新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
東京サイエンスやミネラルマルシェを中心に収集した化石。東京、埼玉、神奈川、群馬、栃木のマルシェを探索しています。
1人
スピノサウルスの歯(獣脚類)
モササウルスの歯
トリケラトプスの歯
ディメトロドンの骨(単弓類)
チャプソサウルスの椎骨(爬虫類)
イグアノドンの骨(鳥脚類)
植物食恐竜の骨
マンモスの臼歯
マンモスの牙(断片)
マンモスの体毛
アンモナイト(頭足類)
アンモライト
虫入り琥珀
アルキメデス(こけむし類)
三葉虫
クジラの歯の化石
魚の化石(硬骨魚類)
サメの歯化石
ウミユリの茎化石
めのう化した巻貝
ベレムナイト
ストロマトライト
もっと見る
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
鉱物
鉱物標本
[004] 甲州砂金ふしぎ発見隊
オパールーム
化石・鉱物標本
ガーネット
クォーツ・カルセドニー
宝石のルース
Odd stones
茨城県央海岸Bの石達
東京都日の出町大久野・坂本
フローライト/その他地域
標本
THE BEST AND THE BRIGHTEST
島根県産水晶
中国産・三葉虫
山形県産水晶
三重県産水晶
鉱物標本の部屋
茨城県産水晶
佐賀県産水晶
蛍光鉱物
化石・隕石
外国産鉱物
Strawberry quartz
硫化鉱物
フィロケイ酸塩鉱物
その他テクトケイ酸塩鉱物
ジュエルーム
Cross section of orbicular rocks
炭酸塩系鉱物
古田悟郎 Collections
コランダム
秋田県産水晶
茨城の県央海岸A201~300:シー瑪瑙&玉髄等…色々
レアメタル系の元素
鉱物 etc.
大分県産水晶
石の師匠より賜り物
三葉虫の軟体部
那珂川水系の支流:緒川の石
鉱物・化石
鉱物・天然石
石川県産水晶
USA産・三葉虫
[001B] 貴方の知らないルースの世界
石アクセサリー
その他酸化鉱物
その他リン酸塩鉱物
ターコイズ
糸魚川翡翠&糸魚川地方の石
青森県産水晶
レインボーガーネット/奈良県天川村産
INCREDIBLE MINERALS
模造石
Round stones
オパールの部屋
カルサイトグループ
タングステン酸塩鉱物
パイロキシングループ
その他イノケイ酸塩鉱物
リチア輝石
ベリリアム
Like a orbicular rocks
二酸化ケイ素系鉱物
銃のおもちゃ(映画・TVその他)
原石コレクション
採集標本
Permian period
Japanese trilobites
The Weeks Formation Konservat-Lagerstätte
茨城の県央海岸A101~200:シー瑪瑙&玉髄等…色々
茨城の県央海岸A401~500:シー瑪瑙&玉髄等…色々
石の間
明延鉱山
栃木県産水晶
宮城県産水晶
万華鏡(購入した作品)
山口県産水晶
長野県産水晶
鉱物の部屋
人工結晶
鉄礬柘榴石(てつばんざくろいし)/Almandine Garnet(アルマンディン ガーネット)
岡山県産水晶
化石部門
クリスタルーム
天然石 鉱物
共存
フォッシルーム
オリビン
その他ネソケイ酸塩鉱物
ホウ酸塩鉱物
隕石
石英(クォーツ)
その他サイクロケイ酸塩鉱物
ルース
大阪府産水晶
原石類
Cambrian period
Silurian period
Devonian period
鉱物☆原石
中部地方の鉱物
砒化鉱物
熊本県産水晶
山梨県産水晶
滋賀県産水晶
埼玉県産水晶
神奈川県産水晶
和歌山県産水晶
海の石ころ
奈良県産水晶
新潟県産水晶
オーストラリア産・三葉虫
長崎県産水晶
イノ珪酸塩鉱物
神奈川県秦野市渋沢鉱山
兵庫県産水晶
カンゴーム ゴースト・クォーツ
パライバトルマリン "エイトリータ"0.220ct, CuO:2.49% MnO:1.20%
銀黒
グイード ・ミスタ の銃
鶏冠石
石黄
輝安鉱
〇〇水系のちがい石/プラジオクレース
〇〇水系の斜長石/プラジオクレース
輝水鉛鉱
アレキサンドライト(ロシア産)0.212ct
トルコ石
栃木県宇都宮市篠井町 富井鉱山 紫水晶
アンタークチサイト(南極石)
うずの道 小玉石
水晶
栃木県塩谷郡塩谷町船生 野州鉱山 紫水晶(チョロギ水晶)
菱マンガン鉱 閃亜鉛鉱伴う
貝殻標本 ハスノハカシパン(Sand dollar)
アレキサンドライト(ヘマチタ産)0.311ct
緑が綺麗なロディン岩No33
錆びだらけのガサガサ黒瑪瑙No111
ヘマタイト・アンモナイト/赤鉄鉱化したアンモナイト
方沸石
Chotecops ferdinandi
ボロビエバイト/アルカリ緑柱石
辰砂(シナバー)
パライバトルマリン(パレーリャス産)0.268ct,CuO:1.40wt%,MnO:2.71%
ブラックライトに反応する縞瑪瑙No60
Koneprusia dahmani
真っ赤に透過するチャートNo423
熊本県人吉市東大塚町桑木津留(くわきづる) 水晶ジオード
ちんの峠 水晶
方解石
海岸産の鉄石英(赤石英)No78
フロゴパイト/金雲母
ビスマス
灰礬柘榴石/岐阜県洞戸鉱山
山梨県甲府市黒平町 昇仙峡近辺にて採取された、川削り水晶
結晶キラキラ氷質な翡翠No42
和歌山県西牟婁郡(にしむろぐん)すさみ町江住(えすみ) 水晶クラスター
乙女鉱山の灰重石/シェーライト
ヨーゴサファイア(非加熱)0.118ct
糸魚川の蛇紋岩ボーウェナイトNo29
宮城県白石市小原七里沢 雨塚山 紫水晶
ナツメモドキNo16
福島県の砂金
緑柱石 標本1
三重県いなべ市大安町石榑(いしぐれ)南 水晶谷 大晶洞から採取された水晶(欠片)
ブルースポジュメン(ブルー・クンツァイト)
ユーパーライト
蛍光反応するシャドーエフェクト瑪瑙No58
北海道のオパール
ホシキヌタNo15
愛知県北設楽郡設楽町津具北向 白鳥山 多種の水晶
和歌山県日高郡日高川町串本 舟原鉱山 輝安鉱付き水晶
海岸で見つけたアメジスト玉No28
青川灰鉄柘榴
珪化木(メタセコイア)
マリンブルーに透過する糸魚川の青翡翠No40
糸魚川のゾノトラ石No31
紅簾石石英片岩(変成岩)No45
広島県江田島市江田島(能美島) 紫煙水晶
灰鉄石榴石
海岸の石を割ったら出て来た水晶No2
サンタマリアアクアマリン(非加熱)3.000ct
トパーズ 標本9
輝安鉱(Stibnite)
オンファス輝石岩No41
和歌山県のとある産地 玉髄上の紫水晶
奈良県吉野郡天川村洞川(どろがわ)五代松(ごよまつ)鉱山 レモン水晶
糸魚川のデュモルチェ石No48
マンガンアキシナイト1.025ct
ラパキビ花崗岩
紅簾石
金茶色に経年変化した仏頭状の黒瑪瑙No37
菫青石·カミングトン閃石
田海海岸の水晶付きメノウNo44
石膏
カラートルマリン グリーン
大分県豊後大野市緒方町 尾平鉱山 蝙蝠坑 角閃石・クーク石入り水晶(不気味なまりも水晶)
新潟県岩船郡関川村金丸 金丸鉱山 巨大煙水晶
水色のクリソプレーズNo46
レッドジャスパーNo57
糸魚川のキツネ石No49
糸魚川のグリーンジャスパーNo28
栃木県の砂金
緑色の豆サイズひすいNo43
糸魚川の海岸で見つけた薄紫の瑪瑙No24
青味の強い透過する黒瑪瑙No63
仏頭状の瑪瑙No1
比重3.27ピンク色が入った謎の岩石No47
シナバー1.264ct
Acanthopyge sp.
五城目孔雀石
玉川から転石のシー・カーネリアンNo70
オレンジ色の小さな石英No472
オーソコーツァイト
黄土と青の縞々の石
方鉛鉱
Erbenochile erbeni
レインボーガーネット
コバルトスミソナイト0.934ct
糸魚川の黒系翡翠No11
硫黄 阿蘇山
牛乳石鹼みたいな瑪瑙No201
磁鉄鉱
煙水晶 標本3
鉱物標本 レッドジャスパー自主採集/研磨品(Red Jasper)
ボルツ(カーボナード)
黄金色に透過するプルーム瑪瑙No100
糸魚川の緑石英No30
板状のブラックオニキスNo98
ドラバイトトルマリン0.278ct
和歌山県田辺市本宮町大居 微小水晶クラスター
久慈川のパープルカルセドニー原石No5
Bumastus ioxus
Olenellus chiefensis
石川県小松市遊泉寺町 遊泉寺銅山 紫水晶クラスター
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン