c612e-converted.jpg)
キンモクセイ
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/06/32/38/81fb3b79-4d93-4959-aa6e-9f242713ad7d/ec489ae828763fd33b5fc070a5366019-converted.jpg)
丸ボケが綺麗な、アウトフォーカス
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/06/37/21/ae4f08a6-bbe6-4040-b6b1-4a1d957f97ce/bff24438e55879ce791c30b4ccf604da-converted.jpg)
マルバハギ
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/06/38/13/bc606e46-2bf3-4870-aad9-7f27437e3183/45f9c6b00bb93ce81afc2fe92900df83-converted.jpg)
夏の忘れ物 カンナ
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/06/39/03/e8bf3789-06b6-4a4f-919b-24d432a0412e/76a45bccaa3164a4e3eb19663ee34637-converted.jpg)
サルスベリ 珍しい紫色! パープルクィーンかな?
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/06/45/17/f7a0e567-5a18-4217-acbe-04fe7f11d4b0/72c85fb13f0cdfa3c4a85ae5a87fc005-converted.jpg)
収差が無く、手すりが真っ直ぐ!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/06/46/45/e3408481-f249-4b7b-b03b-4742896441aa/c7b74e3021ff9bc0a3be646b73234051-converted.jpg)
センニンソウ 最後の一花
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/06/47/39/6c6eaa07-c5d1-4b54-9f57-029400533f6b/52af1250b3af56260e8d9a6362142ce2-converted.jpg)
ミズヒキ 繊細な容姿も描写する切れ者レンズ
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/06/49/18/9a0a86b4-c29f-478d-9a9c-30a841cef95c/8f3e286c023401502c9f0a68c1ce1a37-converted.jpg)
一絞り絞ると、また別の描写に ………
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/06/50/15/f5d1e856-3b7e-497f-9fb4-ba47e03e1f8f/d05a1ba3262a201966032005aed358a5-converted.jpg)
秋の雑草の代表選手 エノコログサ
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/06/52/03/5d5c77d4-1913-44eb-95e1-b194b32361fd/e9b7f7620722c8cabd9f985f3e44c1be-converted.jpg)
シュウメイギク
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/06/52/37/920bd811-665b-4f1f-82c9-e591a6cce154/af1d4e5b71a725bfc36a63ca3ec54155-converted.jpg)
別名、貴船菊、京都の貴船神社近くに自生しているので、この名が付いています。
昔、貴船神社に撮影に行きました。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/06/56/19/26c3a7f0-cde4-4f02-9525-625d8c425788/5d982584d99f671b354c96d9099bb53d-converted.jpg)
シオン この頃野生は余り見かけなくなった。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/06/58/39/02b5b912-009f-49c5-92e4-038bc176e531/223fa53f67317ef0a1db714d7c41a370-converted.jpg)
紫菀、漢字が似合う花です。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/06/59/43/86a81b82-4879-4340-b597-df527471ec9c/2fc2740033f8ac5ac6c2e41b820fb8bd-converted.jpg)
別名は、十五夜草、思い草など ………
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/07/01/28/c9ca01c4-2a1b-4faf-967f-c32c34713bf0/b15fa4520d5cf0277ab554f667febc9f-converted.jpg)
丸ボケが、綺麗に出るレンズです。背景の距離によって演出できます。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/07/04/09/e12bb835-071a-4e44-b1f4-2648fff7f542/6d8ec3e8c61ad6325c97c639a5671408-converted.jpg)
真っ赤が、綺麗に出るレンズです。
赤は、波長が長いから、フィルム面でピントがずれてぼけます。
収差補正してあるのが、本当に好いレンズ!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/07/07/05/4da90258-3402-4405-938b-fc41f855c992/f337b805689216b96b3dd6fd595c95a7-converted.jpg)
白花曼珠沙華
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/07/08/17/c9fced1a-b48a-4781-bcf0-702f69959674/eb0b37a9b90f0a1168a6ababb9010555-converted.jpg)
背景に蕩けていく感じが好きです。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/07/09/10/5aca06c8-1c80-4ca8-a009-0b862d1974da/d9733c6b9c9d68a8bb8bd64f330bb6dd-converted.jpg)
先程までの雨粒も描写!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/07/10/27/341af959-d6a7-4212-8395-b68407bc98df/5b14e3eec822f3ea64d0eedd44e5e55b-converted.jpg)
お目々、パッチリのセセリチョウさん
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/07/11/42/78cd747b-44b9-428c-8c50-7c23733f3c14/608d474ee1b057330148aed63c0b5e88-converted.jpg)
100mmだと、翡翠一寸小さいけど、やはり川の宝石だな!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/07/13/49/077ad2e6-9032-46f5-8b37-b74108e70a04/f597fcb3618935e24bf1a852c3614caa-converted.jpg)
ダイビングを披露してくれました。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/07/15/54/9c0d2044-aca4-4a12-856b-70832b314d0b/6ff40e134a76a8759087778a0edd677d-converted.jpg)
アオサギの大きさには、ピッタリです。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/07/14/20/7ed2e59d-ce46-4d10-b271-e38989695236/9c1855812baef39375f7ea60a8e9f791-converted.jpg)
日陰でも、サギが真っ白に写ります。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/16/07/20/24/474c6add-8b8a-49c4-a3fe-058d3df94085/19a81097f5965a76a1d3f6e12200327c-converted.jpg)
単焦点100mm1本、50mmと変わらない大きさだから、お散歩写真のレンズとしては、使い勝手がいいです。簡易マクロにもなるから撮影領域が広がり、
花から、鳥まで撮影出来ます。
明日、次の人の元へ、旅だって行きます。
#お気に入り
#思い出
#カスタムレンズ
![File](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2017/09/22/12/02/31/de8d2c6b-455c-4332-a4ea-638f6049febf/file.jpg)
Fortune Lens
デジタルカメラで、フィルムカメラの魅力を伝えられたらと思います。
フィルムカメラのレンズを、デジタルカメラでも使えるようにクラフトしています。
リンク先掲載を、ミューゼオ運営様に掲載確認をし、問題がないとのことなので掲載させて頂きました。
ミューゼオで来館されて気になるカメラを、出品してるかも知れないので、お暇なとき立ち寄って見て下さい。
https://www.mercari.com/jp/u/708520704/
129人がフォロー中
-
Visits
312,911
-
Items
941
-
Lab Logs
175
-
Likes
8,803
Since September 2017
レイレイ
2021/09/16素敵なお花を沢山載せて下さりありがとうございました。
癒やされました…
金木犀といえば、実家近くの三嶋大社の大きな金木犀を思い出します😊
7人がいいね!と言っています。
fanta
2021/09/16キンモクセイ、そろそろ香り始めましたね^^
短い間のお楽しみ。。私もこの香り大好きです。
紫色のサルスベリってあるんですねぇ👀
5人がいいね!と言っています。
Fortune Lens
2021/09/17香りが出る、写真というのが昔ありました。
香りのビーズが、写真に埋め込まれていて、
ラベンダーの写真をこすると、ラベンダーの香りがしました。
キンモクセイもあったかな?
1人がいいね!と言っています。
logger
2021/09/17 - 編集済み早速拝観させていただきました。
ヤシカ富岡レンズに誘われて、オールドレンズ沼に足を踏み入れましたが、沼は底なしですね。UV TOPCOR YASHINON CHIYOKO この三つがお気に入りです。REも持ってますが、私はUVびいきです。いい、色ですね。
1人がいいね!と言っています。
Fortune Lens
2021/09/17 - 編集済み名前が示すとおり、UV TOPCORは、後ろ玉にUVカットの研材を複合しているので、可視光選外が除去されるので、画像にしまりが出るのだと思います。描写傾向としては、温調で富岡のレンズと似ていると思います。
昭和の時代のレンズなので、経年劣化もありますが、当たり外れもあるので、何本か所有して撮り比べするとレンズの描写傾向と、製品の善し悪しが多少分かります。
最後に残していたレンズです。
いい発色と、キレのレンズです。
通常は、このままで、赤いネジを緩めて頂くと、レンズを手前に引くと、マクロモードになります。通常で緩まないように、内径をテーパー状に1/10〜1/20mmで、研削してありますので、最初は一寸硬めです。
では、楽しい写真ライフを ………
1人がいいね!と言っています。